唖然
294: 愛と氏の名無しさん[] 2017/05/30(火) 16:16:56.84 ID:7EK9sSKA.net
参加者の私が不幸だった式。

愛知から福岡まで友達の結婚式のために飛行機で駆けつけた。

サプライズプレゼントなんかも準備してお祝いする気満々だった。

お願いされてた受付をしていると、参加者に受付時に渡してほしい、とお車代の束を渡された。
私の分のお車代がなかった。

私にはお車代ないのに、私はお車代を渡す係をやってて、なんだか大事に思われてなかったんだなーって悲しくなったしバカらしくなった。

渡す渡さないの差別するくらいならわからないようにしてほしいよ。

295: 愛と氏の名無しさん[sage] 2017/05/30(火) 17:00:17.34 ID:x3aLPu55.net
お車代はなかったけど、受付代があったからいいじゃない。

296: 愛と氏の名無しさん[sage] 2017/05/30(火) 19:59:59.91 ID:zHCnXZDW.net
>>294

>>295

うんうん
受付のお礼にその分の金額上乗せされていたのでは?

298: 愛と氏の名無しさん[] 2017/05/30(火) 20:19:51.48 ID:B8TW+RgK.net
>>296

うーん、受付のお礼もらってないんですよ(笑)せめて受付のお礼があったならまだマシでしたよね。

301: 愛と氏の名無しさん[sage] 2017/05/31(水) 00:46:27.06 ID:cHmKayBX.net
>>298

当然宿代もなしか

それはおつかれさまでした( ´ ・ω・ ` )

引用元: ・****私は見た!!不幸な結婚式127****

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
まあ、授業料と縁切り代ってところか


2: 名無しのコメ民
>295: 愛と氏の名無しさん[sage] 2017/05/30(火) 17:00:17.34 ID:x3aLPu55.net
>お車代はなかったけど、受付代があったからいいじゃない。
>296: 愛と氏の名無しさん[sage] 2017/05/30(火) 19:59:59.91 ID:zHCnXZDW.net
>受付のお礼にその分の金額上乗せされていたのでは?
こういう脳天気バカは気楽で良いだろうなあ(笑)。
悩みなんてないだろ。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年09月22日 08:39 ID:kichimama