
幼稚園のスポーツクラブでクリスマスプレゼント交換会をやるというお知らせが来た時の話
プレゼントを持ち寄り、番号をつけ
くじ引きで一致する番号のプレゼントを貰うという催し
スポーツクラブには男の子が多めだが女の子もいる
男:女=6:4って感じ
なので中性的なプレゼントがいいかもと考えていた
3分ヒーローや戦隊、ライダーは論外
色だって男っぽい女っぽいがある
ディニーは?って考えたけど女の子っぽいよなぁと
旦那が帰宅し
息子と3DSで遊びながら、何が良いか相談したら
旦那「目の前のゲームに映ってるものはなんだ?そこに答えがあるよ。」
プレゼントを持ち寄り、番号をつけ
くじ引きで一致する番号のプレゼントを貰うという催し
スポーツクラブには男の子が多めだが女の子もいる
男:女=6:4って感じ
なので中性的なプレゼントがいいかもと考えていた
3分ヒーローや戦隊、ライダーは論外
色だって男っぽい女っぽいがある
ディニーは?って考えたけど女の子っぽいよなぁと
旦那が帰宅し
息子と3DSで遊びながら、何が良いか相談したら
旦那「目の前のゲームに映ってるものはなんだ?そこに答えがあるよ。」
読んでみてほしい厳選記事
「何を言ってんだこいつは」と思ったけど、あったわ答え
なんで気がつかなかったんだ私
画面には電気鼠が人気の育成対戦ゲーム
こいつなら男女どころか子供から大人までいけるわ
すごいな電気鼠
私が子供の時に発売されたのにいつの間にかビッグになったなぁと感心した
プレゼントは息子と選んだ電気鼠のタオルになった
今、私の中の鼠勢力図は電気鼠>>黒丸3つのハハッとなっている
なんで気がつかなかったんだ私
画面には電気鼠が人気の育成対戦ゲーム
こいつなら男女どころか子供から大人までいけるわ
すごいな電気鼠
私が子供の時に発売されたのにいつの間にかビッグになったなぁと感心した
プレゼントは息子と選んだ電気鼠のタオルになった
今、私の中の鼠勢力図は電気鼠>>黒丸3つのハハッとなっている
931: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)18:52:45 ID:anC
>>927
電気鼠とアメリカ鼠なら、アメリカ鼠のほうが中性的では?
電気鼠は男の子向けのイメージがある。
932: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)19:48:34 ID:5dA
>>931
電気鼠、女の子向けの商品もあるんだよ
933: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)19:56:06 ID:VCh
あの黄色いのネズミだったんだ
935: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)20:07:23 ID:BHG
>>932
ポケモンセンター行くと女の子向け商品割とあるよね
イーブイとかパチリスあたりとかのカワイイどころが色々
みんなの反応
おすすめ人気記事
夢の国、鬼、ポケン、ワンピは信者の声がデカイから合わせてるだけの人も多数いる
男女混合ならスポーツブランドのタオルでいいじゃん