64: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 07:21:55 ID:vTqdUwIG0
ずっと前に一人暮らししてた時の話。
引っ越して間もないある日の夜、仕事から帰ってくると
ドアの郵便受けに、消印も宛名も差出人も何もない手紙が入ってた。
何だろう?と思って開封すると
「お前を頃す 絶対に頃す」とただそれだけ書かれてた。
心臓が痛くなるほど驚いて、非常に怖くなった。
引っ越して間もないある日の夜、仕事から帰ってくると
ドアの郵便受けに、消印も宛名も差出人も何もない手紙が入ってた。
何だろう?と思って開封すると
「お前を頃す 絶対に頃す」とただそれだけ書かれてた。
心臓が痛くなるほど驚いて、非常に怖くなった。
読んでみてほしい厳選記事
他人に恨まれるようなことをした覚えは全く無い。
とりあえず警察に相談したら、巡回を増やすとは言ってくれた。
言ってくれたものの手紙はそれからも届き、ひどい時には1日に何通も
チラシの裏にびっしり「頃す」と書かれたものが届いた日もあった。
とりあえず警察に相談したら、巡回を増やすとは言ってくれた。
言ってくれたものの手紙はそれからも届き、ひどい時には1日に何通も
チラシの裏にびっしり「頃す」と書かれたものが届いた日もあった。
65: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 08:00:34 ID:paIXYmRq0
>>64
ワッフルワッフル
66: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 08:04:46 ID:ZHZdDN4TP
前住んでた人に対してだから
前の人は引っ越しましたとかポストに書けば良いのに
前の人は引っ越しましたとかポストに書けば良いのに
67: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 08:23:21 ID:2LCxvP9K0
>>64
変なことは起こらなかったんですよね?良かった、良かった。 私だったら泣いちゃうよ!
68: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 08:24:24 ID:vTqdUwIG0
最初の手紙が届いてから約二週間
手紙の他には何の嫌がらせもなかったけど
これを書いた人の精神状態を考えると、何をしでかすか分からないと思い
急に家に一人でいる事がとてつもなく怖くなった。
かといって夜おそい時間だったので外に出るのも怖い。
いてもたってもいられなくなったので
事情を知ってる男友達数人にお願いして家に来てもらった。
友達がくるとすっかり落ち着いて
皆でお酒を飲みながら、今後のことやなんかを相談してた。
しばらくしてもう真夜中過ぎかという頃
ガチャガチャとドアノブを回す音が聞こえる。
警察に電話しようかどうしようか悩んでいると、音が止んだ。
すると今度はガッッ、ガギィッッ、ドンッと異様な音がする。
当時私が住んでたアパートのドアは
最近では見かけない合版に木目調のプラスチックを張り合わせた様なもの。
手紙の他には何の嫌がらせもなかったけど
これを書いた人の精神状態を考えると、何をしでかすか分からないと思い
急に家に一人でいる事がとてつもなく怖くなった。
かといって夜おそい時間だったので外に出るのも怖い。
いてもたってもいられなくなったので
事情を知ってる男友達数人にお願いして家に来てもらった。
友達がくるとすっかり落ち着いて
皆でお酒を飲みながら、今後のことやなんかを相談してた。
しばらくしてもう真夜中過ぎかという頃
ガチャガチャとドアノブを回す音が聞こえる。
警察に電話しようかどうしようか悩んでいると、音が止んだ。
すると今度はガッッ、ガギィッッ、ドンッと異様な音がする。
当時私が住んでたアパートのドアは
最近では見かけない合版に木目調のプラスチックを張り合わせた様なもの。
71: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 08:45:43 ID:vTqdUwIG0
>>66
当然それはしたよ。
そのドアを何かで殴ってるような音だった。
私が警察に電話してやり取りしてる間に
犯人を逃すまい、と友達が外にでてしまった。
3対1じゃかなうはずもなく
手紙の男は友達に取り押さえられ、すぐに来た警察官に器物は損で逮捕された。
ドアは出刃包丁で傷だらけになってた。
捕まった男とはやっぱり面識はなかった。
私の前に住んでた人がホステスしてて、その男にひどいことをしたみたい。
私が表札を掲げても、前の人は引っ越した旨の貼り紙しても
ホステスが自分を遠ざける為に下らない子供騙ししてる
と本気で思ってたんだって。
76: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 13:36:18 ID:2LCxvP9K0
>>68
げー!!こわーーーー!!! でも事件が解明して良かったですね。
77: 本当にあった怖い名無し[] 2006/12/22(金) 13:53:51 ID:AYcbTwAr0
>>71
ってか、刃物持った奴に向かっていった友達がすげぇ。
感謝せんといかんわな。
78: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 15:46:48 ID:A9DqsFP0
焼肉おごってやれ
81: 本当にあった怖い名無し[] 2006/12/22(金) 21:00:59 ID:FxUOqYdS0
>>64
護身のための武器とかは持ったりしたの?
82: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 21:07:59 ID:nyRuRVVl0
>>77
ものすごい感謝したよ。
警察の人には怒られてたけど、もしあの時逃げられてたら
私をホステスだと思い込んだまま頃したかもしれないし。
しかも本当に焼肉ごちそうした。
友達が言うには
「百物語してるときに幽霊が現れたみたいなもので
とにかく興して、やっつけなきゃやられると思った」らしい。
警察に預けたのとは別に、50通位ある手紙、チラシを
ちょうど襲撃時に皆で見てたからね。
誰かを頃そうとする前ってお腹が空くのか、単なる夕食なのか知らないけど
その男、ケンタッキーのバケツも持ってきてた。
フライドチキンの骨がその辺に散乱してて不気味だったよ。
一気に投下しなくてごめんね。
84: 本当にあった怖い名無し[sage] 2006/12/22(金) 21:10:00 ID:nyRuRVVl0
>>81
リロードしてなかった。
素手で行ってたよ。
引用元: ・一人暮らしの怖い話… part8
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
>>1
金属バットとか、ゴルフクラブも忘れないで!
金属バットとか、ゴルフクラブも忘れないで!
3: 名無しのコメ民
ヒイロ・ユイ
4: 名無しのコメ民
ケンタッキーの謎さがリアルで怖い
おすすめ人気記事
気が利かないわね。