

一緒に買いませんか?とおすすめ商品のリストが表示され、その中に
レンズ保護プロテクター(先っちょに付けて保護するための素通しのレンズ)が
あったので、ついでにクリックしてから、念のため、最初に買ったレンズの
ページに戻って調べてみたら、おすすめ商品として提示されたプロテクターは
58mm径、買ったレンズは62mm径だった。違う径のやつをお勧めで出すなよと
気に触った。
読んでみてほしい厳選記事
282: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/10(金) 00:26:12.74 ID:2+mBAyRf
世の中で主流になっちゃったんだなあと思う。
冒頭の「某ショップでカメラのレンズを買った」時点では実店舗だと思って読んでた。
283: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/10(金) 00:31:04.39 ID:S8CWT8uL
>>281
スレ違いでカメラの話を延々と書く頭の悪さが気に触る
どうせ人の迷惑なんて顧みずに写真を取りまくるキモヲタなのだろう
>>282
コミュ障だからネットじゃなきゃ買い物できないんだろ
284: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/10(金) 00:32:26.51 ID:2+mBAyRf
285: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/10(金) 00:38:04.14 ID:ROIgbbCk
>>284
たしかに
よくもそんなに文句がポンポン思いつくよね。
別のことに頭使えばいいのに。
怖いからスルーしよう!!
287: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/10(金) 00:46:18.57 ID:KUsetkYe
>>281
自分は自転車のタイヤを買ったら類似商品としてサイズの違うタイヤを勧められた
すごく意味ないと思った
みんなの反応
おすすめ人気記事
セット商品にその単品を無理やり組み合わせたりするから
これ嘘だろってすぐ分かる