ecobag
733: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)13:42:17 ID:???
コトメの作るエコバッグが便利で何枚かもらって使ってたんだけどへたってきたからもっとちょうだいって言ったんだけど、前は100均のハギレで作ってたからただであげられたけどそれなくなったから手芸やの生地買って作ったら500円なんだって
今までただでくれてたものから500円取るつもりとかすごすぎ

734: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)13:42:49 ID:???
>>733

え、凄いここで釣りするの?

735: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)13:44:44 ID:???
>>733

スレ立てか神経の方が良く釣れると思うよ

736: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)13:55:07 ID:???
>>735

釣りじゃないよ
もういいけど

737: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)13:56:28 ID:???
>>736

釣り失敗残念だったねーw

738: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)13:58:19 ID:???
>>737

釣りじゃないってばしつこい
だってただのものなんだよ

739: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)13:59:10 ID:???
チラ裏より神経スレの方が合ってるんじゃね?

740: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)14:01:34 ID:???
>>738

え、嘘、マジ?
野菜作るのすら農家さん種買ってやってんだけど、本気で言ってる??
ゼロ円なのはスマイルまでだよ

やだ、この人氏ぬの?

742: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)14:59:03 ID:???
>>738

乞な上、頭も悪いとかカワイソー

743: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)15:18:38 ID:???
手作りはただと思ってる奴いるね
うちのバカ妹がそうだわ

引用元: ・チラシの裏【レスOK】二十九枚目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
いいコトメさんでよかったじゃないの。
普通ならもっと請求されてもおかしくないよ。
手間賃生地代エトセトラ...図々しいにもほどがある。


2: 名無しのコメ民
お直し屋にいって値段見てきたらいいよ、通学用の手提げで2500円とかする。+生地代。
100均の布だってただじゃないし、その布+技術代だけで(とその人の時間)500円なんて安い方だわ。

100均とか安いものが出回っていて感覚おかしくなるけど、オーダーメイドがなぜ高いのか考えてほしいよね。


3: 名無しのコメ民
「凝ったものでなくていいから、余った端切れでちゃちゃっと作って」


4: 名無しのコメ民
自分では何一つやらず、金も出さない人間なんだろう。
料理でも何でも自分で何かやる人なら、労力や材料費がかかることを知っている。
プロに仕事を頼んだことのある人なら、人を使うのがタダじゃないことを知っている。
こいつは何だ?ニートか?


5: 名無しのコメ民
釣りに構うな。


6: 名無しのコメ民
この人は、何もない空間から材料が出てきたと思ってるのかな?


7: 名無しのコメ民
>>740の返し好きだわw


8: 名無しのコメ民
エコバッグなんてそんな何枚も使うか..?
多分近所の奥さん達から金とって、売りつける積りだったんじゃないかな?w


9: 名無しのコメ民
生地を買ったって言ってるのになんでタダってことになるの?
報告者の頭がどうなってるのかわからん


10: 名無しのコメ民
コトメから見て兄嫁か弟嫁かわからんが、乞相手に仕事でもなければスマイルだって0円にはならんわ


11: 名無しのコメ民
レジ袋が有料になった時も騒いだんかな?


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年08月24日 18:57 ID:kichimama