necchusyou_face_girl4
636: 名無しの心子知らず 2010/10/28(木) 23:04:55 ID:ka7YrPEp
初めてセコケチと遭遇してびっくりしたので投稿。
書き込むのも初めてなので文章や改行がおかしかったらすみません。

フェイク済み

私は独身、相手がママです。
現在マンションに住んでいるんだが、下の階の住人の部屋が水漏れしているとの事で
部屋に業者の方や管理会社の方の出入りが多かったんですが、仕事明けで頭が回っておらず
飼っている猫がとても人好きなのでついて出て行かないように扉の前にダンボールでつい立をした。

扉を閉めると毎度毎度チャイムを鳴らされ隣の犬が吠えまくるので
扉を開けておいて猫がついていく場合があるので注意してくれとだけ伝えて
自分は自分の用事をしていたんだけど、そこでセコママがやってきました。

つい立のダンボールを持って行こうとして業者の人に止められ、私が呼ばれて行ったら
どうやらダンボールを「子供が欲しがったのでよこせ」と言う話らしい。

玄関先から廊下にかけての本棚の本も丸見え状態だったんだが、それも「子供が読むはずだ、貰ってやるから自分の部屋まで運べ」との事。

丁重にお断りしたんだが、駄目、無理を繰り返してもずるいずるいとふじこられ後で取りに来ると言って聞かないので、結局扉を閉めて隣のわんちゃんには吠えていてもらう事にした。

ここ数日毎日凸してくるんだがどうしたら良いんだろう。
ちなみにダンボールはレンタルショップの広告のものだったので、イケメンホームズの奴です。
そんなもの持って行ってどうするんだ、お前の子供乳幼児じゃねーか。もう喋るのかよ。

637: 名無しの心子知らず 2010/10/28(木) 23:16:19 ID:JiMOGwG7
>>636

断固として断らないと次々に要求されるよ。管理人に言えば?

638: 名無しの心子知らず 2010/10/28(木) 23:16:48 ID:ZePUEFHl
>>636

とりあえずマンションの住人なの?セコは
それなら管理側に報告
凸きても「カエレ!!!!!」で相手しない

640: 名無しの心子知らず 2010/10/28(木) 23:31:27 ID:ka7YrPEp
>>637

管理会社には言ったんですが、対応してくれてるのか微妙です。

>>638

セコは同じ階の住人です。
管理会社は対応が微妙な感じです、波風立たせたくないようですorz
とりあえずインターフォン対応でカエレしてますが、インターフォン連打で言いたい事言いまくって帰っていく感じです。

669: 名無しの心子知らず 2010/10/29(金) 08:56:58 ID:J3qxyBY7
>>636

隣の人が変人じゃない?
扉を閉めると犬が鳴くからチャイム鳴らすって怖すぎなんだけど。
セコも嫌だけど隣の人が嫌過ぎる。

670: 名無しの心子知らず 2010/10/29(金) 09:06:00 ID:ohpyQ/Hz
>>669

そうじゃなくて
636の部屋に業者が頻繁に出入りする。
出入りするたびにピンポンならすので、それを聞いた隣家の犬がなく。
ドアを開けておいて(声をかけてもらって?)出入りをしてもらっている。
ピンポンならさずに済む。犬が鳴かずに済む。
だと思う。
私も読み直したんだけどw

673: 名無しの心子知らず 2010/10/29(金) 09:13:57 ID:AI2eByzA
>>669

ぶ・・・文盲。

>>636
には隣人の記述なんて一切出てきてないでしょう。
636宅のチャイムを鳴らすと隣家の犬が鳴くので(うるさいから)
扉は開けておきますよと業者に対して言ったんでしょ?
毎回吠えまくるうるさい犬をしつけないって隣人のは非常識だとは思うがw

800: 名無しの心子知らず 2010/10/29(金) 23:04:54 ID:9hgnfLv9
>>636
です。相談させてください。
今日は残業で遅くなったんですがいつものようにセコママは凸してきていたようです。
帰宅直後に隣人に凸され、「あの人は何なんだ」と憤慨されていたので一通り説明しました。

チャイム連打して「いるんでしょ?」って扉ドンドン叩く方ももどうかと思うけど、隣の家のチャイムの音を聞いて吠える犬もどうかと思う。

次来たら警察呼ぼうかとも考えていますが、その場合どうやって警察に説明すれば良いんでしょうか?
「知らない変な人が部屋の前で騒いでいる。」とかで大丈夫ですか?

802: 名無しの心子知らず 2010/10/29(金) 23:17:33 ID:nT7WHK2M
>>800

「絶対に譲るつもりのないものをねだられ、連日押し掛けられ、迷惑している。
何回も「お引き取りください」と伝えても帰らない。
今も玄関先で騒いで、近隣も迷惑している。
今すぐ来ていただけますか?」

803: 名無しの心子知らず 2010/10/29(金) 23:19:10 ID:fltw2fUa
>>800

次来たらの前に、近くの交番に相談って感じで話しておいがほうがいいと思う。

>どうやらダンボールを「子供が欲しがったのでよこせ」と言う話らしい。

あんまりしつこいなら、中身出した段ボール渡すとかさw

804: 名無しの心子知らず 2010/10/29(金) 23:24:58 ID:BMRwJ095
>>800

ていうかどんどんたたかれている最中に110番でいいと思うんだが

811: 名無しの心子知らず 2010/10/30(土) 00:02:34 ID:SphmmNaB
>>800

・予定訪問時間に合わせ、玄関に盗られていい箱を置いておく。無くなったら24
・お隣さんに「毎日アホが隣の玄関で騒いでいる」と24してもらう
・録画推奨
・「何か喚いてる人がいて怖いんです!以前玄関に荷物を置いてたら一方的によこせと騒がれて、言葉が全く通じないんです!毎日玄関で暴れてるんです!」

引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その263★

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
いや凸されたとき管理会社もいたんだから対応任せろよ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月17日 00:39 ID:kichimama