food_sukiyaki
649: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 07:38:22.51 ID:Xc8TQoLw0
体に悪いと分かっているが
すき焼で使う牛脂が大好物。

650: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 07:49:04.47 ID:jEFzo4CFO
>>649

鳥坂先輩乙


651: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 07:56:53.02 ID:fAu1tIsC0
>>649

母ちゃん?うちの母ちゃん「あら間違えた」と言っていつもすき焼きの牛脂食べているんだけど
2ちゃんデビューしたのかしら?もし、母ちゃんなら、合言葉ヨロシク

654: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 08:24:15.72 ID:Xc8TQoLw0
>>651

山?

655: !omikuji[sage] 2012/11/02(金) 08:27:51.97 ID:HEQ4VEvC0
>>649

それ、子供の頃は父のもの。今は夫のものだw
なので食べたことないわ。うまいの?

656: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 08:35:45.08 ID:Xc8TQoLw0
>>655

美味いよ。
熱々ご飯に乗せて食べると幸せになれる。
口に入れた瞬間に脳内から、何かの幸福物質が放出されていると思う。

660: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 08:51:13.37 ID:ZCsTIkTr0
>>656

脂質x糖質は美味しいもんね。
でも塩気はなくていいの?
バターをご飯にのせて醤油とか美味しそうだけど、牛脂のせただけじ
味なくない?

662: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 09:02:17.66 ID:vDXX7TgS0
>>660

横だけど、すき焼きの中の牛脂だから染みてプルプルじゃないかな。
角煮の脂肪がちょっと抜けてとろけた白身の部分と似てる。

うちの父親も好きなんだよ。ご飯の上に乗せて嬉しそうに食べてる。
なんでもそうだけど、ダメな人はダメだと思うなあ。

664: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 09:07:05.59 ID:ZCsTIkTr0
>>662

スキヤキに使った牛脂かw
勝手にステーキ肉とか買うとついてくる小袋に入った白い塊
思い浮かべてた。

665: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 09:11:06.20 ID:4tJQcDky0
やだすき焼き食べたくなってきたwでも買い物行くのやだな。
畑の春菊と白菜と冷蔵庫の絹ごし豆腐と椎茸と冷凍庫で眠る500円の特売和牛薄切りでどうにかなるか?
だがしかし卵絡めた白滝がおいしいんだよね、あとえのきだけ。

667: !omikuji[sage] 2012/11/02(金) 09:16:32.00 ID:HEQ4VEvC0
>>656

あー、夫も同じ事やってる。角煮の時もやってるなぁ
同じ事か。確かに美味しいよねぇ。「甘辛味と米」最高だもんね。
牛肉食べると、脳内で幸せ物質が分泌されるらしい。
ソースはきのう何食べた?w

668: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 09:34:20.44 ID:UyT2C0og0
羊肉でも幸せ物質でるんだって。
牛脂は、脂っていうより脂を出し切ったあとの結合組織がおいしい。
コラーゲンの揚げものですからしてハイ
690: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 10:45:24.93 ID:fAu1tIsC0
>>654

ノってくれる奥様素敵です!
706: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 11:19:27.13 ID:zCPITECT0
>>649

私も牛脂好きー!

引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 50□【大きめ】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ただ、すき焼きができて、すぐ食べても美味しくない。
煮込まれて脂抜け~の味染み~のが美味しいと思うけど。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年08月21日 15:39 ID:kichimama