dog_golden_retriever
dog_golden_retriever
661: おさかなくわえた名無しさん 04/07/24 21:41 ID:qBlyOFqn
関係ないんだけど、
オレの祖母もの犬(仮名:ユキちゃん)を飼っておった。
そのユキちゃんが、近所の放し飼いのオス犬と懇意になり、
(オス犬は毎日のように門扉越しにユキちゃんを訪ねて来たらしい)
ある朝、祖母が門扉を開けた隙にユキちゃんは敷地の外に飛び出し、
夕方になって戻って来た時、ユキちゃんは孕んでいた。

オス犬の飼い主は、ユキちゃんのお腹の子とオス犬の関係を断固認めなかったらしい。
何度か祖母が「放し飼いにしないで下さい」と頼んだらしいが、
「絶対に人を噛まないから」という理由でオス犬は往来の自由を認められていたそうな。
結局、祖母が子犬5匹の里親を手配することになったそうな。

犬のことは詳しくないので祖母の言い分の正当性はよくわからないが、
祖母はオス犬の飼い主を相当に嫌っておった。ずうずうしい人達だったと。

662: おさかなくわえた名無しさん 04/07/24 21:45 ID:to1gZ8i+
DQN犬飼どうしのDQNな諍いだ

663: おさかなくわえた名無しさん 04/07/24 21:46 ID:nWGg6+Ts
孕ませて責任を取らないなんて、ずうずうしいオス犬だな。

664: おさかなくわえた名無しさん 04/07/24 21:55 ID:mltej4+S
外飼いなら避妊手術しとかないと。

665: おさかなくわえた名無しさん 04/07/24 22:06 ID:V07kBlZb
ユキちゃん逃がしてすぐに捕まえに行かないのが悪い。

666: おさかなくわえた名無しさん 04/07/24 22:20 ID:0x11fZ8R
で、そのヤギはやっぱり飛び跳ねるのか?

668: おさかなくわえた名無しさん 04/07/24 22:53 ID:OJlluRz/
>>666
 また懐かしくもニッチなネタを

679: おさかなくわえた名無しさん 04/07/25 08:17 ID:/wVz+BJv
>>661

でも自分たちとしては、ウチの子が孕んだという確証もないわけで、
そりゃあ認めたがらないよな。言い分もわからんでもない。

引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第5話

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
おばあさん わざとでは無いにしてもユキちゃんを放してしまっているし、
放し飼いの雄犬の子とも限らないのに 何が問題なんだ?


2: 名無しのコメ民
<丶`´> この後スタッフがおいしく頂いたニ


3: 名無しのコメ民
時期的に推測してなら兎も角、脱走して夕方帰ってきたら孕んでた、ってどうやってわかんだよ


4: 名無しのコメ民
避妊手術してない女を脱走させて孕ませたんじゃ、飼い主の責任だよ。
ちゃんと手術してれば妊娠しないんだから。
自業自得。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年06月16日 22:04 ID:kichimama