295: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:01:59.14 ID:95SZ6nEq0
友達のブログ見てたら、誕生日ディズニー連れてってもらってサプライズプロポーズされたって書いてあってもう
私なんて付き合ってる時に同棲して、なんかこういうのいいね~ってなって結婚決まったからプロポーズなしだよ!(笑)
私なんて付き合ってる時に同棲して、なんかこういうのいいね~ってなって結婚決まったからプロポーズなしだよ!(笑)
読んでみてほしい厳選記事
見た目すんごい可愛くて小柄でアイドルみたいで、家族にも婚約中の彼氏にも大事にされてるんだろうな~って感じ
自慢癖がたまにキズだけど、あんなけ可愛いと人生楽しいだろうなぁ
私もまだ6月に結婚したばかりだけどたまに旦那に対してイライラしたり、体調不良で家事投げ出しちゃったりする
情けないなぁ
自慢癖がたまにキズだけど、あんなけ可愛いと人生楽しいだろうなぁ
私もまだ6月に結婚したばかりだけどたまに旦那に対してイライラしたり、体調不良で家事投げ出しちゃったりする
情けないなぁ
298: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:17:54.03 ID:Zq75MfM10
ネズミーでプロポーズなんてダサさ満開だなw
299: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:18:55.53 ID:eeIvFmeZ0
>>295
よそはよそ!うちはうち!
301: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:21:01.49 ID:ap0W6/ga0
>>298
キラキラネームへまっしぐらだね。
303: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:22:06.34 ID:utBdCveH0
>>295
サプライズプロポーズって愛されてる感じがしていいわぁ
このところの男性は99%相手からも好意がないとアタックしないって聞いたし
結婚も女性にせっつかれてとか、デキ婚とかが多いし
私もなんとなく結婚したパターンだから羨ましい
膝まづいてウィルユゥマリミ?してほしかったお(´・ω・`)
304: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:23:03.50 ID:utBdCveH0
ちょ書き込んでリロったら
>>298
,301読んだ私涙目 305: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:25:18.56 ID:ENR1trcX0
鼠プロポーズも寒気がするけど
同棲から何となく結婚とか、できちゃった結婚とかも
だらしなくて嫌だ。
同棲から何となく結婚とか、できちゃった結婚とかも
だらしなくて嫌だ。
306: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:28:02.46 ID:KLd72Cba0
ブログは盛ってるところもあると思うので
よその素敵生活ウフフを見ても特に気にならない
よその素敵生活ウフフを見ても特に気にならない
307: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:37:06.47 ID:vVq/5AdB0
ネズミーに入り浸っている人って、もれなく太ってる印象。
自分の周りだけかなw
自分の周りだけかなw
308: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:37:41.59 ID:+CWvt0hci
>>303
この間とあるイベントでリアルサプライズプロポーズを見た。大勢の前でプロポーズって自分なら恥ずかしさで氏ねるw
310: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:39:01.90 ID:yxrsEZAB0
職場と従姉妹に外国人と結婚した人がいて、もれなく
膝まづきポロポーズされていてうらやまーと思ったけど
きっと日本人がやったら無理があるんだろうなとも思うw
ネズミーヲタの職場の後輩、確かに少しぽっちゃりだw
膝まづきポロポーズされていてうらやまーと思ったけど
きっと日本人がやったら無理があるんだろうなとも思うw
>>307
ネズミーヲタの職場の後輩、確かに少しぽっちゃりだw
314: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:48:21.96 ID:utBdCveH0
295が欲しかったのは299みたいな励ましだったはず
どうして私はこんなに空気が読めないのか
どうして私はこんなに空気が読めないのか
317: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:52:48.66 ID:Ts1nOmKx0
>>314
そんなこと無いよ 私もそうだよ キニスルナ
私は空気が読める女
318: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 12:56:44.06 ID:95SZ6nEq0
友達のブログが羨ましくてぎいいってなってた者です
よそはよそ、うちはうち本当にそうですね
自分も旦那に愛されるよう頑張りますわ
よそはよそ、うちはうち本当にそうですね
自分も旦那に愛されるよう頑張りますわ
321: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 13:04:11.38 ID:w8yaGZE+0
>>318
もしや自己評価が低くない?
扱いが重い軽いってのは、愛される度合いともまたちょっと違うところがある。
軽い扱いされる人は、そう扱っても大丈夫だと思われてるんだよね。
見当違いなら大変すまないけど、尽くす割りに報われない人って、大体そうだから。
話変わるけど、美人って雰囲気コミだよなということを思いだした。
顔立ちが美人でも、美人キャラじゃないとそういう扱いされなかったり、
それほど美人じゃないのに、そういう扱いされる人がいる。
かもし出す雰囲気の問題かな。
324: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 13:16:48.79 ID:gpHvaGzg0
>>321
それはあると思う。
雰囲気もそうだし、顔立ちそのものじゃなくてメイクとか髪型とかファッションに
よるところも大きいよね。
>顔立ちが美人でも、美人キャラじゃないとそういう扱いされなかったり、
でもこれは、ギャーギャーうるさいわ毒舌だわ酒飲みだわ、みたいなタイプの女に対する
男の対応は一件優しさが無いように見えるけど、そういうノリで臨めるのも、やっぱ相手が
美人だからだと思うよブサが同じことしてたらマジ切れされそうw
あと、男の「イケメン」てのも、対外雰囲気込みだよねw
326: 可愛い奥様[sage] 2012/09/17(月) 13:30:19.50 ID:w8yaGZE+0
>>324
> 顔立ちそのものじゃなくてメイクとか髪型とかファッションに
> よるところも大きいよね。
そうなんだよね。姿勢のよさや歩き方も。
スッチーメイクや髪型は美人度増すと思う。
男女問わず、本人が「しょってる」かどうかが大きな分かれ目かなと思う。
本人がそう思ってるかどうかが、対外的な雰囲気につながるわけで。
男は髪型大きいね。
朝の連ドラの松坂桃梨って、役柄上髪短くしたんだろうけど、イケメン度が
大きく下がってた。シンケンジャーの時みたいに、雰囲気イケメン全開の髪を
していると、かなり良かったんだけどなー。
327: 可愛い奥様[] 2012/09/17(月) 13:30:39.96 ID:Fv/Va5p60
幸せアピールしている人に限って障児を
かかえていたり、義両親とうまくいっていなかったりするからね。
自己顕示欲の塊の女って鬱陶しい。
かかえていたり、義両親とうまくいっていなかったりするからね。
自己顕示欲の塊の女って鬱陶しい。
597: 可愛い奥様[sage] 2012/09/18(火) 16:13:50.91 ID:SKjk+uyC0
>>593
私の友達にとんでもなく自己評価の高い人がいるけど
傍から見ていると何の根拠があって、そんなに自信満々か理解に苦しむよw
すべての人が自分を称賛していると言うゆるぎない信念があるんじゃないかと思う。
メールが来ると、ブランド名だらけな上、何の話題でも自分がすごいと感心された、ほめられた、で締めくくられる。
記念日のイベントも自分で計画を立てているのに
旦那さまからの素敵なサプライズってことにしてブログに書いてるよw
そのポジティブシンキングは時に元気をくれるので付き合ってるけどw
609: 可愛い奥様[sage] 2012/09/18(火) 17:07:51.40 ID:6FYKlkFU0
>>597
すごい、自分と正反対だその人
確かに元気もらえるかもしれないですが597さんは疲れないのですか?
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
不満あるならもう一回プロポーズして貰えば?
何処でプロポーズしようが仲良し夫婦で一生過ごす人もいれば離婚する夫婦もいる
大事なのは夫婦生活
プロポーズに格差なんかあるもんかよ
何処でプロポーズしようが仲良し夫婦で一生過ごす人もいれば離婚する夫婦もいる
大事なのは夫婦生活
プロポーズに格差なんかあるもんかよ
3: 名無しのコメ民
鼠園でプロポーズという言葉だけで嫉妬が渦巻いてて草
これが妬み嫉みしか能がない鬼女の思考か
これが妬み嫉みしか能がない鬼女の思考か
4: 名無しのコメ民
Dでこれ見よがしにプロポーズしてるのはドン引きだけど、2人の空間でプロポーズなら最高だと思うんだけど。
5: 名無しのコメ民
ネズミープロポーズを腐してる人が醜いこと醜いこと
自分がされたくないからって、好きでやってる人達を貶す必要ないでしょ
私もサプライズ系は苦手だけど、それらを喜べる人に対してサプライズをするならとても素敵だと思うわ
自分がされたくないからって、好きでやってる人達を貶す必要ないでしょ
私もサプライズ系は苦手だけど、それらを喜べる人に対してサプライズをするならとても素敵だと思うわ
おすすめ人気記事
結局ちゃんと合う人とくっつくように出来てんのよ