toilet_benza_shimeru
534: 名無しの心子知らず[] 04/07/13 16:25 ID:zdHvYEnP
節約番組で
トイレ溜め流しご利用の捨て奥がいっぱい出てた。
ビックリしたのは、「お風呂シャワー禁止・洗髪2杯まで」というやつ。
なかなか素敵な風呂場だったし、水の節約はまあいいけど
洗面器の汚いこと、汚いこと
捨て奥は掃除しない!ってのデフォなのかしら?
トイレ溜め流ししたりペットボトル入れたり洗髪2杯までして
節水してるんだもの、
雑巾ガシガシ洗ったり、スポンジゴシゴシこすったりしないんだろなぁ
掃除ってきれいな雑巾じゃないと、きれいにならないんだよね。

535: 名無しの心子知らず[] 04/07/13 19:07 ID:eDsdzP+T
>>534
そういう節約は育ちを疑う・・・。まぁ、人の家だからいいけど
衛生的な事にケチるのはちょっと嫌だ。

トイレの溜め流しがデフォ子が人の家でもトイレを流さなくなる恥をかく。
可哀相だ。

536: 名無しの心子知らず[sage] 04/07/13 19:14 ID:kmYno9Bh
>>534

見たよ。私も同じ事思った。
洗髪、あれで頭きれいになるの?
半端にシャンプーつけたら余計臭いそうな気がするんだけど。

トイレの溜め流しなんて吐き気がしそうだったよ。
うち4歳の次男がよく流し忘れて、溜め流しをせざるを得ない事があったんだけど
(一度流すとタンクに水が溜まるのに時間がかかるので)
いくら可愛い息子のトイレとはいえ気持ち悪かった。
あんなことを自慢げにテレビで話せてしまうなんて
どっかイッちゃってるとしか思えないよ。

537: 名無しの心子知らず[] 04/07/13 19:21 ID:kYhjjol4
>>534
,536
見てなかったんだけど、溜め流しって小の方だけだよね?

538: 名無しの心子知らず[sage] 04/07/13 19:24 ID:B8vRf823
一日3回しか流さないって言ってた気がする。
超便秘一家で無い限り、小のみとは考えにくい。

それより使い古しの紙おむつで調理器具を拭くのに
驚いた。
汚れてない部分を使えばいいってもんじゃねーだろ。

539: 名無しの心子知らず[] 04/07/13 19:37 ID:eDsdzP+T
そこまでいくと、節約妻というよりDQN妻だね。

540: 名無しの心子知らず[] 04/07/13 20:35 ID:pe9990Em
しかも登場する妻たちは
どこかで見たような人ばかりなんだよ。
他の番組にも出てた人や雑誌で見た人など。
詳しい私もなんだが。
あんな恥さらしのようなのに出たがるのは一部の人だけだよね

541: 名無しの心子知らず[sage] 04/07/13 20:44 ID:MArQnPas
正直お風呂の残り湯をトイレに使いたい。
特殊な浄化剤?を入れているので流すだけで便器まわりの清掃になる(筈だ)から。
でもトイレと浴室+脱衣洗面所が分離しているからしない。バケツとかで運ぶとパタパタこぼれるので。
好きじゃないんだけど、こういう時は便器併設のバスがうらやましい。
つーか併設だったらやっていたな、たぶん。首都圏の水瓶が今年もなんとか持ちこたえますように! パンパン ミ

542: 名無しの心子知らず[] 04/07/13 21:17 ID:TDxzoDhT
>>541

確かに汚物を流すだけだから、洗濯に使うよりいいかも。
入浴剤とかによっては、洗濯に使えない物もあるからねぇ。

543: 名無しの心子知らず[sage] 04/07/13 21:17 ID:KH9hJ7hY
そういう節約奥はお友達を家に呼ぶ事があるんだろうか。私が想像するに
この暑いのにクーラーはおろか扇風機も点けない、お茶やお菓子は各自持参、
トイレは流さないでと言われる、食事前に子供と手を洗うのも水ccまでと
指示される(もしくは各自おしぼり持参?)・・・楽しくなさそうな家だな、
やっぱり。

544: 名無しの心子知らず[] 04/07/13 21:34 ID:eDsdzP+T
>>543
お友達、トイレが流れてなかったら呼べないよねw

545: 名無しの心子知らず[] 04/07/14 07:21 ID:6xiTQ1uW
以前、マンションが買いたいからって、節約してる奥がテレビ出演してた
トイレの水は流さないのは当たり前
トイレットペーパーがもったいないので、夫に家で大きい方をしないように、
大きいのは公園でしてくるように、って言ってた
そういえば、お水も公園の水道から運んでたっけ。。
あそこまでして節約するんなら、パートに出て働け!って思った
私が夫なら離婚するね

546: 名無しの心子知らず[] 04/07/14 09:37 ID:wTXzrCHr
ダンナと、その番組見てたよ。スゴイね。
まぁ、人んちだから、どぅでもイイけど、
使用済み紙おむつでフライパンとか拭くかよ!?

手取り330万で、年間200万の貯金をする4人家族の生活も
詳しく見てみたい・・・

シャワーや洗面所の水ジャージャー流し、テレビや電気のつけっぱなしは、
無駄だから気を付けるのはイイけどさ、普通に必要な分は使おうよ、トイレや洗髪。

547: 名無しの心子知らず[] 04/07/14 09:43 ID:gxozuYij
衛生面をケチればそのうち病気になって、医療費で出てきそう。

548: 名無しの心子知らず[sage] 04/07/14 09:59 ID:2YcPszuo
>>545

その人って食事も安いからって
冷凍のエビピラフだった記憶がある
無理してマンション買おうとしたら
「ここ買ったら、この生活がもっとひどくなるんでしょ?だったら嫌だ」
って、ダンナさんに言われて、逆切れしてたような・・・
まだ結婚してるのかな~
離婚されていそうな気がする

549: 名無しの心子知らず[] 04/07/14 10:04 ID:9e0YOYty
>>546

大腸菌がついたフライパンで料理してるんだろうな・・・

そういう家には、絶対行きたくない。

汚らしい

550: 名無しの心子知らず[] 04/07/14 10:06 ID:wTXzrCHr
>>547

こういう人達って免疫力もスゴそうだから、
ちょっとやそっとのことでは病気にならないんじゃない?W
病気になっても、薬もったいないから「気合い」で治すとか。

大鍋に、米、野菜まるごと、卵まるごと(殻付)を
ほうり込んで炊いて、それがご飯とおかずだって!
出来上がりを見たが、動物園のエサかと思ったよ。
毎日あんな料理(?)で育った子が気の毒だ。
栄養は充分かも知れないけど、エサ食ってますって感じ。

引用元: ・☆発見!せこいケチケチママ その10☆

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
最後の放り込み料理、気になるww
画像とか無いのかな?


2: 名無しのコメ民
水道代なんて元々が激安すぎて節約したところで大したこと無いだろ
そんなことに神経すり減らしてる時点で人生的に大赤字だわ
世の中本当にアホが多いよな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年09月30日 17:18 ID:kichimama