sweets_cookie
671: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:40:12 ID:ueA
娘が綺麗に包装されたクッキーを持って帰ってきた
バレンタインのお返しだと言われて渡されたらしい

今日ホワイトデーじゃないし
そもそもクッキーくれた男子にバレンタインあげてない
今日卒業式だし
クッキーくれた子にお礼は言ったみたいだけど貰いっぱなしになっちゃう
親がモヤモヤしてても仕方ないんだけど、お返しのできないプレゼントをいただいた場合どうしたもんだろうな
おいしいクッキーだったわ

672: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:44:43 ID:g1M
>>671

お前さんが食ったんかーい。

673: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:52:00 ID:ueA
>>672

クッキーもらったから一緒に食べよって娘が

674: 名無し 2018/03/16(金)21:57:56 ID:hvY
>>671

それホワイトデーを口実に告白しようとして出来なかったんじゃないの?

675: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)22:10:11 ID:PAE
>>671

離任式で会う可能性は無いのかな?そもそも離任式が無いなら無理か
同窓会でのネタになるかもね

677: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)22:58:08 ID:lO5
離任式ってなに?

678: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)23:17:45 ID:w3a
>>677

人事異動により転勤する先生や退職される先生が挨拶する式だよ

676: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)22:11:19 ID:7vc
嫌じゃなかったらお返ししても別にいいんじゃない?
相手の男の子も好意があっての事だろうし
発展しないにしても卒業後も交流が欲しかったんだろうね
かわいいかわいいw

680: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)23:35:14 ID:ueA
>>674

それか!
なら親がしゃしゃると子供が恥ずかしい思いしちゃうからおとなしくしてようかな
>>675

離任式はないけど、進学先が同じ学校だから入学式で会えるかもしれない
>>676

クッキーくれた子とは学校で話すくらいでそこまで交流があったわけじゃないとかで連絡先とかも知らないみたい
まさか連絡網つかうわけにもいかないし、母親経由でお返しがきたら絶対嫌だと思うから動けない
学校で再会したらお返しできるかも

状況が状況だけに近日中のお返しは無理そうだけど、4月になってからクッキーの子と交流が再開したら改めてお礼をするように言ってみるね
しかしクッキーおいしかったわ

681: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)23:41:27 ID:7vc
>>680

どこのクッキーか気になってきたわwww

682: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)23:48:11 ID:ueA
>>681

地元銘菓なもんだから言うと地域がバレるwww
あんまり居座るといけないからこれにて失礼!

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板58

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
白い恋人のことかーーーーーーー!!


2: 名無しのコメ民
親子揃って鈍感すぎないか


3: 名無しのコメ民
>>2
3年前のにレスつけるのもあれだが、鈍感なところが好きなんじゃないかな
ママとクッキーを分け合うくらい優しいしな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月26日 22:04 ID:kichimama