
72: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/27(水) 06:40:38.29 ID:mmA13qmv
今のアパートに引っ越して一ヶ月
壁が厚くてしゅういの生活音は聞こえないんだけど、構造上トイレを流す音だけは聞こえる
いま赤が二ヶ月で夜中はまばらに起きるんだが、
壁が厚くてしゅういの生活音は聞こえないんだけど、構造上トイレを流す音だけは聞こえる
いま赤が二ヶ月で夜中はまばらに起きるんだが、
読んでみてほしい厳選記事
6時に起きても2時に起きても3時でも4時半でも、上の住人が10分起きにトイレに行っているのが地味に気になる
時間帯変えて何度引っ越しの挨拶に伺っても会えなかったからどんな人が住んでるかもわからない
時間帯変えて何度引っ越しの挨拶に伺っても会えなかったからどんな人が住んでるかもわからない
73: 名無しの心子知らず[] 2013/11/27(水) 08:54:51.27 ID:jnGhTiZR
>>72
似たような中国での話しTVであったね 水洗トイレはおろか上下水道のない田舎から、都会へ引き取られた婆さんが
家族の留守にトイレ流しまくって、水道料金あぼーんての
トイレじゃなくて、他の音かな?
それか、音源は上だけじゃなく、周辺の部屋の流す音がもれなく
全部聞こえるとか?
74: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/27(水) 09:00:43.08 ID:6vRrmGMJ
>>73
レスありがとう
私もその婆さんの話聞いたことあるwそれかな?
聞こえるのは流水音で、真上の部屋の分しか聞こえない構造
76: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/27(水) 09:15:59.93 ID:OWxneyj8
一体なにをそんなに流しているのだろうなんか怖いんだけど
77: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/27(水) 09:36:35.43 ID:k62mnjfO
ホストを溶かしてトイレに流した事件あったよね
78: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/27(水) 09:43:25.68 ID:BA0f+Y
やめて
79: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/27(水) 10:49:03.84 ID:DGxbVSJU
>>72
ウォーターハンマーじゃないかな?
うちも結構ひどいよ。
トイレに限らずお風呂、台所の水道も。
気になりだしたらすっごく気になるよね。
管理会社に相談するのも手だけど、
どうしても工事になったり簡単には解決しなさそう
根本的な解決にはならないけど、
その水音は結構よくあるものだから
変な人が住んでるかもっていう
不安だけは払拭してもらえるかな?
(10分おきってのは気になるけど)
81: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/27(水) 12:44:01.62 ID:i3m85C7f
ID変わってるけど72です
こわいよ
情報ありがとう、ググってみた
でも、明らかに使用してる音なんだよね
なんか急にこわくなってきたよ
こわいよ
>>79
情報ありがとう、ググってみた
でも、明らかに使用してる音なんだよね
なんか急にこわくなってきたよ
82: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/27(水) 13:56:27.59 ID:dJUUfFG7
うちの認知症ばあちゃんは夜中は一時間に10回くらいトイレに行ってた。
単に病気かもよ。
単に病気かもよ。
引用元: ・別にいいけど、微妙にモヤモヤすること5
みんなの反応
おすすめ人気記事
5分から10分くらいの間にコォーーッ!コココッ!って水と空気の流れる音して困ってる
あと夜中ウォンオンオン~~~ってポンプ音もしてる
こういうの一旦気になると頭がおかしくなるくらい気になるから夜は耳栓して寝てる