
750: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/08(月) 19:29:36.98 ID:JuY2YZFS
ショボイ話吐き出し。
趣味のサークルで知り合った男性。
その他の趣味や思考も似てて、とにかく息が合うので一緒に居て楽しいのだけれど、音痴過ぎて冷めた。
いや、別にカラオケで下手というなら文句は言わないが、カーステレオやテレビに合わせたり、鼻歌とかで歌われたりするのが苦痛で仕方ない。
(まぁ音痴でなくとも、人が聴いているのに横で歌われるとイラッとするが)
趣味のサークルで知り合った男性。
その他の趣味や思考も似てて、とにかく息が合うので一緒に居て楽しいのだけれど、音痴過ぎて冷めた。
いや、別にカラオケで下手というなら文句は言わないが、カーステレオやテレビに合わせたり、鼻歌とかで歌われたりするのが苦痛で仕方ない。
(まぁ音痴でなくとも、人が聴いているのに横で歌われるとイラッとするが)
読んでみてほしい厳選記事
750: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/08(月) 19:29:36.98 ID:JuY2YZFS
そんな理由でと思ったけれど、一個気になると他にも気になるもので・・・、
若干クチャラーだったり、食べ物を食べる音がとにかく大きくて五月蝿かったり、
とにかくその人の立てる音関係が尽く苦手だと気付いた。
趣味も合うし、人間性は優しくて本当に良い人なんだけどね・・・・・・。
若干クチャラーだったり、食べ物を食べる音がとにかく大きくて五月蝿かったり、
とにかくその人の立てる音関係が尽く苦手だと気付いた。
趣味も合うし、人間性は優しくて本当に良い人なんだけどね・・・・・・。
751: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/08(月) 19:34:46.90 ID:VJpPpVj9
>人が聴いているのに横で歌われるとイラッとするが
わかる
わかる
752: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/08(月) 19:47:36.03 ID:su823yUx
俺の飼い猫も音楽にあわせて鳴くことがある
だからヘッドフォンにしてる
しかし「なに聞いてるのかにゃ?」とかそんな感じでヘッドフォンを奪いにくる
だからヘッドフォンにしてる
しかし「なに聞いてるのかにゃ?」とかそんな感じでヘッドフォンを奪いにくる
753: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/08(月) 19:52:43.50 ID:LkuPZMJ2
>>752
かわいいなおい
754: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/08(月) 19:53:36.79 ID:ZHiDArMs
>>752
そんなのがいたら恋人なんか要らないな
755: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/08(月) 20:49:03.30 ID:4BGbL6l8
>>752
可愛すぎて家から出られない
758: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/08(月) 22:10:30.54 ID:RxScGaVu
>>752
その不埒な猫をうちによこしなさい
せめて画像うpしなさい
760: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/09(火) 00:48:45.01 ID:O5NkMrMA
>>751
歌聴いてる横で歌われてイラっとするの分かるな
この歌手の歌声が聞きたいんであってお前の歌声は聞きたくないんじゃってw
761: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/09(火) 02:14:47.32 ID:c7h/Xn1E
それは別にいいけどな。家族とかつきあってるような内側の人間って
そういうもんだし。それよりクチャラーが後から気になるってすごいわ。
そういうもんだし。それよりクチャラーが後から気になるってすごいわ。
762: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/09(火) 04:45:18.05 ID:kDDrufuN
>>752
俺もって読んでしまったw
763: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/09(火) 08:30:46.35 ID:fBUNmK3x
俺の同僚にも歌が下手くそなのに音楽に合わせて犬の遠吠えみたいに歌い出す奴がいて、
鬱陶しいのでそいつを車に乗せる時は音楽を止めて、そいつの車には乗らないことにした。
鬱陶しいのでそいつを車に乗せる時は音楽を止めて、そいつの車には乗らないことにした。
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★140年目
おすすめ人気記事