face_angry_woman3

414: 名無しの心子知らず[] 2009/09/12(土) 15:36:22 ID:kdRPd5k/
さっきSCで子供2人を放牧してたおっさん。
SC外の喫煙所で煙草吸ってて、近くにいた息子2人のうち1人がプラスチックのバットをブンブン振り回してて
喫煙所近くのカートを取りに行こうとした私と息子に
当たりそうになったのにシカトですか?カートを取って戻る時にも
また振り回してきたから「当たったらどうするの?危ないでしょ?」と
子供に言ったら、そのおっさん「チッ!」だって。思いっきり睨んで
「あ~あ、躾がされてない子供は可哀想っ!」って言ってやったけど
反論するほどの度胸はないらしいw
前にもスーパーで子供放牧してる人がいて、ドリンクを違うところに
置いたりイタズラしてたから、「だめだよ?。元の所に戻せるかな?」って
言ったらちゃんと戻して「見て?!できたよ!」って。
親が注意したり躾すればちゃんとした子達なのに、そんな親を持ったことで
苦労したり白い目で見られるのは子供だもんね。本当可哀想。

416: 名無しの心子知らず[sage] 2009/09/12(土) 18:53:44 ID:bgWIp1M4
>前にもスーパーで子供放牧してる人がいて、ドリンクを違うところに
置いたりイタズラしてたから、「だめだよ?。元の所に戻せるかな?」って
言ったらちゃんと戻して「見て?!できたよ!」って。

なんだかその子どもがいじらしくて泣ける。
本来は素直でいい子なのに親のせいで常識を身につけられないって、
可愛そうなことだよね

417: 名無しの心子知らず[sage] 2009/09/12(土) 19:08:59 ID:jfeVIORa
あるある
この前砂場で放置ダベラーの子が寄ってきて、家の子のおもちゃを勝手に持ってくので困って
「勝手に取ったらだめだよ、これ見せてって言ってごらん」と言うと、
まだ喋れないながらも、指でつついて「う!」とか言ってた。
嬉しそうに。

418: 名無しの心子知らず[sage] 2009/09/12(土) 19:34:31 ID:3hcu0MV1
なんかそりゃ憎めないな。笑って貸しちまいそうだ。

419: 名無しの心子知らず[sage] 2009/09/12(土) 19:35:56 ID:3hcu0MV1
あ、
>>417
の子が「う!」て言ったのか。そりゃ可愛いわ

420: 名無しの心子知らず[sage] 2009/09/12(土) 19:50:58 ID:jfeVIORa
分かりにくくてごめんよ

家の子のおもちゃをバンバン取り上げるしかしなかった一歳くらいの子が
一度知らんオバチャンに「見せてって言ってごらん」と言われただけで
「う!」って自己主張しはじめた。

取られて逃げようとしてた家の子もウヒャウヒャしながら手渡してて
えらい可愛い光景になったから、
すぐ分かるのになんで教えてあげないんだろうと

421: 名無しの心子知らず[sage] 2009/09/12(土) 20:31:43 ID:3nOfDlOD
狼に育てられた子供でさえ、人間社会で暮らせたしな。

423: 名無しの心子知らず[sage] 2009/09/13(日) 02:00:37 ID:hV6/QSzh
教えてあげればちゃんとできるのに、教えてもらえないから何が良くて
何がいけないのかわからないんだよね。いくらくキッズと思っても
悪いのはやるべきことをしなかった親だよ。

425: 名無しの心子知らず[sage] 2009/09/13(日) 09:09:41 ID:tNu9CPLT
そういう子供はまったくの被害者だもんな
アホ親は躾をしないことで自分の子が後ろ指さされても平気なんだよね
我が身に降りかかりさえしなけりゃ、いつまでも放置よ

引用元: ・非常識な親を語るスレッド part141

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
「鵜!」


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年09月18日 21:47 ID:kichimama