
993: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 10:33:06.79 ID:J5TqNwTF.net
毎週土日の朝9時に我が家ピンポンする男児がうざくて
「朝9時ピンポンはやめて、うちは土日は家で遊んで欲しくないの。
あときみ、うちに来すぎ。
なんでうちでばっか遊ぶの?
どうしてあなたの家では遊ばないの?」
「朝9時ピンポンはやめて、うちは土日は家で遊んで欲しくないの。
あときみ、うちに来すぎ。
なんでうちでばっか遊ぶの?
どうしてあなたの家では遊ばないの?」
読んでみてほしい厳選記事
「うちで遊んじゃダメってお母さんに言われてるから」
これについぶちぎれてしまい
「それズルイよね!?今日はうちで遊んだから、次はそっちで遊ぶ、ってのが普通でしょ?
おたくで遊べないならうちで遊んじゃダメでしょ!」
言ってしまった
あれ以来、うちに来なくなったけど、大人気なかったかなあ
でもまた来たらまた同じようにイライラ全開で
躊躇なく嫌味も皮肉も叱責もしてしまうと思う・・・
これについぶちぎれてしまい
「それズルイよね!?今日はうちで遊んだから、次はそっちで遊ぶ、ってのが普通でしょ?
おたくで遊べないならうちで遊んじゃダメでしょ!」
言ってしまった
あれ以来、うちに来なくなったけど、大人気なかったかなあ
でもまた来たらまた同じようにイライラ全開で
躊躇なく嫌味も皮肉も叱責もしてしまうと思う・・・
994: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 10:36:24.24 ID:18gZLuR0.net
はっきり言ってあげた方が親切だと思うからあなたは良い事をしたとおもう
995: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 10:42:27.70 ID:J5TqNwTF.net
>>994
ありがとうw
996: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 10:42:31.31 ID:qqf6le98.net
いいじゃん
また来ても追い返せばいいよ
アポなしで土日朝9時に他人の家に子供よこす非常識な家庭に配慮する必要ない
また来ても追い返せばいいよ
アポなしで土日朝9時に他人の家に子供よこす非常識な家庭に配慮する必要ない
997: 名無しの心子知らず 2019/05/24(金) 11:22:04.21 ID:PxZlKOyP.net
意地悪されそうで言いづらいわ
放置子ってずる賢いというか平気で嘘つくから怖い
放置子ってずる賢いというか平気で嘘つくから怖い
引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない126【玄関放置】
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
これだけじゃ放置子か友達の家に遊びにきたのか判断に困る
2: 名無しのコメ民
話の流れ的に友達の家に来てるって感じだよな
そこまでブチ切れるようなことか?
子供がいつも同じ家に集まるのなんて珍しくもないだろ
そこまでブチ切れるようなことか?
子供がいつも同じ家に集まるのなんて珍しくもないだろ
3: 名無しのコメ民
>>1>>2
おお前ら、放置子の親だな!?
おお前ら、放置子の親だな!?
4: 名無しのコメ民
土日の朝9時に来られるのが迷惑と言ってるのに、の放置親達は
5: 名無しのコメ民
放置っていうか「子供は外で遊びなさい」くらいじゃねぇかと
6: 名無しのコメ民
同じ友達の家に集まるのは普通だけど朝っぱらから来てるのはあり得んだろ
7: 名無しのコメ民
ていうかいきなりキレたの?もうちょい段階踏まなかったの?普通諭しても来るからきっぱり言うって感じだと思うんだけど
8: 名無しのコメ民
>>7
1回言うだけで来ないなんてここでよく見る放置子とは異なる存在だよな
1回言うだけで来ないなんてここでよく見る放置子とは異なる存在だよな
9: 名無しのコメ民
子どもにキレる前に親にキレろよ。自分の家で遊ぶの一切ダメとか悲しいもんだぞ
10: 名無しのコメ民
>>9
世の中自分にやさしい大人ばかりじゃないって事を教えるのは必要だからこういう対応もある意味正解だぞ
勿論暴力は論外だが
世の中自分にやさしい大人ばかりじゃないって事を教えるのは必要だからこういう対応もある意味正解だぞ
勿論暴力は論外だが
11: 名無しのコメ民
うちは8時だったよ
ほんとムカつく
追い出してせいせいした
まともな家の子は他人の家に上がらない、そんなやつ子供の友達にしたくないからぶった斬る、邪魔
図々しく上り込むのは親も変だから話し合う前に変な親の子に嫌われたり怖れられたりする行動する方がめっちゃ清々しいよ
ほんとムカつく
追い出してせいせいした
まともな家の子は他人の家に上がらない、そんなやつ子供の友達にしたくないからぶった斬る、邪魔
図々しく上り込むのは親も変だから話し合う前に変な親の子に嫌われたり怖れられたりする行動する方がめっちゃ清々しいよ
12: 名無しのコメ民
親が家に入れちゃダメって言ってるのを子供にキレても。
9時に来るな、来る時は前もって約束しろ、うちばかり嫌だから外で遊んでこいって言えばいいだけじゃん。
9時に来るな、来る時は前もって約束しろ、うちばかり嫌だから外で遊んでこいって言えばいいだけじゃん。
13: 名無しのコメ民
>>12
朝っぱらから迷惑掛けられているのになんで迷惑児童の事情を慮る必要があるの?
朝っぱらから迷惑掛けられているのになんで迷惑児童の事情を慮る必要があるの?
14: 名無しのコメ民
9時ってそこまで朝早くないし常識の範囲内だけどな
親がいきなりキレて子供の友達関係壊すのはどうかと思う
まずは子供同士で解決させろよ
親がいきなりキレて子供の友達関係壊すのはどうかと思う
まずは子供同士で解決させろよ
15: 名無しのコメ民
>>14
まともに育てられとるお子様ならアニメか特撮見とる時間帯やで
そんな時間にわざわざ押しかけてくるんはテレビ禁止されて育ったか
社会性の欠片もないサイコパスのどちらかや
真っ当に子育てしたいなら絶対近づけたらアカン人種やで
まともに育てられとるお子様ならアニメか特撮見とる時間帯やで
そんな時間にわざわざ押しかけてくるんはテレビ禁止されて育ったか
社会性の欠片もないサイコパスのどちらかや
真っ当に子育てしたいなら絶対近づけたらアカン人種やで
16: 名無しのコメ民
>>15
まともに育てられてる子供なら6〜7時には起きて朝ご飯食べて9時にはもう活発に遊んでる時間だ
まともに育てられてる子供なら6〜7時には起きて朝ご飯食べて9時にはもう活発に遊んでる時間だ
17: 名無しのコメ民
放置子は別に家にあげてもいいじゃん
あげるたびに一発づつ殴る回数を増やすとなぜかそのうち来なくなるから不思議
初日はサービス、二回目来たら二発ぶん殴る
三日目には三発分なぐる
六日目に6発殴ったら次の日からこなくなったよ
根性のないほうちこだった
あげるたびに一発づつ殴る回数を増やすとなぜかそのうち来なくなるから不思議
初日はサービス、二回目来たら二発ぶん殴る
三日目には三発分なぐる
六日目に6発殴ったら次の日からこなくなったよ
根性のないほうちこだった
おすすめ人気記事