tamashii_nukeru_woman
580: 恋人は名無しさん 2016/11/26(土) 13:59:58.83 ID:X3JJKOT20.net
空気読まずにごめん。よくある話かもだけど個人的に衝撃的だったので。
彼と付き合ってまだ1ヶ月ちょっとなんだけど、互いの年齢を考えて結婚を視野に入れたのか、変なルールを提案してきた。

581: 恋人は名無しさん 2016/11/26(土) 15:49:28.84 ID:aLK+2RTL0.net
>>580

それはすごいね

582: 恋人は名無しさん 2016/11/26(土) 16:08:11.64 ID:bcEAp6st0.net
>>580

やだなぁ

584: 恋人は名無しさん 2016/11/26(土) 17:57:53.58 ID:1asLLeTd0.net
>>580

1カ月で分かって本当よかったね
2年とか経ってたら本当シャレにならん

586: 恋人は名無しさん 2016/11/26(土) 22:10:58.32 ID:qPlsGMUz0.net
>>580

クソな彼氏ですね
自分だったら、百年の恋が冷める瞬間

593: 恋人は名無しさん 2016/11/27(日) 12:52:25.14 ID:qbknn6Yk0.net
>>580

有名企業の男が小さい工場の平社員に給料で負けるとかありえるの?
それ盛ってない?
まぁその部分を抜いたとしてもその男は微妙な気がするけど

588: 恋人は名無しさん 2016/11/27(日) 00:38:09.71 ID:Tu8R9Tse0.net
580だけど別れたわよ!
本当、1ヶ月で分かってよかった。不幸中の幸い。
労働時間じゃなくて家に入れる生活費の割合で家事をちゃんと分担してくれる人じゃないとフルタイムとかマジで無理だわ。
また出会いがあるなら次こそは家事がまともにできて兼業主夫になってくれる素敵な人と出会えますように。

590: 恋人は名無しさん 2016/11/27(日) 10:35:03.42 ID:tsEyShFd0.net
>>588

乙乙
粘着されなかった?
そんな男があっさり引き下がると思えないんだけど

596: 恋人は名無しさん 2016/11/27(日) 15:52:59.61 ID:Tu8R9Tse0.net
588の平社員ですが引っ掛かっているみたいなので説明と報告に。
年収と業種は
私 溶接工&CAD設計。お恥ずかしながら一旦高校を中退し、17から働き始めて11年目。社長がCADを一向に覚えようとしてくれないため設計は大方私が担当。
450~500強(他社に応援や仕事量により変動)
彼29歳。400万前後(営業)
有名企業=高給取りとは限らないんだと一昨日実感。
付き合って1ヶ月ちょっとだからというのもあるけど、何せ人数が少ない為忙しく、更に社長に定年を過ぎてもうちで働き続けてほしいと言われているから、家庭に非協力な人とはまず結婚できないと説明し、呆気なく終了。
今日も数時間ほど休日出勤してきたけど社長に別れたことを報告したら意外にも喜んでいたので気が楽になった。
別れたのでこの板は卒業します!お邪魔しました。

597: 恋人は名無しさん 2016/11/27(日) 16:24:43.82 ID:rwu73heF0.net
>>596

社長に息子がいたらぜひ588さんと結婚させたいところだろうね
そのうち社長がお見合いを勧めてくるかも

引用元: ・この人は無理だと思った瞬間160

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
出来る女は損切りも早いな
元カレの条件で結婚してくれる女はおらんやろなあ
結婚するまでは猫被って、結婚したら勝手に退職してヒスとモラハラ家事放棄を繰り出す美元系寄生虫しか無理だろ
約束を守る人間には無理な条件しか出してないから


2: 名無しのコメ民
元カレ関係無いが社長さんに良いように使われてないか?
独立するか同業他社に移動したほうが稼げそうな気がしてならん
17才から仕込まれた恩義もあるんだろうけど


3: 名無しのコメ民
>>2
それは元カレ寄りの思考だよ。


4: 名無しのコメ民
>>3
三十手前の中卒女が500万稼げる職場ってあんまりないだろ


5: 名無しのコメ民
>>4は>>2へのミス


6: 名無しのコメ民
これはずいぶんと性根の腐りきった男だな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月26日 04:18 ID:kichimama