pose_ng_woman
174: 恋人は名無しさん 2016/03/06(日) 14:15:37.13 ID:dgldUMiy0.net
10年付き合ってやっと同棲の話が出て、
2人でマンション探して契約した。


175: 恋人は名無しさん 2016/03/06(日) 14:42:51.09 ID:mFfXh31t0.net
>>174

10年無駄にしたね。彼は結婚する気はおろか同棲する気すらないよ。
あなたの替わりがまだ見つからないからあなたをキープするために
同棲ってキーワードを出したに過ぎない。

5年付き合って結婚に向けて具体的に動き出さないのであれば
もう別れるべきなんだよなぁ。

10年付き合って惰性や情ってモノがあるだろうけどスッパリ別れなさいよ。
それと、結婚願望強いならさっさと婚活した方がいいよ。

180: 恋人は名無しさん 2016/03/06(日) 15:32:28.10 ID:dgldUMiy0.net
>>175

無駄にしましたね。
後出しで申し訳ないけど
年齢はこちらが28相手が42。
同棲を言い出したのは自分だし、
完全に相手のペースに乗せられちゃってたんだね。

気づけてよかった。

184: 恋人は名無しさん 2016/03/06(日) 17:14:57.02 ID:wRlQImoD0.net
>>180

マンション契約したんでしょ?そっちはどうなってるの?
契約したってことはそれなりに同棲するつもりあったんじゃないかとは思うんだけど、単純に片付けられない人な可能性は?

でも18と付き合う32歳って正直ドン引きだから別れて正解かも。

187: 恋人は名無しさん 2016/03/06(日) 18:34:44.43 ID:mFfXh31t0.net
>>180

30過ぎる前に気付けて良かったと思いますよ。

192: 恋人は名無しさん 2016/03/06(日) 19:21:06.07 ID:sDBtDy190.net
>>174

引っ越しの片付けしてないだけで別れるとか意味わからん
一緒に住む部屋なら手伝ったら?

194: 恋人は名無しさん 2016/03/06(日) 21:07:56.73 ID:ASgeEKH00.net
>>192

個人の私物っぽいし片付けってか引越し自体完了してないレベルと読み取れるんだけど

197: 173 2016/03/06(日) 22:07:36.08 ID:dgldUMiy0.net
引越し自体完了してないレベルです。
もともと片付けられない人で、
何回か引越しを繰り返してもいつも段ボールに
囲まれて生活しているようです。

私が手をつけると怒るのでしていません。

具体的には、2部屋あるのにそのうちの1つを物でいっぱいにして、
もう1つの部屋も散らかしながらなんとか日々生活しているような状態。

同棲の意思はあったと思います。
家賃もだいぶあがるような2DKのマンション契約までしましたし。
ただ具体的な計画ないままに行動する人みたいです。

198: 恋人は名無しさん 2016/03/06(日) 22:33:35.93 ID:E4Sfuhct0.net
>>197

先々の計画が立てられない
行き当たりばったり
片付けられない
アホとか何か心の病なんじゃない?

206: 恋人は名無しさん 2016/03/07(月) 01:06:45.17 ID:AVxm5l3i0.net
>>197

同じ状況だし、彼の気持ちが凄い分かるわ
まあ、自分のペースでやりたがる、物凄いのんびり屋って言うか後回しにするタイプ
あんまり心の内を見せない一面もあるから、だから荷物も触られたくない

結婚する気もあるし、騙すつもりもないんだよね
それにイライラするようではやっていけないよ
先に住んでていい?って誘導して、デートするたびとかに、徐々に荷物持ってきて貰うようにするだけで解決する

てか10年一緒にいてわからんの?

引用元: ・この人は無理だと思った瞬間153

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
売れ残ったケーキを売るには最後のチャンスだが眼の前の客は諦めて別を探さないと


2: 名無しのコメ民
28と42で10年


3: 名無しのコメ民
結婚するまで正体隠すとは言うけど、さすがに10年あったら隠さなくなると思うんだが


4: 名無しのコメ民
あちゃー良くある話だがなんで女ってギリギリまで引き摺るかなあ。
結婚願望あるやつが10年もダラダラ付き合うってのがそもそもおかしいから。
情があってもとっとと切り捨てないとダメよ。


5: 名無しのコメ民
片付けるも何も引越センターに丸投げすればいいだけの話やろwww


6: 名無しのコメ民
>>5
引っ越した後の荷ほどきを引っ越し屋に丸投げ?
もしやってくれたとしても、所在不明の私物ばかりで自分が困るだろ(笑)


7: 名無しのコメ民
>>7
片付けるも何も引越センターに丸投げすればいいだけの話やろwww


8: 名無しのコメ民
そんな男のご機嫌伺いながら暮らす必要なんかないでしょ。早く別れて次行った方がいい。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月31日 08:57 ID:kichimama