![necchusyou_face_girl4](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/f/7/f7c428fa-s.png)
798: 名無しさん@おーぷん[] 2018/02/20(火)12:26:49 ID:[/font>
個人的衝撃体験
今年弟の成人式があった。私と弟は16歳歳が離れており、母親が38歳の時に弟が生まれた
そんな弟が成人式のお祝いの時に一言
「俺、小学校6年の時まで、姉ちゃんが母ちゃんだと思ってたんだよね」
こいつアホだと思ってたけど、マジか
いや、確かにそのくらいの時期私は無職で母親は普通に働いていたから学校行事とかでてたけどさ
今年弟の成人式があった。私と弟は16歳歳が離れており、母親が38歳の時に弟が生まれた
そんな弟が成人式のお祝いの時に一言
「俺、小学校6年の時まで、姉ちゃんが母ちゃんだと思ってたんだよね」
こいつアホだと思ってたけど、マジか
いや、確かにそのくらいの時期私は無職で母親は普通に働いていたから学校行事とかでてたけどさ
読んでみてほしい厳選記事
799: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/02/20(火)14:55:47 ID:APu
>>798
刷り込みってヤツじゃない?って書いたら弟さんに失礼かww
どんなきっかけで真実を知ったんだろうね?
800: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/02/20(火)15:03:46 ID:i9H
>>798
親がゲスパーして家で色々言ってるのを聞いた同級生から言われて信じたとかかもよ
802: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/02/21(水)10:32:03 ID:XkT
>>798
花街の母www
他人にきかれりゃお前のことを歳の離れた妹とってやつだね
弟君も姉を母だと思い込んで子供ながらに心が修羅場だったろうな
803: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/02/21(水)18:19:03 ID:Ybd
>>798
高齢出産だと色々ややこしいことはあったりする
俺の場合は、母が授業参観に来たとき友達に
君の所はおばあちゃんが来てくれたんだねと言われた
まあ、小学生で母親50歳だからね
周りの友達の母親よりは祖母の方が近いんだよね
引用元: ・笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
その年で無職なら仕方ない
2: 名無しのコメ民
私も末弟から、僕には母親が2人いた、と言われたわ。学校と幼稚園が近かったから制服姿の私が園児を電車に乗せて送っていってたから噂になってたらしい。電車で一緒になった子の母親が近付いてきて「お姉ちゃんですよね?」とおそるおそる聞かれたわ。
3: 名無しのコメ民
15歳差の妹連れてると完全にお父さん扱いやぞ
4: 名無しのコメ民
サザエさんの集合写真を見たら、サザエがカツオの母親でフネは祖母だと思うだろうな。
(作品を見ればカツオがサザエを「姉さん」と呼ぶから気付くだろうが)
(作品を見ればカツオがサザエを「姉さん」と呼ぶから気付くだろうが)
おすすめ人気記事