tsuugaku_girls_sailor
170: 名無しさん@おーぷん 16/09/30(金)21:36:05 ID:8Wr
A子と私は家が近所で同い年の幼馴染み
物心ついた頃から家族ぐるみで仲が良かった
A子は学校の成績こそ中の下といったところだったが
ある分野(文化系)で際立った才能があり
小学生の頃から何度も全国的な賞を受けていた
一方私は成績こそ常に上位だったが
A子のような特別な才能も感性もない平々凡々な人間
でもA子と私は家が近いことを差し引いてもとても気が合う親友で
A子は作品ができると真っ先に私に見せてくれたし
私はA子によく勉強を教えてあげたりテストのヤマを伝授したりした
それだけならめでたしめでたしなんだが
それですまなかったのが私たちの母親
A子の母親はとにかく学校の成績が大事という考え方の人で
A子がいくら賞をとろうがその分野で熱心に努力しようが
勉強の邪魔!そんなことにうつつを抜かしてるから成績が悪いんだ!と責めるばかり
そして「隣の私ちゃんはあんなに成績がいいのに、どうしてあんたは」と必ず私を引き合いに出して説教したそうだ
一方私の母親は、私がいくらいい成績をとっても誉めるどころかいつも不満げ
そして「勉強ばかりできても何にもならない、A子ちゃんみたいにすごい才能でもあるならまだしも」
と何かとA子と比べられ愚痴られた
高校進学の時も、A子は推薦が受けられそうだったのに
明らかに実力よりランクの高い学校を受験するよう親に強要され
私は志望した進学校よりランクの低い商業高校に推薦で行くよう強要され(なんの取り柄もないのだから就職に有利な学校に行けと言われた)
二人ともものすごく悩んだ
ちなみにA子の父親は浮気が原因で離婚(養育費は出ていた)
私の父親は単身赴任で娘には無関心な人だった
そのころ私が泣きながら「A子と私が入れ替わって生まれてたらどっちの家もうまくいったのかな」と呟いたら
A子が「多分変わらないよ。お母さんもおばさん(私の母親)も、今度は正反対のこと言ってくるんじゃない?」と答えた
それを聞いて私もふっと冷めたというか
母親はとにかく何かに不満をぶつけたくて仕方なくて
たまたま目の前にいる私がその対象になってるだけなんだな
私が何をしてるから気に入らない、こうすれば満足、というものじゃないんだろうな、と気づいた
それから私たちは担任の先生の尽力もあってなんとか志望校に進学できた
今はお互い社会人となり、幸い中学の頃語り合った通りの職につくことができている
家族とは絶縁までいかないものの疎遠になっているが
A子とはしょっちゅう会うし
A子はプロになった今も完成した作品を真っ先に見せてくれる
A子がいたから私は母親に潰されずに済んだ気がしてる
A子は「家族にいい思い出はないけど、私ちゃんの隣に生まれてこれただけでお釣りがくる」と言ってくれる
私も同じ気持ちだ

171: 名無しさん@おーぷん 16/09/30(金)21:48:59 ID:Kwo
>>170

うぉーいい話読んじゃった!

172: 名無しさん@おーぷん 16/09/30(金)21:50:09 ID:bBM
>>170
いい話だ

173: 名無しさん@おーぷん 16/09/30(金)22:27:38 ID:ebx
>>170

やめろ、泣いてしまうじゃないか

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 33

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
途中まで読んでA子母に頭の良い子、投稿者母に一芸に秀でた子が
生まれても潰しにかかるだろうなと思ったらA子さんも同じ意見だった
毒親はどんな子供が出来ても毒だよな


2: 名無しのコメ民
お母さんたちはお互いが隣の芝生は青いの無い物ねだりだったんだろうね


3: 名無しのコメ民
となりの芝生というより、旦那選びの失敗によるストレスを娘にぶつけてたというか


4: 名無しのコメ民
「隣に生まれただけで幸せ」って最高のセリフだ!
ご主人を頼れない、私がなんとかしなきゃって母親は多いんだろうな
教育パパが子供に暴力振るう事件も最近多いし親は子供をコントロール出来ると思っている事がそもそもの間違いなんだよね

単身赴任て歪な家庭だもんねぇ日本の悪しき慣習だわ(金融や信販系、裁判官は特に多い印象
治安の悪い海外なら兎も角単身赴任て家族にメリットないもんね
会社からの辞令を断れる世の中になって欲しいもんだ

うちの親は「自分の子供だから頭が良くなれとは思わない、健康で働き者ならいい」ってタイプだったわ


5: 名無しのコメ民
それが今の旦那です。


6: 名無しのコメ民
家庭板系のまとめがこういう記事で埋まればユートピアなんだけどな
なかなか世の中上手くいかんね


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年08月12日 08:18 ID:kichimama