すっきり
22: 名無しさん@おーぷん 平成28年 05/30(月)21:41:21 ID:YCx
いつの間にか向かいの家が空き家になってたw
昼間4時間のパートしてるんだけど、その間に引っ越したのか
全く気が付かなかったよ。
挨拶も無かったし

そのお宅、Aさんちとは少し確執みたいなものがあった。
Aさんの家はうちより数年あとに建ったんだけど、
車を3台所有してるのにガレージが2台分しかない。
それでいつも1台路駐してた。
どうやら隣町に事務所を構えて自営業やってるらしくて
その会社所有にして、そっちで車庫証明とってたみたい。
でもうちからすれば、その路駐のせいで出し入れし難くて仕方がなかった。
ご近所同士、なるべく揉め事は避けたいけど
車を出し入れする度に何度も何度も何度も何度も切り返さなきゃいけなくて
ハッキリ言って迷惑。
それで実情を話して路駐をやめてもらうように言った。
ていうか言わなくても切り返ししてる様子は何度も見られてるんだし
知ってて知らん顔してたと思ってるんだけどね。
そしたら数日後にうちのガレージを月極で貸してほしいって言ってきた。
うち、3台分のスペースあるけど2台所有。
1台分余ってるみたいだから止めさせてほしいと。お金払うからと。
それを断ってから険悪になった。
でも別に嫌がらせで断ったんじゃないんだけどな。
うち、結構来客あるから1台分空けておきたいし、
そんな契約して、うちのガレージ内で車に傷とかついたら
お互い気まずいじゃない。
第一3台必要なら最初から3台分止められるように造れば良かっただけのこと。
その揉め事以来、挨拶しても返されなくて
しばらくは意地で挨拶してたけど一年ぐらいでこっちも止めたw
いなくなってセイセイセイ。

23: 名無しさん@おーぷん 平成28年 05/30(月)21:51:41 ID:qUj
レイザーラモンHG

24: 名無しさん@おーぷん 平成28年 05/30(月)21:59:11 ID:Gcf
フォーーーーー

引用元: ・スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
うちがまさに、非常識なお向かいの車に少々困ってるから思うが、絶対に止めた方がいい。こういうやつらって注意されても聞かないし。聞くようならそもそもやらないし。
先日注意されたのに、今日も平気で停めてるから。
まぁうちは賃貸で、もうすぐ引っ越すからいいんだけど。


2: 名無しのコメ民
駐車禁止の標識がないから停めていいと勘違いしてる人も多いね
特に住宅地では交差点至近、車庫周辺、消火設備を避けたら
合法的に停められる余地がないから
わざわざ標識を立てる(本来はOKだけど禁止にする)までもない道路が多いんだけど


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年08月30日 20:47 ID:kichimama