ファッ!?

27: 可愛い奥様 2018/11/21(水) 11:55:53.28 ID:WhuZ4wdM0.net
嫌々スーパーに買い物に行ったら
若くて見た目も正直すんごいちゃらい子連れのお母さんが、見るからに手間隙かかりそうな魚を選んでいるところに遭遇して勝手に落ち込んだ
お値段高い良いやつだったのもあって羨ましいやっかみも少々
頭落として内臓も鱗も取って調理するんだろうか、偉いなぁ若いのに感心だわ、私は切り身をそのまま焼くだけで精一杯よ

29: 可愛い奥様 2018/11/21(水) 12:07:05.09 ID:jSsQSo6L0.net
>>27

でもその若いママがその魚を捌いて料理するとは限らないじゃないか
トメさんとか実母におつかい頼まれて買いに来てるだけかもしれないし
別に魚食べなくたって困らないし気にしちゃダメよ奥さま

32: 可愛い奥様 2018/11/21(水) 15:35:55.26 ID:wBpa1j+r0.net
>>27

お値段の良い魚を買う時はうろこも内臓も鮮魚売り場の人に処理をお願いするのがデフォ
切り身にすると鮮度落ちるから丸ごと売っているだけで、頼めば切り身にでも刺身にでもしてくれるからね
その若いママも選んだ後に処理を頼んだはずだと思われる

引用元: ・食事作りが苦痛で仕方ない奥様109食目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
私も切り身ばっかりだったけど、先日丸ごと買ってYoutube見ながらやったらなんとかなったわよ。
きっとやればできるわよ。


2: 名無しのコメ民
調理師免許持ってる友人だって、家で調理するときは魚売り場の店員に「頭と内臓取ってください」って頼んでるよ。


3: 名無しのコメ民
>>2
わかる
うちも捌けるけど店員が忙しそうじゃないなら頼んじゃうことある
燃えるゴミの日まで遠いときにね


4: 名無しのコメ民
他人はちゃんとしてるとか、人と比較すると落ち込むだけよ
魚が捌けなくたって生きてはいけるし、これから少しずつ練習していけばいいの
大丈夫よ


5: 名無しのコメ民
鱗内蔵頭
そんくらいで手間のかかりそうな魚かい鱧やあんこうならともかく


6: 名無しのコメ民
高そうな魚が売ってるスーパーなら捌いてくれそうなものだが


7: 名無しのコメ民
サンマでさえ頭とワタとってあるやつ選んで買ってしまうわ
あの魚のお腹にぷつっと包丁入れて内臓取り出す作業がどうしようもなく嫌い
やらないですむならためらいなくそっちを選ぶ
主婦歴長いけど嫌なもんは嫌だ


8: 名無しのコメ民
みんな買うからあんなに切り身売ってるんだし気にしなくていいのよ。


9: 名無しのコメ民
なんで、若くて派手な格好してる=「魚捌くなんて思えない」になるの??

私も若くして結婚したけど、小さい頃から料理めちゃくちゃ得意だった(魚も捌いてた)のに、若いだけで料理も家事も下手って決められてマウント取ろうとしてくる人多くて嫌な思いをたくさんしてきたけど、
正直そこに因果関係ってないよね


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月15日 03:57 ID:kichimama