

昨年腰の手術をして仕事も出来ずに半年以上自宅療養してる私。
さすがにプヨってきたのが旦那にバレてしまい、近所のスポーツジムに放り込まれた。
マシーントレーニングは腰痛の再発が怖かったので、スタジオレッスンのピラティスをやってみる事に。
珍しく男性インストラクターだったけど、りゅうちぇる似って事で人気のレッスンらしく人が多かった。
初めての人は前にって言われたので前にでてみると・・・
ベイマックスとミシュランマンが居た!
読んでみてほしい厳選記事
そんな話を旦那にしたら、
「そいつらは右大臣と左大臣だ。気に入った先生に纏わり憑いて、他の人が近づくのをブロックしてくるから気をつけろ。目を付けられると面倒だよ。」
だってさ。
もう遅いよ、旦那さん。
思いっきり挟まれたよ、ってか右大臣左大臣ってなにさ?!
確かに左右に仁王立ちしてたけどさ。
まあそんな話もすっかり忘れてまたレッスンにいってみると、ホントに右大臣左大臣がつっかかってきた。
右「あなたまた来たの?ブヒブヒ~。素人は後ろに行きなさい!ぶひぶひ~」
左「これだから最近の若いのは・・・フゴフゴ~。先生目当てで来ても無駄よ!ふごふご~」
先生目当てでレッスンをハシゴしたのか、ものすごく息が上がってて凄まじい迫力だった。
完全にビビッた私はへらへら笑ってそのレッスンをこなし、もちろん次回は違うレッスンに参加する事にした。
曜日も時間帯も内容も先生も違うレッスンを選択したので、もう右左に会う事も無いと安心していたのだが甘かった。
実は右左は別のインストラクターにも粘着していて、そこでも新しく入ってくる人を挟んで威嚇していた。
明らかにそいつらがおかしいと思うけど、インストラクターは全く注意しないし回りも見て見ないフリ。
しょうがないので受付で右大臣左大臣が居ないレッスンが無いか聞いたところ、ペアだったりバラバラだったりしながら殆どのレッスンに参加していた。
で、「なるべく関わらないように・・・」だってさ。
ジム側も右左の事を把握してるんだったらどうにかしろよ!
つーか、なんでそんなにレッスン出まくっててベイマックスとミシュランマンなんだよ。
もうジムやめようかなあ。
103: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/07/08(金)20:59:37 ID:EQX [3/3回]
>>102
が糞みたいな性格のやな奴だということは文章読んでよくわかった
104: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/07/08(金)21:03:21 ID:M79 [3/3回]
>>102
さんは被害者でしょってか、
>>103
またあなたなの 105: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/07/08(金)21:18:48 ID:TYp [1/1回]
>>103
ミシュランマンかベイマックス乙
106: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/07/08(金)21:26:04 ID:2uM [1/1回]
>>102
行くなら違うところにした方がよくない?
金払ってまで不快な思いする必要もないし、そういう見てみぬ振りするジムなんてたかが知れてるしベイマックス以外に何かあった時怖いよ
筋肉を付けることは腰痛にも良いことだから、無理なく出来る別の何か合った運動出来るところがいいと思うよ。お大事にね
107: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/07/08(金)21:42:18 ID:YtM [1/1回]
>>103
108: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/07/08(金)22:10:07 ID:Qqo [1/1回]
ジムのレッスンなんてそんなファンもどきがとこもいるから、目を付けられないようにすることが大事。
109: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/07/09(土)06:58:29 ID:Zut [1/1回]
>>102
お稽古事あるあるやねw
「ふごふご~ぶひぶひ~」が具体的に何なのかにもよるけど
「常連とソリが合わないからどうにかしてくれ」ではジム側もどうしようもできない
「新参は後ろに行け」程度なら、別にその通りにしてもいいんじゃない?
人が多いなら、ベイマックスたちもそうそう102単体に突っかかっては来ないと思うし
わざわざ金払ってまで喧嘩を買いたくないなら逃げの一手だけど
102は割と戦闘派だと思ったので煽ってみた
引用元: ・その神経がわからん!その22
みんなの反応
おすすめ人気記事
それが不思議