91: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 17:06:54.51 ID:kMqr/RDG.net
数日違いで遅く生まれたママ友の子と一緒に遊んだとき
うちの息子と大体発達同じで息子がたっちしててたから私がたっち上手だね~と言い、ママ友にもうすぐ一人で立ち続けられそう~って言ったら「うちの方が早いと思うけどね」って言われた
うちの息子と大体発達同じで息子がたっちしててたから私がたっち上手だね~と言い、ママ友にもうすぐ一人で立ち続けられそう~って言ったら「うちの方が早いと思うけどね」って言われた
読んでみてほしい厳選記事
そうかもねーと流したけどカチンときた
大体一緒なんだからママ友の子も同じくらいできてるの見てるし、別にどっちが早いとか言ってないのに比べてないのになんじゃそりゃ
大体一緒なんだからママ友の子も同じくらいできてるの見てるし、別にどっちが早いとか言ってないのに比べてないのになんじゃそりゃ
92: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 18:00:12.60 ID:Aije5E3K.net
>>91
感じ悪いね
最終的にその子がどうなるかもわからないのに、そんな小さなことで人を簡単に見下すんだね
93: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 21:04:11.78 ID:Py+Rpn6q.net
>>91
ママ友から見れば、あなたの一言がよっぽどカチンと来たんだよ。
分かってる?
94: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 21:12:47.29 ID:Vk8DYoTU.net
え!なんで91が叩かれてるん?
たっちしてる我が子をほめただけやん
たっちしてる我が子をほめただけやん
95: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 21:17:08.00 ID:hpByqRX8.net
>>94
繊細ヤだから
96: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 21:25:03.88 ID:MEHk7eih.net
>>93
は本人なんじゃない? やり取りした二人じゃなきゃわからないことってあるし
97: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 21:37:17.96 ID:CTKbL9eh.net
>>96
本気でそう思ってるなら病気だよ
98: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 21:38:31.50 ID:kMqr/RDG.net
>>96
え?本人だけど違うよ
何か勘に障ったのかねー直前までママ友の子のこと褒めてたりしたんだけどね。階段昇る話してたからすぐ歩けるようになったりね~とか談笑してたんだけど、いきなりマウントされたからびっくりしたし
は?ってカチンときましたわ。うちの子はあなたの子とは違うのよって言われたみたいで私はどっちもドングリの背比べだよと突っ込まずにはいられなかった。だって1歳すぎて二人とも尻ズリで移動してるんだよ
99: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 21:52:19.89 ID:MEHk7eih.net
>>97
は?お前が病気だろ
>>98
違う違う、あなたじゃなくて、あなたにそう言ったママ友じゃないかって
あなたの一言にカチンときたって言ってるからw
ママ友ってことは元からの友達じゃないんだろうし早いうちにわかって良かったんじゃない?
101: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 22:03:57.80 ID:jIJeps7i.net
>>98
分かんないかな。
私は
>>91
のママ友のイライラする気持ちがよく分かる。 立っちとあんよが遅いのを不安に思ってるんだよ。
運動神経が鈍くて小学校の体育がダメで虐められないか、発達が遅くて障というほどでなくても勉強も出来ない子だったらどいしようとか、
色々心配してるんだ。
あなたは呑気で何も心配してないんだろうけどね。
そんな余裕のない気持ちでいるところに、あなたが我が子を、立っち上手だね~と見境なく褒めた。
これは腹が立って当然でしょうが。
102: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 22:08:26.33 ID:GRKt1Xp/.net
>>101
なるほど、これがヤか
106: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 22:27:28.57 ID:kMqr/RDG.net
>>101
そっか、ごめんね
108: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 23:18:24.20 ID:35pckQ5P.net
>>106
あなたがおかしい所は見当たらないと思う。
107: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 23:10:21.42 ID:dlIS+cud.net
>>91
文章の端々から相手ママのこと見下してるのが読みとれるわ
109: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 23:47:33.79 ID:yjKOr2uU.net
>>107
いや、良く分からん
行間から何かキャッチしてるの?
110: 名無しの心子知らず 2017/11/06(月) 23:58:22.06 ID:n4rmd2YV.net
謎の電波さんが紛れている
111: 名無しの心子知らず 2017/11/07(火) 10:15:34.09 ID:nlEsZn7/.net
ママ友本人なんじゃねw
私がこう思ってるから察しなさいよ!繊細なのよ!ってw
繊細どころか図々しいw
私がこう思ってるから察しなさいよ!繊細なのよ!ってw
繊細どころか図々しいw
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]157
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
繊細ヤ怖ぇ
2: 名無しのコメ民
ママ友が自分の子の発達が遅いか不安に思うわかる
強がりなのかマウントなのかうちの子の方が早いと思うと言うわからない
不安ならそう素直に言えばいいのに
うちの子ももうすぐ1人で立てるかな〜遅かったらどうしようとかさ
性格悪すぎ
強がりなのかマウントなのかうちの子の方が早いと思うと言うわからない
不安ならそう素直に言えばいいのに
うちの子ももうすぐ1人で立てるかな〜遅かったらどうしようとかさ
性格悪すぎ
3: 名無しのコメ民
ママ友ってほんとろくなのいねえな
4: 名無しのコメ民
まだ歩いてもいない内から「不安!不安!運動神経悪いといじめられる!今から不安を感じないのはのんき過ぎでおかしい!」ってヤバすぎるだろ
繊細ヤ怖すぎ
繊細ヤ怖すぎ
おすすめ人気記事