
704: 名無しさん@おーぷん[] 2017/01/13(金)19:59:01 ID:E17 [1/1回]
お正月、実家に帰省したら兄嫁さんと甥姪がいたから
実家の物置に入れっぱなしの人生ゲームとドンジャラをして遊んだ。
兄は地元の友達と遊びに出かけていていなかった。
兄は結局午前様で帰ってきて、
翌朝、文句を言われた。うちの子に麻雀をやらせたのか!!って。
実家の物置に入れっぱなしの人生ゲームとドンジャラをして遊んだ。
兄は地元の友達と遊びに出かけていていなかった。
兄は結局午前様で帰ってきて、
翌朝、文句を言われた。うちの子に麻雀をやらせたのか!!って。
読んでみてほしい厳選記事
別に何も賭けたわけじゃないし、ドンジャラだぜ
兄が子供たちにスマホやケータイ持たせないとか
ゲーム禁止してるのは知ってたが、まさかお正月のボードゲームすら許してなかったとは。
あとで兄嫁さんに謝られるし気まずかったわ。
甥は高校生で姪は中学生。人生ゲームごときでキャッキャしてたのが今思えばせつない。
勉強の時間を圧迫するほどゲームばっかやってたり
課金したりなら親が禁止するのは理解できるが
年に1~2回ドンジャラするくらい微笑ましいと思うんだがな。
兄が子供たちにスマホやケータイ持たせないとか
ゲーム禁止してるのは知ってたが、まさかお正月のボードゲームすら許してなかったとは。
あとで兄嫁さんに謝られるし気まずかったわ。
甥は高校生で姪は中学生。人生ゲームごときでキャッキャしてたのが今思えばせつない。
勉強の時間を圧迫するほどゲームばっかやってたり
課金したりなら親が禁止するのは理解できるが
年に1~2回ドンジャラするくらい微笑ましいと思うんだがな。
705: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/01/13(金)22:32:40 ID:rnM [1/1回]
>>704
多分どんなゲームさせても文句言うと思うよ。
自分抜きで楽しんだのが気に食わないんだよ。
706: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/01/13(金)22:45:52 ID:mtk [1/1回]
自分抜きで楽しむというか、家族を自分のコントロール下に置いておきたいのにそれを阻むような外部からの誘惑が腹立たしいんじゃないかね
子供ったって高校生と中学生で、ゲームったって健全な課金もないボードゲームなのにその反応ってのは、その兄はちょっとどうかと思う
子供ったって高校生と中学生で、ゲームったって健全な課金もないボードゲームなのにその反応ってのは、その兄はちょっとどうかと思う
707: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/01/13(金)23:28:40 ID:qNL [1/1回]
兄はふだん子供たちに相手にされてないんじゃないか?
自分は友達と夜遊びしといて子供のことで無理な文句を言い、それを嫁が代わりに迷惑かけた相手に謝罪ってとこ、うちの父親に似てるからそう思ったw
自分は友達と夜遊びしといて子供のことで無理な文句を言い、それを嫁が代わりに迷惑かけた相手に謝罪ってとこ、うちの父親に似てるからそう思ったw
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
自分は妻子放置して午前様のくせにねー
2: 名無しのコメ民
同級生に父親が有名私立大学の教授って子がいたが、やはり意味不明なルールが多く、覚えているのだとテレビはNHKしかダメってのがあったわ。
が、母親はアホらしいと思っていたようで、実際は『父親が家にいるときだけ』ということにしてたらしく、同級生も『父親家にいない方がいい』って言ってたわ。
この兄も同じような扱いされてるんだろうな。
が、母親はアホらしいと思っていたようで、実際は『父親が家にいるときだけ』ということにしてたらしく、同級生も『父親家にいない方がいい』って言ってたわ。
この兄も同じような扱いされてるんだろうな。
3: 名無しのコメ民
>>2
知人子の同級生の親が教育関係でその子が知人宅に来て一緒にゲームで遊んだら
速攻電話が来てゲームなんかさせてどう言うつもりかと苦情タラタラ
やはりゲームはさせないTVはNHKだけのご家庭だったよ
でも数年後赤門に一次で入ったのは良く一緒にゲームして遊んだ子で
その子は一応国立の何処かには入ったみたい
知人子の同級生の親が教育関係でその子が知人宅に来て一緒にゲームで遊んだら
速攻電話が来てゲームなんかさせてどう言うつもりかと苦情タラタラ
やはりゲームはさせないTVはNHKだけのご家庭だったよ
でも数年後赤門に一次で入ったのは良く一緒にゲームして遊んだ子で
その子は一応国立の何処かには入ったみたい
4: 名無しのコメ民
麻雀だって、何処かの警察みたいに「高額な図書券」とか掛けなきゃ別に子供がやったって良いと思うが。
5: 名無しのコメ民
ジャンクフードやポテチ・チョコを排除して手作りおやつママと似たような種類のバカなんだろ
子供達は大学か社会人になったらスマフォやゲーム漬けになるだろうね
スマフォはともかく中高生に携帯も持たせないって
金が無いならともかく朝帰りするほど遊んでるくせに
子供達は大学か社会人になったらスマフォやゲーム漬けになるだろうね
スマフォはともかく中高生に携帯も持たせないって
金が無いならともかく朝帰りするほど遊んでるくせに
6: 名無しのコメ民
Hello friends, its wonderful paragraph concerning cultureand fulky defined, keep it
uup all the time.
дубай самое высокое здание
дубай крик
Ekskurzia Dubai
uup all the time.
дубай самое высокое здание
дубай крик
Ekskurzia Dubai
7: 名無しのコメ民
実家にあったゲームなら、兄ちゃんも子供の頃にやってたやろ。なんでそんな思考になったんやら。
8: 名無しのコメ民
ゲーム禁止脳
9: 名無しのコメ民
でもそのあほがお前の兄なんやで
おすすめ人気記事