pose_necchuu_smartphone_woman
pose_necchuu_smartphone_woman
440: 可愛い奥様[sage] 2012/08/23(木) 00:09:52.69 ID:olOl1Qeb0
最近親しくなった人からツイッター見てと言われて
フォローしてしまった後で
生活の全てを実況しないと気が済まない人だと判明。
起きた朝ドラ感想電車にこんな人がいる出社休憩昼仕事終わりあっ午後休憩のツイ忘れちゃった!電車にry買い物内容帰宅夕ご飯の内容テレビの感想だらだら のように1日50とか100とかツイート
ページを見るたびその人のツイで埋まっている。

今日は風邪を引いたらしく、医者に行っただのナースの対応がどうだの薬が出ただの薬が不味いだの喉が痛いだのと朝から晩までずーーーっと書いてる。
PLと抗生物質しか出なかったらしいくらいの風邪なのに
氏に至る病かの如く「えーんつらいよー(>_<)」
こういう人は構ってちゃんなのか
常に喋ってないと気が済まない井戸端な人なのか

443: 可愛い奥様[sage] 2012/08/23(木) 00:16:37.61 ID:4Kg6ggb70
ブログやメールで何かにつけて携帯の涙の顔の絵文字付ける人がウザくて駄目だな

447: 可愛い奥様[sage] 2012/08/23(木) 00:24:00.65 ID:UOkuNeqU0
>>440

見るとげんなりするならクライアントソフトなりアプリなり入れてミュート(フォローしたままTL非表示)にするといい。
どうでもいい噂話とか聞いてる時、現実でもミュートにできれば、とかたまに思っちゃうわw

449: 可愛い奥様[sage] 2012/08/23(木) 00:31:42.03 ID:/J01lkid0
一般人が身分を明かしてブログやTwitterで自分を公開する意味って未だにわからないや。
リスクもそうだけど、一般人の生活なんて誰が知りたいんだろう?と思ってしまう。
知りたい人もいるか。
2ちゃんは無記名が基本だから、誰が誰だかわからない。
だから何を書き込んでも12時が来たらまた別人に生まれ変わるもんね。
そういう点で便利よね。

452: 可愛い奥様[sage] 2012/08/23(木) 00:46:57.58 ID:TXHr7Uff0
ツイッターは自己顕示欲の塊で自分の中で感情を処理しきれない未熟な人がやる。
というイメージ。

453: 可愛い奥様[sage] 2012/08/23(木) 00:51:34.88 ID:C5a6Z/gR0
私もそんな風に思ってる
ブログなんかで「こんな私をみてみて」な人たちも同じ

自己顕示欲が強くて多くの人から注目されたいけれど
大したことないのでそれが叶わず
自分からアピールせずにはいられない人

引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 35□【大きめ】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ミュートしたらいいやん


2: 名無しのコメ民
Twitterて思ってることを垂れ流すところだし、嫌ならTwitterやめればいいのに


3: 名無しのコメ民
ミュート機能つかえばいいのに


4: 名無しのコメ民
え~~~Twitter楽しいよ
別に芸能人じゃなくても知り合いの可愛い子が使ってるコスメとか載せてたらふむふむってなるし、なんでもない日常のツイートでも言葉選びが絶妙でつい笑っちゃう人とかいるじゃん
使い方次第だよ~


5: 名無しのコメ民
Twitterってそういうものだよなあ
〇〇なうっていうのが本来の使い方

でもそういうツイートクソつまんないからミュートしちゃう


6: 名無しのコメ民
凡人の自己顕示欲
どこに需要があるんだろう?


7: 名無しのコメ民
たまにコイツいつもTL居るなってやついるけど暇でかつ相手してくれる人間が居ないとツイ廃になりがち


8: 名無しのコメ民
10年前ってミュートあったっけ
今はインスタで暴れてそうだよねその人


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月26日 20:47 ID:kichimama