うちは会社をしていて、夫が社長、私が役員という立場で仕事をしているんだけど
去年、そこに夫の愛人が乗り込んできた
本当に青天の霹靂で、取り乱したかったけど、従業員が見ているのにだめだと思って
できる限り穏やかに愛人を別室に誘導し、会社の顧問弁護士を呼び出して
愛人・夫・私・弁護士が同席した席で事実関係の確認をした
話してるうちに愛人の毒気が抜けたみたいで、へたりこんでしまったのを
タクシー呼んで家に帰した
「個人的な家庭の問題を見せてしまって大変申し訳ない」と従業員の前で頭を下げ
夫にも同様のことを言わせて、1週間ほど自主的に謹慎してもらった
去年、そこに夫の愛人が乗り込んできた
本当に青天の霹靂で、取り乱したかったけど、従業員が見ているのにだめだと思って
できる限り穏やかに愛人を別室に誘導し、会社の顧問弁護士を呼び出して
愛人・夫・私・弁護士が同席した席で事実関係の確認をした
話してるうちに愛人の毒気が抜けたみたいで、へたりこんでしまったのを
タクシー呼んで家に帰した
「個人的な家庭の問題を見せてしまって大変申し訳ない」と従業員の前で頭を下げ
夫にも同様のことを言わせて、1週間ほど自主的に謹慎してもらった
読んでみてほしい厳選記事
愛人が凸した日、帰宅したら夫と夫両親から土下座せんばかりの勢いで謝罪された
色々言いたいことはあったはずなのに、そのときはただただ会社のことが心配だったので
「これからはきちんとした姿を皆に見せましょう」としか言えなかった
本当は離婚しましょう!と騒ぎたかったけど、会社で新規事業を立ち上げようとしているところで
私が持ってる資格がないとできない分野だったので、離婚したら従業員が不安に陥るかもしれない
良妻ぶるつもりは毛頭ないけど、仮にも役員なんだから、ここは私情を抑えてどっしり構えて
いなければならないと思った
色々言いたいことはあったはずなのに、そのときはただただ会社のことが心配だったので
「これからはきちんとした姿を皆に見せましょう」としか言えなかった
本当は離婚しましょう!と騒ぎたかったけど、会社で新規事業を立ち上げようとしているところで
私が持ってる資格がないとできない分野だったので、離婚したら従業員が不安に陥るかもしれない
良妻ぶるつもりは毛頭ないけど、仮にも役員なんだから、ここは私情を抑えてどっしり構えて
いなければならないと思った
233: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)14:24:22 ID:???
夫には「法律に触れるような遊びはこれきりにしてください」とだけ言った
嫌味のつもりだったし、こんなことを言うような嫁だから夫も息が詰まって浮気したんだと
自己嫌悪したんだけど、結果的には夫と夫両親の中で私の評価が上がったらしく
次年度先に立ち上げる予定の子会社の社長にしてくれるとまで言ってきている
従業員からも「可哀想だけどしっかりした奥様」というような評価がついたようで
それまで番頭からは夫のおまけくらいにしか見られてなかったのに、この騒動以降
何かあると夫よりも先に相談・報告してくるようになった
単に社長としての夫の信頼がなくなっただけかもしれないけど
愛人のほうも素直に慰謝料の支払いに同意し、若いから給料も少ないだろうに
分割の支払いが滞ったこともなく、今月の頭に最後の振込と謝罪の手紙がきた
なんだろうな、客観的に見たらすべてうまくいってるんだけど、なんだかすごく空しい
多分、最初に爆発し損ねたのが原因だと思う
自分のしたことは間違いじゃなかった、客観的に見て私は正しいことをした、と思いたくて
時系列を整理して書いてみたけど、正しいかもしれないけど人としては味気ないなぁって思う
今はとにかくすごく遠くにいってしまいたい気分
235: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)14:28:27 ID:???
>>233
軽く鬱入ってる気がする
本当は泣き喚いたほうが後に引かないんだよね
そこで我慢しちゃったからキズになってるんだよ
仕事休んで漫喫でもいってだらだらしちゃいなよ
236: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)14:29:02 ID:???
>>235
ここアドバイス禁止ですよ
237: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)14:32:09 ID:???
>>236
そっかあれもアドバイスになるのか
すまんかった
261: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)17:30:13 ID:???
>>233
だいぶお疲れだねー
あなたは何も間違ってないよ
引用元: ・チラシの裏【レスOK】 十五枚目
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
番頭さんにまで厚い信頼を得て凄いな。従業員にとって心強い存在なんだな。きっとみんなの信頼と尊敬が周りに良い感じで漂っている。たから報告者自身、きっと幸せになれると思う
3: 名無しのコメ民
そんな夫捨てて独立できたらいいのになぁ。
ほんと辛いよね。優しい人は辛かった分幸せになって欲しい。無理しないで欲しいな。
ほんと辛いよね。優しい人は辛かった分幸せになって欲しい。無理しないで欲しいな。
4: 名無しのコメ民
反旗翻して乗っ取ってやれ。
おすすめ人気記事
おっとヒロイン、か。