kansetsutsuu_koshi
462: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/03(月) 12:22:51.18 ID:MnRFqycs.net
ぎっくり腰になった今が修羅場
人の話聞いて介護必要とかトイレも禄に出来ないからオムツ必須とかそんな辛いの?って思ってたけどマジでヤバイね
何してもしなくても痛くて全方向で生きるの否定されてる感じ
身体は江戸川乱歩の芋虫のように蠢くことしかできないのに、普通に頭は働いてるから何も出来なくて辛すぎる

463: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/03(月) 12:56:09.05 ID:v4YtdfyS.net
>>462

病院は行くべき
動かした方がいい場合と動かさない方がいい場合があるらしい

465: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/03(月) 15:03:13.75 ID:ej5sL2Gv.net
>>462

独り暮らしかい?俺は二日目に救急車呼んだ。
食料の買い置きもなく状態が良くなりそうな気配もない、かつ平日で友人も頼れないんで。

470: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/03(月) 23:57:20.53 ID:BvKq9Yoo.net
>>462

ちゃんと診てもらったのか
俺のか~るい修羅場だったのが一昨年ギックリやって1か月経っても痛みが引かなかったんだ
整形外科に行ってMRI撮ったら第二腰椎に亀裂骨折あったん
亀裂だと手術するほどじゃないけど、自然治癒も時間が掛かるんだぜ

464: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/03(月) 13:56:18.37 ID:1k+Nz+ib.net
一人暮らしなら救急車呼びなよ。

466: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/03(月) 15:08:13.35 ID:/SijQyv4.net
芋虫よくわかる(笑)
あのケツを突き出した格好が一番楽で
すこしでも動こうとすると電気みたいな痛みが走る
同居人が居ないなら早めに救急車だね

468: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/03(月) 23:32:29.65 ID:WguIxwnh.net
芋虫状態で孤独氏することあるの?

469: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/03(月) 23:52:19.61 ID:TJ3ZHOUO.net
じいさんばあさんならありえるかも
痛くてほんとに動けないから、少しずつマシになってくるけど結構日数かかるし

引用元: ・今までにあった修羅場を語れ 42話目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
多分ぎっくりになった時はそこまでじゃなかったな
うーあー言いながらギリギリ動けたけど後悔するような痛みだった、あの痛みって軽かったのか


2: 名無しのコメ民
初回以降は痛いんじゃなくて、それ以上動くとヤバいぞ!って背骨が脳に伝えて来て動けなくなるんだよ
腕の良い整体師に左足の歪み直して貰って、使ってたベッド捨てて買い換えたら再発しなくなった
人生の1/3近く体を預けることになる寝具は慎重に選ぶ事が大切


3: 名無しのコメ民
目覚めてから1mmでも動くと激痛が走るので、まずベッドに腰掛けた状態になるまで
何分もかかる。そして、やっとの思いで立ち上がる。そこからまた痛みに耐えながら
ジリジリトイレまで移動する。もちろん動くたびに激痛。マジでもらさないか心配で
たかが朝イチのトイレ行くだけで15分から20分くらいかかる。地獄。


4: 名無しのコメ民
ただのギックリだと病院行ってもレントゲンと湿布渡されて終わりだからなー
整骨院は外れだと悪化するし、ひたすら安静にしてた方か早かった記憶


5: 名無しのコメ民
ギックリは完璧に極まると生きる気力しら無くなって鬱ゲージ振り切れるからなぁ
俺は全裸で風呂場に転がって穴と言う穴から汁を垂れ流すだけの存在になった


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年09月21日 04:47 ID:kichimama