pose_yareyare_woman
754: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/22(木) 12:39:11.95 ID:XgVwigJH.net
高校の時の友達が美容師になった。
昔はそんな事なかったのに、美容院に就職したら「あなたの前髪もっとこうしたら?私だったら~」とか「このカラー、流行りすぎてみんなやってるよ?私だったら~」とか聞いてもないアドバイスをいつもしてくるようになってきた。
「気に入ってるからいいの」とか「仕事があるから、私はこの色が限界なの」と言っても「え~?私だったら~」とか「プロとしてのアドバイスだよ~?」としつこい。

みんなで飲む時に私が仕事で遅れて合流したら挨拶もそこそこに「でた!量産型OLカット~!私だったら~」と始まったのでカチンと来て
歯科衛生士をしてる私は「あなたこそ、その前歯の差し歯かなり変色してるからやり変えた方がいいよ?それ何年も前に入れたやつでしょ?保険の差し歯はすぐ色変わるから私だったら保険外のやつ入れるけどな。
髪型とか服装とか気に掛けるなら、その前歯も気にしなよ。その変色目立つよ?」と言ったら、涙目になって「酷い!!言っていい事と悪い事がある!人の見た目の事を馬鹿にするなんて!」とキレて帰ってしまった。

一緒にいた友達には悪い事したなと思って謝ったら、みんなも「彼女のアドバイスにはうんざりしてたからスッキリした!」と言ってくれた。
それ以来その子とは会ってないけど、今もどこかでマウントアドバイスしてるのかな。

756: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/22(木) 13:13:52.46 ID:oKOevuFF.net
>>754

美容師と言ってもそいつはまだ見習い風情でしょ?
せいぜいノルマのシャンプー販売頑張れよって感じ

757: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/22(木) 13:30:51.94 ID:B4TYCBVi.net
>>754

これはGJ

引用元: ・友達をやめるとき134

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月01日 05:18 ID:kichimama