
148: 名無しの心子知らず 2019/04/30(火) 19:16:38.02 ID:QOE2woT3.net
義実家ではトイレの小のときはトイレットペーパーは流さずにトイレ内にあるダンボールをゴミ入れにしてその中に捨てているんだけど、義母がトイレ掃除をしているときにそのトイレットペーパーを素手で掴んでゴミ袋に入れていた
読んでみてほしい厳選記事
そこに遭遇したときに引き返そうとしたんだけど、その手で子供を引き寄せられて抱っこされてしまった
きたねー
きたねー
149: 名無しの心子知らず 2019/04/30(火) 20:15:03.31 ID:dmroRmPC.net
なんか中国のトイレみたいね
150: 名無しの心子知らず 2019/04/30(火) 20:21:30.57 ID:O+5t9x3d.net
ホント、何でそのスタイルに収まったのか不思議
151: 名無しの心子知らず 2019/04/30(火) 21:17:09.37 ID:ndj61AZB.net
>>148
トイレは普通の水洗なの?
だとしたらあまりにも日本人からかけ離れてるから子供が認識するようになったら行かない方がいいよ
子供がもし外で話したらあなたも同じ穴の貉だと思われるよ
153: 名無しの心子知らず 2019/04/30(火) 21:37:53.73 ID:nyILkmm2.net
>>148
私も中国か台湾かと思った
水洗の設備が古くて詰まりやすいの?
トイレ臭そう
156: 名無しの心子知らず 2019/04/30(火) 22:59:41.68 ID:2+8wb8E3.net
>>148
韓国旅行行った時その習慣でびっくりしたけど日本では聞いたことないわ
引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴98
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
タイトルだけで在日かと思ったわ
2: 名無しのコメ民
>>1
普通の韓国人やんな
キタネーしクセー
普通の韓国人やんな
キタネーしクセー
3: 名無しのコメ民
>>1
なんで?こんな習慣あるの?
なんで?こんな習慣あるの?
4: 名無しのコメ民
>>3
流すと排水管?の問題等で詰まってしまうから、ゴミ箱に捨てるとかじゃなかったかな?
流すと排水管?の問題等で詰まってしまうから、ゴミ箱に捨てるとかじゃなかったかな?
5: 名無しのコメ民
>>3
韓国じゃないけど、東南アジア行った時もこんな国あったきがする
ペーパーの質も良くないから水に溶けにくいし日本みたく水がたくさん流れてこないみたいな感じだった
水が貴重なのかなと思ったけどどうなんだろう
韓国じゃないけど、東南アジア行った時もこんな国あったきがする
ペーパーの質も良くないから水に溶けにくいし日本みたく水がたくさん流れてこないみたいな感じだった
水が貴重なのかなと思ったけどどうなんだろう
6: 名無しのコメ民
下水道通ってなくて浄化槽なんじゃないの?
でもそうしたら大の場合も流さずゴミ箱に入れるか
でもそうしたら大の場合も流さずゴミ箱に入れるか
7: 名無しのコメ民
>>5
そうなの?!浄化槽だとそうなるの?
そうなの?!浄化槽だとそうなるの?
8: 名無しのコメ民
韓国は配管弱くてペーパーを流せないって聞いてるけど
推定日本で大の時は流してるんでしょ?意味不明で怖すぎる
推定日本で大の時は流してるんでしょ?意味不明で怖すぎる
おすすめ人気記事