coffee01_blend
963: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)12:33:35
スタバに行った。注文してる母娘がいたんだけど、娘さんが連れてきたようでお母さんはスタバに慣れてない様子。
「普通のコーヒー、一番大きいので!」と頼んだお母さんに横から娘が「結構大きいよ?飲みきれる?」と。
「どのくらい?」と聞き返したところ娘さんが「ミネラル麦茶のペットボトルくらいあるよ」と返したので笑いそうになったが(メーカー指定かよ!と)、後で調べたらほぼ同じ大きさだった。(ベンティ590ml、ミネラル麦茶600ml)

気になったので他のも比較してみたら
ショートレッドブル、トール缶コーラ、グランデペットボトルのスプライト、ベンティミネラル麦茶(10ミリ多い)がほぼ同じサイズのようだ。ものによっては10円20円しか違わないから、大きいサイズの方が得かもしれない。
そして調べてたらクーやスプライトがいつの間にか500mlではなくなっていたのにもびっくり。これが実質値上げか

964: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)12:43:40
スタバは謎の呪文唱えて小さいコーヒー召喚する店だと思ってたのに
そんなデカイのがあるのか

966: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)13:00:44
『チャイティーラテのホットのトールで』
って呪文しか使ったことないや

967: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)13:02:15
ストロベリーディライト、トールサイズをホイップなしで

968: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)13:04:06
ショートラテ ショット追加 無脂肪乳の熱めでください・・・

969: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)13:09:44
>>810
>>811
>>966
>>967
>>968

田舎もんだからマジでわからん
横文字ばっかりじゃねえか

972: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)14:50:16
ストロベリーディライト、トールサイズをニンニク野菜マシマシで

974: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)14:59:50
キャラメルマキアート、野菜ナシナシ肉ナシナシ麺ナシナシで

975: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)15:07:33
みんな魔法使いなんやね
スタバなんて甘い飲み物ばっか!と思ってたら
普通のコーヒーがあって、しかもおかわり100円だったから
昼休みに買って残業前におかわりするようになった
まあ、缶コーヒー率のほうが高いけど

976: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)15:25:17
ミラノサンド食いたくなったドトール民

977: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)15:35:59
ドトールのレタスドッグでビア飲みたい

979: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)15:40:07
ミラノサンドAとレタスドッグのどちらにするか迷って結局両方買う

980: 名無しさん@おーぷん 平成28年 06/29(水)16:08:18
どうせブラックしか飲まない俺はドトールで充分だな。
そう言やスタバなんて影も形もなかった時代、ファミ通の編集部にスタバ齋藤という人が
居たが、どっからスタバを持って来たんだろ。

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板27

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
スタバは高いし呪文が難しいし。極力近寄らない。でもドトール好き


2: 名無しのコメ民
>ファミ通の編集部にスタバ齋藤という人が居たが

スタハ゜斉藤さんな
スタハ じゃないぞ
中学時代のあだ名をそのままペンネームにしたそうです


3: 名無しのコメ民
>>966
ホットトールチャイラテ
まで省略できるな


4: 名無しのコメ民
トールブラベラテショット追加
と呪文を唱える私はもちろん肥満です


5: 名無しのコメ民
呪文わからなくてもメニュー見て「これの中くらいで」でいける
でも普通のコーヒーよりフラペチーノ屋と化してるよなスタバ


6: 名無しのコメ民
>>5
マンゴーフラペチーノがいつの間にか通念になってたの草
うまいんよなー


7: 名無しのコメ民
抹茶クリームフラペチーノエクストラパウダーノンシロップエクストラホイップ がすき


8: 名無しのコメ民
言うほど行く?


9: 名無しのコメ民
初めて行ってメニューみてもよくわからないから
普通のコーヒー買って飲んでみたけど
美味しいと思えなかった
行列になってるのみると不思議でならない


10: 名無しのコメ民
>>9
混ぜものしないと飲めないんだよまずくて。


11: 名無しのコメ民
普通のコーヒーってなんだろうな。
年寄りを連れていった場合本日のコーヒートールサイズを自分なら代わりにオーダーする。とりあえずカフェオーレみたいなのもあると聞いた上でな。


12: 名無しのコメ民
あれスタパ齋藤だろ


13: 名無しのコメ民
あそこのエスプレッソが泥水だからな。ドトールコーヒーとかタリーズのほうが普通のを飲める。普通でいい。ブルーボトルみたいに臭いやつが湧いてないのもいい。


14: 名無しのコメ民
ホットで普通のって言うと本日のコーヒーのトールをくれる
って、ずいぶん行ってないので「くれた」か


15: 名無しのコメ民
未だに「呪文を唱えないと~~」とかほざいてるガイジが居るのか


16: 名無しのコメ民
麦茶の600mlは即飲みできるが
コーヒーの590mlはきついなあ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月24日 20:39 ID:kichimama