money_kariru_friend_woman
176: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/07(日) 15:37:25.79 ID:ztCYMiRd.net
友達にジャニーズのコンサートのチケットを定価+手数料でどう(いる)?と聞かれ、複数当選して余るとの事なので譲ってもらう事にした
後日「やっぱり他の人に譲るからごめん」って来て、その時点で軽くえってなったけど本人の所有物をどうしようが勝手だもんなと諦めた

さらに後日、実はチケットの譲り先が変わったのは嘘で、とても良い席だったのでオークションに出して数十万程の金に替えて別のチケットを買ったらしい事を本人が口を滑らせた
座席が決まってからのキャンセルはやめてほしかった

177: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/07(日) 15:42:04.95 ID:ztCYMiRd.net
連投失礼、念の為補足

ジャニーズのチケットは基本的に同じ公演を複数(の名義で)申し込むのはNG
定価以上の譲渡もNG
オークションに出すなんてもってのほか

あと座席が決まってからのキャンセルも譲ってもらう側がやってしまいがちで、譲る側がやるのは聞いたことがなかった

182: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/07(日) 22:26:08.92 ID:sFyXuhRX.net
>>177

ファンクラブなら運営に通報しといたら?
名前と住所をメールかなんかで送っとくだけでも違うかもしれんし
お咎めはないだろうけど

183: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/08(月) 07:17:21.93 ID:1Mr6tsZs.net
ジャニーズってチケット転売防止に厳しくなかったっけ?と思って調べたらめっちゃ厳しかったw
通報したら買った相手は最悪入場すら出来ないかもね。

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時54引目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
この前嵐のコンサート行った時、台湾から来ました!チケット譲って下さい!って書いたプラカード持った子たちがドームの前にずらっと並んでたけど、例えば友達来られなくなったから一枚余ってるとかはあり得ると思うけど、顔写真付いた本人確認とかどうやって乗り換えるんだろ?って不思議


2: 名無しのコメ民
事務所に通報して確認取れたら、最悪名義抹消で改めて登録は勿論出来ないし他の名義でも他の人の同行者としてでも会場でばれる(同行者も身分証必要)から詰み


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年09月13日 10:39 ID:kichimama