
626: 恋人は名無しさん 2017/06/17(土) 17:56:10.89 ID:RR/zMvdI0.net
彼女と同棲中、俺が友人から貰ってきた小さいヘビを頃された
飼いだした途端仕事が忙しくなり、世話をする時間が無かったから餌やりや掃除など彼女にお願いしてた
飼いだした途端仕事が忙しくなり、世話をする時間が無かったから餌やりや掃除など彼女にお願いしてた
読んでみてほしい厳選記事
半年くらい経ったある日、仕事から帰ってきたらヘビはいなくなってて、彼女は道具の掃除をしてた
「あれ?どうしたの?ヘビは?」と聞くと、「餓氏した」と言われて唖然
何で餌をやらなかったのか聞くと
「あなたが貰ってきたのに全部の世話を私がやらなきゃいけないのが納得できなかった。そもそもヘビ嫌いだし、餌だって気持ち悪かった」と淡々と言われた
ショックでうなだれている俺に「そんなに落ち込むなら自分で餌やればよかったんじゃないの?自業自得」
世話を任せてたのは俺が悪いかもしれないけど、嫌だったならもっと早く言ってほしかった。まさか餓氏するまで放置するなんて思わなかった
当てつけ目的で命をぞんざいに扱う彼女が無理になった
「あれ?どうしたの?ヘビは?」と聞くと、「餓氏した」と言われて唖然
何で餌をやらなかったのか聞くと
「あなたが貰ってきたのに全部の世話を私がやらなきゃいけないのが納得できなかった。そもそもヘビ嫌いだし、餌だって気持ち悪かった」と淡々と言われた
ショックでうなだれている俺に「そんなに落ち込むなら自分で餌やればよかったんじゃないの?自業自得」
世話を任せてたのは俺が悪いかもしれないけど、嫌だったならもっと早く言ってほしかった。まさか餓氏するまで放置するなんて思わなかった
当てつけ目的で命をぞんざいに扱う彼女が無理になった
627: 恋人は名無しさん 2017/06/17(土) 18:04:03.29 ID:eKbkh91Q0.net
>>626
無理って言うか、その元彼女さん人間として怖いわ。
628: 恋人は名無しさん 2017/06/17(土) 18:26:59.09 ID:z+Vafsh30.net
>>626
忙しいとはいえ自分でもらってきた蛇を半年くらいほったらかしにするあなたもあなただよ
一度も餌もやらなかったわけ?
彼女は論外だけどあなたに彼女を批判する権利ある?
632: 恋人は名無しさん 2017/06/17(土) 20:11:14.12 ID:5hk/b3gu0.net
>>626
それ買う前に家で蛇飼っていいか彼女に承諾得たんだよね?まさか何も言わずにある日突然蛇持って家帰ったんじゃないよな。
蛇飼う事に彼女も乗り気だったのなら、
あんたの言うこともわかるが...
どっちにしても動物飼うなら、氏ぬまで面倒見ると覚悟して飼わんと。餓氏なんて苦しかったろうに
645: 恋人は名無しさん 2017/06/18(日) 08:16:53.86 ID:/MtPEEML0.net
餌は冷凍マウスか生き餌で、冷凍は湯煎で解凍したりとかしないといけないからけっこう大変って言ってた
あとヘビによっては拒食したりするって
その小さい蛇も拒食が原因で餓氏したんじゃないの
あとヘビによっては拒食したりするって
その小さい蛇も拒食が原因で餓氏したんじゃないの
646: 恋人は名無しさん 2017/06/18(日) 08:29:05.51 ID:U7aqnmTI0.net
いやいや彼女の承諾得てないのになんで勝手に餌やり係に決まってるんだよ
蛇を頃したのはお前だろうに
彼女に責任転嫁するなよ
このへびごろしがっ
蛇を頃したのはお前だろうに
彼女に責任転嫁するなよ
このへびごろしがっ
641: 恋人は名無しさん 2017/06/18(日) 03:53:17.47 ID:iCBtsGXR0.net
>>626
ペットの世話ってそんなに時間かかるかなぁ
蛇飼ったことないから知らないけど餌って何あげるんだろう
彼女が気持ち悪いって言うくらいだし生もので用意に時間かかったりするんかな
まあたまには自分で無理してでも世話するべきだったね
引用元: ・この人は無理だと思った瞬間164
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
お似合いだよ
2: 名無しのコメ民
蛇は飼育に手間がかかるからな。
手間って基準なら専業主婦飼うのが一番楽だったりする。
手間って基準なら専業主婦飼うのが一番楽だったりする。
3: 名無しのコメ民
生氏の全ての面倒見る気概もないのにペット飼えるなんてよっぽど高潔な精神か、他人に押し付けて面倒見させる財力をお持ちのようで
4: 名無しのコメ民
蛇のサイズにもよるけど生き餌でコオロギとか餌用Gとか、冷凍マウスあたりが主流だよね
そりゃあ好き好んで飼うのでなければ餌の方が無理って言う人多いと思うよ
半年間家に帰らなかったわけでもなし、ペットの状態把握してなかったって報告者の神経疑うわ
そりゃあ好き好んで飼うのでなければ餌の方が無理って言う人多いと思うよ
半年間家に帰らなかったわけでもなし、ペットの状態把握してなかったって報告者の神経疑うわ
5: 名無しのコメ民
蛇とか猛禽類のえさってエグイからな
忙しいならペットを専門業者に預ければいいんだよ
彼女はママじゃないんだ。何甘えているんだ?
忙しいならペットを専門業者に預ければいいんだよ
彼女はママじゃないんだ。何甘えているんだ?
6: 名無しのコメ民
忙しくて世話できないなら友人に訳を話して引き取ってもらうべきだった
自分で貰って来たくせに人に丸投げなんて有り得ない
自分で貰って来たくせに人に丸投げなんて有り得ない
7: 名無しのコメ民
彼女悪くないよ。
8: 名無しのコメ民
なんて男だ 被害者になりきってる!
9: 名無しのコメ民
飼う前に、話し合おう。飼った後も、ちゃんと話し合おう。
10: 名無しのコメ民
彼女に任せてからいなくなるまで一切気にしなかった時点で報告者が駄目だろ
コロされたとか被害者面すんな
コロされたとか被害者面すんな
11: 名無しのコメ民
ばか「同棲してめし食って風呂はいって寝るけど忙しいから休みあってもペットの世話しないぜ」
おすすめ人気記事
友達が飼ってたけどさぁ、冷凍マウスがジップロックに入って冷凍庫に並べてあるし、冷たいままだとヘビが体調崩すからマウスを湯煎で解凍しないといけないし。この辺で気持ち悪くなった。
その友達はトカゲも飼ってたけど、コオロギの解凍とかオーブントースターでしてたのも気持ち悪くなった。
何より、ペットの餌用と人間のをわけてないのがダメだった。コオロギ温めたオーブンでパン焼かれても食べられないよぉ。