105: 名無しさん@HOME[sage] 2009/10/14(水) 19:40:13 0
スーパーで買ってきた惣菜のきんぴらに更に炒めたピーマンを混入するトメ
「彩りも綺麗になって栄養バランスもバッチリ!」とか思ってるのかもしれないけど
油っぽくて気持ち悪い
惣菜のおからにブツ切りのネギを入れてパッサパサになるまで炒めたのも繰り出してくる
朝食と旦那の弁当を作るのはトメの仕事なんだが冷蔵庫で保存してた三日前のおかずも平気で弁当に入れる
旦那の弁当箱を開けると異臭を放ってる事も多い
「俺はどっちの味方もしない」と嫁姑のいざこざにもノータッチな旦那なんでおかずが腐ってようと腹壊そうとどうでもいい
「彩りも綺麗になって栄養バランスもバッチリ!」とか思ってるのかもしれないけど
油っぽくて気持ち悪い
惣菜のおからにブツ切りのネギを入れてパッサパサになるまで炒めたのも繰り出してくる
朝食と旦那の弁当を作るのはトメの仕事なんだが冷蔵庫で保存してた三日前のおかずも平気で弁当に入れる
旦那の弁当箱を開けると異臭を放ってる事も多い
「俺はどっちの味方もしない」と嫁姑のいざこざにもノータッチな旦那なんでおかずが腐ってようと腹壊そうとどうでもいい
読んでみてほしい厳選記事
106: 名無しさん@HOME[sage] 2009/10/14(水) 19:46:35 0
むしろわざと腹壊すように細工したい物件
108: 名無しさん@HOME[sage] 2009/10/15(木) 00:52:29 0
>>105
そんなエネ旦那、これからも必要?
ATMとしては優秀なんだろうか
109: 名無しさん@HOME[sage] 2009/10/16(金) 14:15:53 0
>>105
お惣菜に変なアレンジ加えるトメっているよねえ。
料理上手のつもりなんだろうけど、本当の料理上手は
一からきんぴらごぼう作るってば。
食中毒も下手すりゃ命に関わるのに
旦那のエネっぷりが馬鹿としか。
生氏さまようまで放置でいいと思うよ。
みんなの反応
おすすめ人気記事
自分の弁当で普通にやってる。
ちゃんと加熱調理してれば腐らないと思うんだけど