351: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:24:46.29 ID:dr0i0RN3.net
雪国ネタでわかりづらいと思うが
うちには融雪機 (雪を溶かす機械) がある。かなり重い。
先日からの大雪でうちの前の道路が雪でやばかったのでそれ使って溶かしてた。
うちには融雪機 (雪を溶かす機械) がある。かなり重い。
先日からの大雪でうちの前の道路が雪でやばかったのでそれ使って溶かしてた。
読んでみてほしい厳選記事
353: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:46:23.15 ID:N/9LeOfx.net
>>351
婆さんの根性の永久凍土は溶かせそうにないね。
358: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:57:30.14 ID:ePWkOi4+.net
>>353
でも婆さんツンデレかもしれないよ。
359: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:07:01.96 ID:Y3RcKNj0.net
>>358
性格の悪いババァにデレられてもなぁ・・・
引用元: ・その神経が分からん!part366
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
まぁじきに氏ぬだろ。放っておけ。
3: 名無しのコメ民
ツンデレなんて現実には単なる性ブサだからな
4: 名無しのコメ民
なんでぇぇ~❓
5: 名無しのコメ民
ツンデレって、二次元の美少女だからこそ許されるんでしょうよ
三次なら即ビンタだわ
三次なら即ビンタだわ
6: 名無しのコメ民
ほんならお隣さんにも貸すべきでは無いな
7: 名無しのコメ民
>>6
普段奥さん借りてるから
普段奥さん借りてるから
8: 名無しのコメ民
ゴミのツンデレとか要らんからツンドラに埋もれてろ
9: 名無しのコメ民
孤独氏一直線w
10: 名無しのコメ民
うちにも融雪機があるが(20年も前のやつな)10軒先まで運ぶなんて絶対無理!
ガレージからの出し入れだけでも大変なのに
ガレージからの出し入れだけでも大変なのに
11: 名無しのコメ民
性格の悪い婆、爺ってJOKEの生き物。ある意味笑えて可愛い。
ゴミ屋敷の持ち主より楽。
ゴミ屋敷の持ち主より楽。
12: 名無しのコメ民
ある種の女性は睨むの好きよな
睨まれてもなーんもダメージない笑
誰にメンチ切っとんのじゃこらあ、で撃退
睨まれてもなーんもダメージない笑
誰にメンチ切っとんのじゃこらあ、で撃退
13: 名無しのコメ民
雪じゃないが我が家には同じ敷地内に借家があってそこに若い時から不摂生してきたのか50代後半頃から老人みたいに腰が曲がったオバチャンが1人暮らししている。目も悪いと言って障害者年金も貰っているらしいが近眼メガネの私より見えてるよね?って思う言動があるから目が見えないって嘘じゃない?と疑っている。時々娘さん2人いて交代で様子見に来てるようだけどけして一緒に住もうとはしない。オバチャンと娘さんは障害者だからもっと親切にしろと言ってのけるから余計にしたくないわ。自分に親切にしろって普通に言うか?だったら近所中に我が家の悪口を言い廻るの止めろだよ。いい人ならこちらも何も言わずに手を貸すが命令してやれと言われるとムカツクんだよね。
14: 名無しのコメ民
融雪機って初めて聞いた
地元はそれほど雪が降らないとこだったけど
数年前に大雪で大変な目にあって携帯型の小型バーナーを買ったは良いけど
雪とか氷にバーナーの火をあててもなかなか溶けないのよね
地元はそれほど雪が降らないとこだったけど
数年前に大雪で大変な目にあって携帯型の小型バーナーを買ったは良いけど
雪とか氷にバーナーの火をあててもなかなか溶けないのよね
15: 名無しのコメ民
気になって融雪機調べてみたんだが、これって熱源のストーブをリヤカーで運搬して、溶かす時はリヤカーに雪を積む感じの労働が必要なんだね。
こんなのほぼ雪かきの労力と変わらないんだから他人に頼むのは憚られるわ。
こんなのほぼ雪かきの労力と変わらないんだから他人に頼むのは憚られるわ。
おすすめ人気記事
いや、報告者の台詞でしょ。
「最近の年寄りは何考えてるんだろうね」ってんの。灯油代も寄越さず運ぶのにも人任せ、挙げ句に融雪機での雪かきも報告者にやらせようとするってさ。
本当何考えてんのよ。