shiryoku_metsuki

714: 名無しさん 2019/12/03(火) 08:01:10 .net
一緒にいる時
・TVは観ない
・携帯ゲームは禁止(向こうはインスタする)
・どこかに出掛けた時、彼の傍から離れてはいけない
少し離れただけで「俺から嫌われるよ?」
・付き合って初めの頃は今までの苦労話や人に裏切られた話、知人に自頃された話を延々と。
・付き合って少ししてからは、仕事や仕事仲間、その他の事に対しての愚痴話ばかり
・常に笑っている事を求められる

付き合ってから私自身は何も変わってないのに「性格を180度変えろ」「俺の言う通りにしていればいい」

「私、付き合う前から何も変わってないと思うけど、一体私のどこを好きになってくれたの?」と聞いたら「いつもニコニコ笑ってたところ」と。

笑えない状況したの誰だよ

715: 名無しさん 2019/12/03(火) 08:58:06 .net
別れて正解だね
相手がストーカーにならないことを祈る

718: 名無しさん 2019/12/03(火) 09:49:14.16 .net
>>715

私の場合は運良く相手から離れてくれました
振られた理由聞いたら「俺の理想じゃなかった」みたいです!

717: 名無しさん 2019/12/03(火) 09:47:15.05 .net
>>714

気狂いだね、さすがモラ

719: 名無しさん 2019/12/03(火) 09:55:53.90 .net
>>717

本性現すのが早いモラで良かったです
40代だけどバツなし未婚者
タゲから逃げられるか、脱価値してタゲ変えを繰り返してる模様

720: 名無しさん 2019/12/03(火) 11:08:31 .net
>>714

「いつもニコニコ笑っていたところ」
やっぱり常に優しい顔してるのって狙われやすいのか
少しワガママすぎるくらいのほうがいいのかも。

721: 名無しさん 2019/12/03(火) 11:32:17 .net
>>714

私が付き合ってたモラも付き合い始めの時に今まで俺の人生は1回も報われた事ない~とか言ってたわ
だからお前と出会えて嬉しいとか何とか言われてたけど今考えるとそれも後々洗脳する為のテクニックだったのかな

722: 名無しさん 2019/12/03(火) 12:10:34.27 .net
可哀想な僕アピールするのモラあるあるだよね
いつも嫌な目に遭うとかメソメソしてるけどそれを引き起こしているのはモラ本人という

723: 名無しさん 2019/12/03(火) 12:34:10 .net
>>721

あるあるですよね。
「に出会うまでは生きてる意味が分からなかった。今はとの将来の為にも仕事頑張ろと思える!(キリ!)とか言ってた。

その事をあとあと問いただしたら

「あーその時はそう思ってたんじゃないー?気持ちは変わるからねー(棒読み)」

数年後とかだとまだ分かる。
初めのセリフから後のセリフまでの期間1ヶ月

724: 名無しさん 2019/12/03(火) 12:35:41 .net
>>723

>初めのセリフから後のセリフまでの期間1ヶ月

1ヶ月!!!
ありえない豹変ぶり、さすがモラ

726: 名無しさん 2019/12/03(火) 13:02:21 .net
>>723

「気持ちはかわる」
私も言われたww
クソすぎる

727: 名無しさん 2019/12/03(火) 13:52:30 .net
人の気持ちは移り変わるものだよ。とか言って発言コロコロ変えてたモラが、別の人の行動に対して「言ってることとやってることが違う!」ってブチギレてた
都合のいい記憶障害だよね

728: 名無しさん 2019/12/03(火) 14:47:22 .net
>>727

ほんとにそれ。自分のことは何でも棚にあげて他人を侮辱する。モラ達はそれで自尊心を保ってる ほんとに頭沸いてるよね

引用元: ・【被害者限定】モラハラ彼氏と別れたひと36

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月08日 00:18 ID:kichimama