business_woman2_2_shock
384: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/19(木) 06:36:36.37 ID:vtJns/GO.net
ややこしい人ってわかったんだから今度からはっきり言うべきだね
今回は重要なことではなさそうでいいけど責任を伴う件でもそれやられたら大変でしょ
まぁはっきりいっても通じるかはわからんがね

392: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/19(木) 12:22:29.24 ID:gAQPJxZ3.net
>>384

やっぱりそうですよね
これから責任がともなうような話に関してははっきり言うようにしようと思います。

385: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/19(木) 06:48:12.36 ID:SOpWAs8r.net
主旨から外れる
脱線が延々と続く
主旨を戻すことを試みるが戻ってくれない

そのAさんみたいな人は老若男女関係なしにいるよ

393: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/19(木) 12:26:08.67 ID:gAQPJxZ3.net
>>385

どこにでもいるんですねすぐに自分語りする人は何度か出会ったことありましたが、こっちが言ったことをしつこく言ってくる人は初めてだったので面食らいました。

引用元: ・その神経が分からん!part408

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
グダグダ否定するんじゃなくて、「えー?そんなこと言ってませんよ〜。どんなところか教えてください〜」って返して、それでも教えてくれなかったら会話終了でいいじゃん

いちいち付き合うから長くしつこくなる


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年08月21日 01:18 ID:kichimama