obasan_shock

353: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/09(土)10:53:06 ID:72Q
もうすぐ3ヶ月になる娘が可愛い
夫もすごく可愛がってくれてるし、ウイルス影響で激務になったのに家事育児にも積極的でありがたい

ただ心配なのは、私と夫の血液型に合わないA型しか産まれないはずなのに、出産直後の血液検査の結果はO型だった

神に誓って不貞は一切無い
私にそっくりなので取り違えも無い

血液型は大きくなったら変わるって本当だよね?

354: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/09(土)12:12:05 ID:Tth
>>353

大きくなったら変わるし
親が自分の血液型間違えてたケースもあるし
なんなら親がキメラの可能性も

356: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/09(土)16:24:45 ID:gFM
>>354

キメラってなんか厨二病っぽいなw
子供さんに教えたら凄く喜びそうw

357: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/10(日)13:41:02 ID:16X
>>353

うちは、赤ちゃんの時はまだ変わる可能性あるからって病院に言われて生まれた時調べなかった。
何年かたって調べてみてから悩むといいかも。

359: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/11(月)01:03:37 ID:HW2
>>353

知り合いに似たようなケースがあったけど旦那側が自分の血液型を間違えて認識してたという話だった

361: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/11(月)22:22:53 ID:GL2
>>353

まさかとは思うけど「自分も旦那もA型だから子供もA型になるはず」とは思ってないよね?
AO型×AO型の場合の組み合わせも考慮した上での疑問だよね?

364: 名無しさん@おーぷん[] 20/05/12(火)10:10:01 ID:3US
>>353

知り合いに両親O型でその人もO、弟がA型って人がいた。
調べてもらったら突然変異でO型にごく近いA型だったそうだ。最初は大騒ぎだったらしい。

>>359

旦那さんが血液型思い込んでる人って多い、妊婦は検査するけど旦那はしないから
A型と周りに言われてそう思い込んで、血液型うらないのAの性格と同じような行動してた人、子供が生まれてありえない血液型だったので
調べたらO型だった。とたんにO型の行動し始めたとかww

366: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/12(火)22:35:07 ID:bJ7
>>361

>>364

ID変わってますが
>>353
です

夫は献血の時にA型だったので確定です
お互いの両親の血液型から夫AA×私AOなのですが、義両親の型が世間話の口頭で聞いただけですので夫がAOの可能性は捨てきれません

夫が元奥さんの浮気によりバツが付いてますので娘の血液型については今のところは私の心に秘めて今後の検査結果に期待しておこうと思います

引用元: ・チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
DNA調べろよw


2: 名無しのコメ民
不貞の事実がないなら堂々としてろよ


3: 名無しのコメ民
夫の両親がAだからAAと思い込んでそうだなwww
ABとABならAAだけど、AとAならAOの可能性だってあるんだよ


4: 名無しのコメ民
血液型が変わるってゆーのは生まれてすぐの時は母親の血液型に影響されて母親の型が出ることがままあるから。
母親と違う血液型が出たならその後血液型が変わることはないよ


5: 名無しのコメ民
夫側の勘違いでAOなだけだと思う


6: 名無しのコメ民
生まれた直後は血液型物質の量がまだ未熟で検査できちんと検出できないことがあるため、実際とは違う結果が出たりする。
よって正確な血液型を知りたいのならある程度の年数がたってから検査した方がよい。
また、亜型などで実際にはAだけど検査上では一見Oのような結果が出る場合もある。
それは別として、親子で血液型が合わない!ってのは大抵親の血液型がただの思い込みで実際には違ったってことが多いように思う。


7: 名無しのコメ民
すごく珍しいけど、O型同士からA型B型が生まれたり、一方がO型なのにAB型が生まれたりすることもあるしね


8: 名無しのコメ民
DNA調べればいいじゃん。で、なんやかやあって夫の母親の浮気発覚。


9: 名無しのコメ民
自分はOだから全然気にした事なかったけど
AとBの人は自分がAAかAOかみたいに普通に知ってるもんなの?


10: 名無しのコメ民
両親がAB同士なら、生まれるのはAAかBBかABになるけど
それ以外は、自分がAAなのかAOなのかはわからないね
いや調べりゃわかるんだろうけど、そこまで気にする人はあんま居ない
私は両親AのO型だから、両親AOなんだろうなと思うけど
片方AAだったらどうしようwwwまあ私は父方叔母にウリフタだから
大丈夫だとは思うけど


11: 名無しのコメ民
長嶋茂雄が長い事ABだと言ってて、何かで検査したらBだった、ってさ
人の血液型自称なんてそんなもん。ちゃんと検査しない限りどっかで勘違いや行き違いがある
ちゃんと検査しても、耄碌すると忘れてたりするしなw


12: 名無しのコメ民
出生直後は母親の血液型の影響を強く受けるから、と聞いた
AA×私AOってのが本当なら、Oが出たっておかしく無いのでは?
まあ何にせよ、いざとなったらDNA鑑定すりゃいいんだし
後ろ暗い所が無いなら堂々としてろ


13: 名無しのコメ民
義両親がAB型同士でもなきゃ夫がAOなんじゃないの。
それでも不安ならDNA調べるしかないと思うけど。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年06月15日 14:47 ID:kichimama