
547: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/03(日) 01:07:50.05 ID:409IQqt00.net
みんな、社長とか上司を褒めたり、ヨイショしたりしてる?
転職したばっかりなんだけど、どっちかと言うと、低レベルな職場なのよ。
月曜日に社長が自作のパワポで朝礼するらしい。
見て欲しいとか言われて、自信満々なんだけど、多分、ひどい出来だと思う。
よかったですよ~と思い切り持ち上げるのが、賢いやり方なのか。
ちなみに、社長は誰からも相手にされてなく、新人の私だけに話かけてくる。
転職したばっかりなんだけど、どっちかと言うと、低レベルな職場なのよ。
月曜日に社長が自作のパワポで朝礼するらしい。
見て欲しいとか言われて、自信満々なんだけど、多分、ひどい出来だと思う。
よかったですよ~と思い切り持ち上げるのが、賢いやり方なのか。
ちなみに、社長は誰からも相手にされてなく、新人の私だけに話かけてくる。
読んでみてほしい厳選記事
550: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/03(日) 10:13:07.48 ID:NPTIdWXVp.net
>>547
しない。自分は嫌がらせ受けたから。逆に持ち上げたりできない。大きい会社ならまだしもブラック零細によいしょしたところで恩恵ないしw しかもナスも出ないし今後いるかどうかもw バカ息子社長は発達だし。
551: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/03(日) 12:15:02.07 ID:9VvFxl+20.net
>>547
私は相手が上でも下でもヨイショというか挨拶がてらのリップサービスありの馴れ合いトークはするわ。
まず気分がいいし気合いが入るし他に話すことないし。
ちょっと褒めたたえてみて速攻褒めたたえ返しが帰ってくる人ってのはやっぱ外れなく優秀よ。
気が利くし頭もいいし自己認識がまっとうだし頭が柔らかいんでしょうね。
お互い褒めたたえ合うトークのできる人は男でも女でもいろんな意味で素晴らしい人が多い。
たまにうちの業界外の人にリップサービスして真に受けられてキモいときがあるが、
適当に褒めといて損はない。
552: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/03(日) 13:41:37.61 ID:H1v4Rh1Z0.net
馴れ合って褒め称え合うって苦手。
でもスマートに出来るのはうらやましい。
いい例えが思い浮かばないけど、
仕事できる人って色んな所までよく見てるなとは感じる。
サッと馴れ合いトークが出来るのも
日頃の人間観察が活きてるんだろうな。
でもスマートに出来るのはうらやましい。
いい例えが思い浮かばないけど、
仕事できる人って色んな所までよく見てるなとは感じる。
サッと馴れ合いトークが出来るのも
日頃の人間観察が活きてるんだろうな。
554: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/03(日) 16:52:00.88 ID:/eO06pwp0.net
>>547
そこそこね。
でも私の職場は専門職の集まりで上司は専門職じゃなく、ただ役職と責任のためにいるみたいな感じだから、
あまりヨイショしてもしらけちゃうかも。
でも前の職場では社長さんみたいな上司がいたけど、目一杯誉めて、そのあとこうするとより良いみたいですよ~とか、こんな機能もあるみたいですよ~とか言ったよ。(子どもの学校の先生の見たんですけど~とか言って)
そのあと度々アドバイスちょうだいとは言われたけど、そこそこいい感じの関係を築けたよ。
555: 547@\(^o^)/ 2017/09/03(日) 21:32:43.53 ID:409IQqt00.net
547です。
回答して下さった方、ありがとう!
そうか、みんな大人だね。
明日、とりあえずヨイショしてみよう。
零細で、誉めても恩恵がないというのは、私も一緒だよw
本当に社員に相手にされていない社長で、誉めたばっかりにこれから懐かれても困るんだけど・・w
まあ、とりあえずやってみるよ。
回答して下さった方、ありがとう!
そうか、みんな大人だね。
明日、とりあえずヨイショしてみよう。
零細で、誉めても恩恵がないというのは、私も一緒だよw
本当に社員に相手にされていない社長で、誉めたばっかりにこれから懐かれても困るんだけど・・w
まあ、とりあえずやってみるよ。
556: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/04(月) 00:10:01.28 ID:CueGsbGl0.net
>>555
普段相手にされない人はよいしょされたりすると勘違いしてロックオンしたりするから気をつけてねw
結構要注意だと思うよ。
578: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 20:50:10.32 ID:jxWJRDh10.net
上で、ヨイショすべきかどうか相談した者だけど、結果は無駄だったわ!
社長のパワーポイントはひどい出来で、スライドにびっちり字が書いてある、一番やっちゃいけないパターン。
工夫も写真も何もなく、配布資料をそのままスライドにしたような感じ。
それで一時間、朝礼するんだから、聞く方は地獄だったわ。
でも、一応大人になって、「良く、作り込んでますねえ。」と心にもないヨイショをしたら、
まんざらでもない顔をしてた。
ところが、今日、理不尽なことで怒られたのよ。
なぜ書類を添付しないのか?という叱責。
私も新入りなので、自分がミスをしたのかなと一応侘びた。
でも、良く調べたら、以前から、作っていない書類だし、昨日ゴーサインの印鑑を自分で押してたのよ。
自分の気分次第で、エキセントリックに怒り出す、ヤバい奴だった。
ということで、言っても意味がない人には、ヨイショも無駄よ!と今日は言いに来たわ。
そして、新しい仕事を探し始めることにした。
社長のパワーポイントはひどい出来で、スライドにびっちり字が書いてある、一番やっちゃいけないパターン。
工夫も写真も何もなく、配布資料をそのままスライドにしたような感じ。
それで一時間、朝礼するんだから、聞く方は地獄だったわ。
でも、一応大人になって、「良く、作り込んでますねえ。」と心にもないヨイショをしたら、
まんざらでもない顔をしてた。
ところが、今日、理不尽なことで怒られたのよ。
なぜ書類を添付しないのか?という叱責。
私も新入りなので、自分がミスをしたのかなと一応侘びた。
でも、良く調べたら、以前から、作っていない書類だし、昨日ゴーサインの印鑑を自分で押してたのよ。
自分の気分次第で、エキセントリックに怒り出す、ヤバい奴だった。
ということで、言っても意味がない人には、ヨイショも無駄よ!と今日は言いに来たわ。
そして、新しい仕事を探し始めることにした。
引用元: ・働く奥さまの愚痴スレ-70-
おすすめ人気記事