money_carton_cashtray
191: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/08/16(金) 01:21:02.16 ID:3yekZ2Yt
仕事帰りにコンビニ寄ったんだが、お釣りの渡し方に違和感あったんだが
手のひらにぽんと投げる感じで渡された。下手したら落ちるレベル。

もしかしてこれが普通なのか?

192: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 01:27:38.37 ID:BJxpTn5b
普通
俺の場合は10cmくらいの高さから落とすようにお釣り渡される
特定の店員というわけじゃなく若い店員だとよくある
特に女の店員は酷くて30cmの高さから落とすように渡されることすらある

193: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 01:34:33.54 ID:wgTnaDqq
>>192

それは酷い!例えどんな相手でもそんな態度は失礼だ!例えどんなに触りたくないと思ったとしても、そんな渡し方はするべきじゃないよ!

196: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 11:09:18.19 ID:H0MX+mUG
>>192

話を盛るなよw
狼少年

197: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 11:12:02.35 ID:9rW3xPBj
>>196

存在するなよw
人擬

198: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/08/16(金) 12:53:21.95 ID:HngRNILb
>>192

盛り過ぎw
妄想魔

199: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 15:27:45.15 ID:28TJQiYK
>>191
ウチのスーパーでは、むしろ手をにぎるように渡すのは禁止になった
自分の知るかぎりでは、JKバイト2人がの渡し方(当時はマニュアルだった)して3人の爺に勘違いされて粘着され、うち1人の爺は警察沙汰にまでなってる
それからはカルトン(客側が支払う時にお金置く場所?器?)を使うように徹底指導
ちなみに高級じゃないけど底辺でもない普通のスーパー


そこそこのレベル以上のスーパーでも、金持ってるだけに厄介かつ爺ウゼェって話をたまに聞く

200: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 16:35:05.53 ID:22SkXfq+
ファーストフードのドライブスルーで若くて可愛い女性店員が丁寧に手を握って釣り銭くれたけど、単に釣りを落とさない配慮のマニュアルを特別な好意とか勘違いなんかせんわw

201: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/08/16(金) 17:37:48.54 ID:3yekZ2Yt
やっぱり普通じゃないよな。
私も一応接客バイトしてるけどそういう渡し方は全くしてない。

202: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 17:47:54.21 ID:H0MX+mUG
>>199

何で手を握るような渡し方しただけで自分に好意があると思うのかね?
単純だなww

203: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 17:55:28.07 ID:KPLc9A1T
なんかどぶろっくのネタみたいw

204: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/08/16(金) 18:05:46.19 ID:9rW3xPBj
どうぞ
【暴走】勘違い男による被害報告31人目【粘着】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369203882/

引用元: ・ダメな接客、ダメな客part93

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
気に入らんのは分かるけど、コンビニ程度にあまり期待すんな。


2: 名無しのコメ民
見た目があまりにも汚らしかったんでしょ


3: 名無しのコメ民
ウイルス禍の影響で、コンビニも釣り銭はコイントレーに置くようになったよ。


4: 名無しのコメ民
>>3
これは2013の話だけどね


5: 名無しのコメ民
ワイなんかオッサンに丁寧に渡されてもドキッとしちゃうもんな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月11日 13:57 ID:kichimama