
701: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 11:05:45.42 ID:IajxZ0rp0
今日は旦那の誕生日。
朝のログ読んで「夜、すき焼きにしようか」と言ったら反応が薄い。
そうか、すき焼きはご馳走じゃないのか。
朝のログ読んで「夜、すき焼きにしようか」と言ったら反応が薄い。
そうか、すき焼きはご馳走じゃないのか。
読んでみてほしい厳選記事
702: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 11:11:50.86 ID:3ez8xzfM0
>>701
旦那様おめでとう! 私なら小躍りして喜ぶのにー
しかも出来上がったのが出てくるなんて最高なのにー
704: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 11:15:14.54 ID:xlAQnU1i0
すき焼きは家の中が臭くなるから外で食べる食べ物。
よって御馳走度がS級まで跳ね上がるッ!
よって御馳走度がS級まで跳ね上がるッ!
705: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 11:17:17.48 ID:BPjqTC0
>>710
うちの旦那は焼肉と回転寿司は、食べに行こうかというと喜ぶのに、
すき焼きやしゃぶしゃぶだと、反応が薄い。
そこまですき焼きやしゃぶしゃぶは好きじゃないらしいけど、基準がわからん。
710: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 11:25:25.28 ID:RT2F6i490
うちはジンギスカンだとテンション上がる。
北の大地出身で義実家では週一回はジンギスカンだったらしい。
野菜もたくさん食べられるからいいけど。
北の大地出身で義実家では週一回はジンギスカンだったらしい。
野菜もたくさん食べられるからいいけど。
715: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 11:55:15.79 ID:wf5zDXnp0
すき焼きにテンションが上がらないのはなんとなくわかる
甘いのと、卵につけるのがなんか。
焼肉とかは好きなんだけど。
昔は水炊きも好きじゃなかった。多分うちだけかもしんないけど
だしもなにも取らないお湯に野菜とか肉をほりこんで、ポン酢で食べるっていう。
でも湯豆腐もお店で食べたらちゃんと昆布が入ってて美味しくてびっくりした。
で、いま自分が毎日料理を作る立場になると、牛肉とか買えないっていうw
豚か鶏ばかりだわー。
甘いのと、卵につけるのがなんか。
焼肉とかは好きなんだけど。
昔は水炊きも好きじゃなかった。多分うちだけかもしんないけど
だしもなにも取らないお湯に野菜とか肉をほりこんで、ポン酢で食べるっていう。
でも湯豆腐もお店で食べたらちゃんと昆布が入ってて美味しくてびっくりした。
で、いま自分が毎日料理を作る立場になると、牛肉とか買えないっていうw
豚か鶏ばかりだわー。
739: 可愛い奥様[sage] 2012/11/02(金) 13:38:31.21 ID:IajxZ0rp0
すき焼きじゃなくてホルモンを食べたいと言い出したけど
近くのホルモン屋は潰れた。
懐に厳しい焼肉ですか、そうですか。
出掛けるのも面倒だよー。家ですき焼き&ケーキがいいよー。
近くのホルモン屋は潰れた。
懐に厳しい焼肉ですか、そうですか。
出掛けるのも面倒だよー。家ですき焼き&ケーキがいいよー。
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
当人の希望無視して自分が食べたい物や準備が楽な物を無理強いしてはダメだろ
2: 名無しのコメ民
自分の誕生日ならすき焼きでいいと思うけどね
誕生日の本人がそこまで好きじゃないものを、ご馳走でしょと押し付けようとする思いやりのない嫁ってことか
誕生日の本人がそこまで好きじゃないものを、ご馳走でしょと押し付けようとする思いやりのない嫁ってことか
3: 名無しのコメ民
旦那の誕生日なんだから旦那の好物出してあげたらいいのに。こんな嫁嫌だなー。
4: 名無しのコメ民
焼肉もすき焼きも臭い牛肉に醤油と砂糖がしこたま入ってて気持ち悪い
5: 名無しのコメ民
祝ってやれよ。
なんだよめんどくさいって。。
なんだよめんどくさいって。。
6: 名無しのコメ民
ステーキにしてやったら?
値下げ品で良いから玉葱に漬けこんで焼くと美味しいよ
>>4
家は豚ですき焼きをする
値下げ品で良いから玉葱に漬けこんで焼くと美味しいよ
>>4
家は豚ですき焼きをする
7: 名無しのコメ民
鍋が嫌いなんじゃ
8: 名無しのコメ民
最後の一言でいっぺんに嫌な嫁になったな
9: 名無しのコメ民
出かけるのがめんどくさいとか嫌な嫁
バカ丸出し
バカ丸出し
おすすめ人気記事