
483: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 00:37:30 ID:9Ggho6hC.net
幼稚園の時の衝撃的な体験。
俺の母親はシングルマザーで19で俺を産んだ。
一人で働きながら俺を育ててくれたんだけど美人だし商才があったのかお金には不自由しなかったんだよ。
おもちゃはよく買ってくれたし、しょっちゅう外食や遊園地、映画に連れてってくれた。
友達の君がディズニーランドに行った、僕も行きたいと言ったらすぐに連れてってくれた。
他のお母さん達と比べてずば抜けて若くてキレイだったから俺には自慢の母だった。
でも一つだけ不満があった。親父がいないこと。親父と母親は違うよね。
友達は親父と遊んだりしてるのに俺にはいないから、
ある日母に「どうして僕にはパパがいないの?」と聞いたんだよ。
そしたら母がブチ切れた。
ママが一生懸命頑張ってるのに不満なのか、もうおもちゃなんて買ってやらない、どこにも連れてかない!
殴られはしなかったけど怖くなった。
翌日には機嫌が戻ったけど、俺の中で母に対しての恐怖が芽生えたわ。
俺が大学生の時母は病気で亡くなったけど最後まで結婚せず男っ気がなかった。
今でもあんなこと言うんじゃなかったって後悔するわ。
謝りたいけど相手がもういない長文ごめんなさい。
俺の母親はシングルマザーで19で俺を産んだ。
一人で働きながら俺を育ててくれたんだけど美人だし商才があったのかお金には不自由しなかったんだよ。
おもちゃはよく買ってくれたし、しょっちゅう外食や遊園地、映画に連れてってくれた。
友達の君がディズニーランドに行った、僕も行きたいと言ったらすぐに連れてってくれた。
他のお母さん達と比べてずば抜けて若くてキレイだったから俺には自慢の母だった。
でも一つだけ不満があった。親父がいないこと。親父と母親は違うよね。
友達は親父と遊んだりしてるのに俺にはいないから、
ある日母に「どうして僕にはパパがいないの?」と聞いたんだよ。
そしたら母がブチ切れた。
ママが一生懸命頑張ってるのに不満なのか、もうおもちゃなんて買ってやらない、どこにも連れてかない!
殴られはしなかったけど怖くなった。
翌日には機嫌が戻ったけど、俺の中で母に対しての恐怖が芽生えたわ。
俺が大学生の時母は病気で亡くなったけど最後まで結婚せず男っ気がなかった。
今でもあんなこと言うんじゃなかったって後悔するわ。
謝りたいけど相手がもういない長文ごめんなさい。
読んでみてほしい厳選記事
484: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 00:39:34 ID:W7+Nqwl+.net
悲しい話や
485: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 00:43:10 ID:NsnP5Wj/.net
「どうして僕にはパパがいないの?」
「妊娠した途端に男に逃げられたからだよ」って
お母さんが答えてたら満足だったの?
「妊娠した途端に男に逃げられたからだよ」って
お母さんが答えてたら満足だったの?
492: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 07:57:22.91 ID:saWo4erl.net
>>485
冷たい言い方しか出来ない神経に衝撃
486: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 00:55:13 ID:9Ggho6hC.net
>>485
ごめん、涙が出てきた。そうだよね。
今思えば昼間普通に働いて夜は家事をして休みの日は俺を遊びに連れてってくれて
休む暇なんてなかったわ。そりゃ発狂するわ。
大学まで行かせてくれたのに何の親孝行もできなかった。
500: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 17:58:08.63 ID:neqhjXS9.net
父親の分まで精一杯だったんだな
487: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 01:05:11 ID:GR/Hlx1u.net
お母さんも痛い所聞かれたから怒るしかなかったんだよ
お父さんいないのはどうしようもできない事だからね負い目もあったはず
まあ子供がそう思うのは仕方ないと思ってると思うよきっと
お父さんいないのはどうしようもできない事だからね負い目もあったはず
まあ子供がそう思うのは仕方ないと思ってると思うよきっと
502: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 19:35:27.10 ID:cSyypmyA.net
再婚出来なかったのかな?
491: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 06:07:35.40 ID:peQlFB7d.net
パパのこと聞ける雰囲気作ってたお母さんは人格者だと思うよ
493: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 08:21:46.51 ID:GEyGgrso.net
>>486
良いことも辛いこともあるのが思い出や
494: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 08:49:26 ID:6IM5R/Hn.net
今から謝ればいいじゃん、届くよ
きっと嬉しいと思うな
きっと嬉しいと思うな
488: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 01:37:50 ID:RkIiscgI.net
男見る目がない自分が悪いのに子どもにキレるとか糞だな。
489: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 01:44:29 ID:hlPxWD/a.net
どんな事情があるかも分からんのにこき下ろす糞野郎が居ると聞いて
503: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 19:41:57.56 ID:fM5JVlYN.net
>>489
子供に言えずに切れる時点でマトモな事情なんか無いわ
490: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 02:21:48.26 ID:RkIiscgI.net
どんな事情があっても幼い子どもに当たったら駄目だろ。
496: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 10:01:26.27 ID:gDMYZnuJ.net
>>490
が10時間以上飛行時間のある機内で 真後ろの赤ちゃんが泣き出してもキレないか気になる
499: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 13:29:47 ID:YlKSUC9C.net
>>496
幼い子供じゃなくてその親のほうにあたるんじゃないのか?
自分なら親にあたるわけじゃないしあなたもそのおこさんも悪いわけでもないけど
耐えられなくてすまないという話をして搭乗員に相談するな
というかそれをこれまで2回したことがある
両方とも満席だったけど国内便だったから離れた搭乗員の席に座らせてもらえた
着陸時には自分の席に戻されたけど
501: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 18:58:40.01 ID:D0TqBmhd.net
>>486
まあ子供が両親揃ってないのを疑問に思うのは仕方ないよ
いいお母さんだったね
お母さんにできなかったことは、未来の自分の家族やご縁のあった人たちに返していけばいいんじゃないかな
504: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/10(金) 22:05:53.09 ID:+TstK+63.net
人間界に菩薩はなかなかおらんのよ
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 189度目
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
まっ、普通の女ではなかったんだろうな
3: 名無しのコメ民
ちんさんがビビって逃げた可能性もあるね
4: 名無しのコメ民
いや普通のことじゃん、なんで報告者が責められてんの
母親は酷い対応をしたこと反省してればいいんだけど、プライド高いから無理かな?
子供の立場からすれば当たり前の発言で、怒鳴り付けていいような事じゃないのにな
母親は酷い対応をしたこと反省してればいいんだけど、プライド高いから無理かな?
子供の立場からすれば当たり前の発言で、怒鳴り付けていいような事じゃないのにな
5: 名無しのコメ民
相手有責なら説明できただろうけど、
ノータイムで怒鳴りつけたってことは
自業自得な理由なのは目に見えてんだろう
不倫相手の子供を孕んで逃げられたか、
ずっ婚狙いで逃げられたか
托卵失敗したか
どれにしてもろくなもんではねーな
ノータイムで怒鳴りつけたってことは
自業自得な理由なのは目に見えてんだろう
不倫相手の子供を孕んで逃げられたか、
ずっ婚狙いで逃げられたか
托卵失敗したか
どれにしてもろくなもんではねーな
6: 名無しのコメ民
幼い子供が周りを見て「なぜ?」って思うくらいはあるあるだよ。
報告者に罪はない。ただ、お母さんのいっぱいに張り詰めてた糸がその時は切れちゃったんだろう。仕方ないと思う。
報告者に罪はない。ただ、お母さんのいっぱいに張り詰めてた糸がその時は切れちゃったんだろう。仕方ないと思う。
7: 名無しのコメ民
パパがいない理由を言えない事をやらかしてんでしょ
おすすめ人気記事
欲しいものは全部ママンがくれて当たり前
ママンが怒ったら僕は被害者