
1: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:31:15 ID:aSv
読んでみてほしい厳選記事
2: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:32:51 ID:fmQ
ワイ猫、憤る
4: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:33:46 ID:MoS
イッヌ(おっイッチよりはマシな奴が来たな)
5: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:34:07 ID:aI7
犬と性格が違うだけやし
ワイのネッコはおすわりもお手も出来るぞ
ワイのネッコはおすわりもお手も出来るぞ
7: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:35:07 ID:aSv
>>5
飯のときの待てが出来んのが見てて腹立つわ
野蛮やなぁって思う
8: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:36:16 ID:dHa
犬よりも猫のほうが馬鹿だと思ってるイッチ草
9: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:36:51 ID:bPB
こいつの言うこときいてもしゃーないと判断しているだけやぞ
ネッコは独立心が旺盛なんや
ネッコは独立心が旺盛なんや
10: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:36:58 ID:gVg
猫好きって地雷多い気がするけどどうなんや
15: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:38:38 ID:aSv
>>10
コミュ障とメ率が高い
11: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:37:24 ID:aeF
人間に従うのが頭いいのか?
12: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:37:42 ID:dHa
待てが出来なくても飯がもらえるなら待てなんかダルいからしたくねぇだろ?
媚びれば飯をくれるなら目一杯甘えたふりするやろ?
ニートや社畜なら分かるはずや、何もしなくても飯が貰えて暖かくて安定した環境で過ごせるならそれにこしたことはないやろw
媚びれば飯をくれるなら目一杯甘えたふりするやろ?
ニートや社畜なら分かるはずや、何もしなくても飯が貰えて暖かくて安定した環境で過ごせるならそれにこしたことはないやろw
14: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:38:24 ID:aI7
多分イッチは動物飼うべき人間やないわ
今からでも遅くないからさっさと誰かに譲れ
猫が可愛そうやわ
今からでも遅くないからさっさと誰かに譲れ
猫が可愛そうやわ
16: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:38:58 ID:AJJ
一応知能の高さは一緒位やで
19: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:39:13 ID:g7F
にゃーん(笑)
20: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:39:35 ID:WHp
単に下に見られてるだけやろ
21: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:39:40 ID:aI7
>>20
これ
22: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:40:06 ID:aSv
>>21
お前のエアプ感バレバレやぞw
25: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:41:18 ID:3EE
そも待てってなんの意味があるんや
30: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:42:01 ID:aSv
>>25
躾や
誤飲防止にもなるし他人に攻撃するの止めたり
31: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:42:20 ID:dHa
>>25
言う事聞いて偉いねぇそういう子は好きだよ!っていう陰の見下し遊び
34: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:42:47 ID:aI7
猫なんて機嫌悪けりゃ誰でも叩くやろ
待てなんてやっても無理やろ
待てなんてやっても無理やろ
35: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:43:44 ID:WHp
猫って自分から人に攻撃するか?
犬ならニュースとかになるけど
犬ならニュースとかになるけど
37: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:44:38 ID:aI7
>> 35
こっちから手を出さなきゃ無いな
39: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:45:34 ID:9UN
>>35
ネッコは攻撃するより先に逃げる
イッヌは吠えるか噛み付く
36: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:44:10 ID:dAa
うちの猫は待てもおすわりもお手もできるぞ
飯のときだけな
飯のときだけな
37: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:44:38 ID:aI7
>> 36
ワイのネッコもそうやわ
38: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:45:27 ID:aSv
>>36
打算的なのがあんなにわかる動物もなかなかいんからな
その点犬はよかったわ
41: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:46:30 ID:dHa
まずネコ科ってのはライオン以外群れで行動しないから常に最善策を探って一番楽な方法を取るんやで
イヌ科は群れで行動する奴等だから人間を仲間だと思って接するんやで
そもそも行動原理が違うんや
ネコは便利な人間と思ってる、イヌは仲間だと思っている
イヌ科は群れで行動する奴等だから人間を仲間だと思って接するんやで
そもそも行動原理が違うんや
ネコは便利な人間と思ってる、イヌは仲間だと思っている
42: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:46:48 ID:aI7
>>41
ライオンってなんで群れるんやろの?
48: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:48:23 ID:dHa
>>42
ライオンでも過酷なサバンナでは弱れば頃されるんや
逆ハーレムを形成することによって強いオスの血を残し群れ全体で子供を保護すれば強い個体は生存数が上がって種全体の生存率があがるからやで
49: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:48:52 ID:dHa
>>48
間違え、ハーレムな逆ではない
46: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:47:31 ID:aSv
>>41
そんなん知っとるわ
せやから人間との生活のルールを覚えんところに呆れるんやわ
47: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:48:23 ID:AJJ
>>46
犬も覚えてないぞ
リーダーの命令に従ってるだけやで
50: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:48:55 ID:aSv
>>47
それを覚えるというんやぞ
51: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:49:08 ID:WHp
やっぱりイッチの考え方があかんだけやん
猫は猫の犬は犬の飼いかたをして理解せんといかん
猫は猫の犬は犬の飼いかたをして理解せんといかん
53: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:50:32 ID:Ilt
犬カスの自演ってハッキリわかんだニャン
54: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:50:40 ID:aSv
このスレ見てても思うけど猫好きは他とのコミュニケーション自体苦手で不要と思ってるタイプやないと合わんのかもな
犬飼いは散歩してても社交的やけど対照的やわ
犬飼いは散歩してても社交的やけど対照的やわ
56: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:51:18 ID:GbZ
これは飼い主エアプ
ソースは犬飼ってても引きこもってるワイ
ソースは犬飼ってても引きこもってるワイ
61: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:52:43 ID:aSv
>>56
小型犬やろ飼っとるの?
63: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:53:31 ID:GbZ
>>61
せやで
でもちゃんと毎日外で散歩させてるで
69: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:54:33 ID:GbZ
全然ワイ社交的にならんのやがイッチどうなってんのや
77: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:56:28 ID:aSv
>>69
犬のせいにするな
お前のせいや
87: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:57:40 ID:WHp
そのうちいうこと聞かない猫の餌あげなかったり虐したりしそう
91: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:59:03 ID:aSv
>>87
嫁とふたりで飼っとるのでワイが興味なくともちゃんと育つで
95: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:59:45 ID:GbZ
>>91
離婚してあげるんやで
99: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:00:07 ID:WHp
>>91
うわ一番だめなパターンやんけ
親か嘘だと思うけど
96: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:59:48 ID:AdD
>>91
妄想のキャラまで出てきて草
89: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:58:21 ID:aSv
コミュニケーションに対する考え方が犬好きと猫好きて違いすぎるわな
みんなとは言わんけど社会性の欠如があるやつの比率が猫好きに高いのは偶然やないと思うで
みんなとは言わんけど社会性の欠如があるやつの比率が猫好きに高いのは偶然やないと思うで
92: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:59:11 ID:AdD
>>89
社会から腫れ物扱いされて誰にも相手にされずおんJで吠えてるゴミがそんなこといっても;;
93: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)09:59:12 ID:hgw
こら
争いはやめろ
>-)
争いはやめろ
>-)
98: 【1179円】 19/04/04(木)10:00:07 ID:LKu
ワイらはにゃんカスより無駄な争いしてるんやなって、、、
106: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:02:05 ID:HrT
ウチのウサギや池の鯉襲って頃したりされて猫がホンマ嫌いやったけど コイツらは犬と違いただの頭の悪い獣なんだって解ったら許容できる様になったわ
112: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:03:11 ID:aSv
>>106
極論やけど猫やからしゃーないと思えないと無理やわ
ホンマに犬飼うのと勝手が違いすぎる
アホ
111: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:03:03 ID:K8n
世間は猫に甘すぎる
野良猫がどれだけ迷惑なことか
野良猫がどれだけ迷惑なことか
115: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:04:50 ID:AJJ
>>111
そりゃ農家にとって猫>>犬やもの
野良犬は害獣で野良猫は益獣でしかない時代が多かったしな
123: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:10:29 ID:K8n
>>115
農家にとっては小動物食ってくれる猫は嬉しいやろな
一般家庭でもゴキブリ頃しまくってくれたら助かるんやがなあ
114: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:04:28 ID:nAm
犬飼った後になんで猫飼ったんや
117: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:06:20 ID:aSv
>>114
独身の時からワイが飼ってた犬がおったけど氏んだ
共働きで散歩毎日が大変そうやから猫飼うの流れや
118: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:06:40 ID:nAm
>>117
なるほどな
131: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)10:16:22 ID:KuJ
猫は賢いぞ
人間の言うことを聞かなきゃいけないと思わないだけや
人間の言うことを聞かなきゃいけないと思わないだけや
151: 名無しさん@おーぷん 19/04/04(木)14:04:09 ID:fmQ
猫は懐かないと言われて猫を飼う
案外甘えてきたり懐いてくる
猫も人に懐いたり信頼関係が出来ると思う
やっぱり猫は人間を利用してるだけだと気づく
結果こうなる
案外甘えてきたり懐いてくる
猫も人に懐いたり信頼関係が出来ると思う
やっぱり猫は人間を利用してるだけだと気づく
結果こうなる
引用元: ・犬飼った後に猫飼うと頭の悪さにウンザリするんやが異端か?
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
散歩が要らないからという理由で猫を飼う人多いけど、そういう人は動物飼っちゃいけない人なんだよ
2: 名無しのコメ民
猫は躾できないって言う人いるけど、教えればお手やお座りや持ってこいできるよ
ただ気まぐれだし、やりたくないことはやらないってだけ
ただ気まぐれだし、やりたくないことはやらないってだけ
3: 名無しのコメ民
人間がネコよりも上だと思ってたのかい?
4: 名無しのコメ民
習性が違う生き物なのに何言ってんだこいつ?
5: 名無しのコメ民
猫は教えなくてもトイレ覚えるし自由だから言うことはあまり聞いてくれないけど頭悪くは無いぞ
どっちも飼ってるから従順な犬が好きな気持ちもわかるけどな
どっちも飼ってるから従順な犬が好きな気持ちもわかるけどな
6: 名無しのコメ民
同じ四足歩行の愛玩動物なのに全然性質が違うから良いんじゃないか。犬はアホでもお利口でも可愛いし、猫はツンでもデレでも可愛い。
7: 名無しのコメ民
猫は言うこと聞かないから嫌とか、猫は自分勝手だから嫌とか言う人って、犬は言う事聞くからかわいいって言う人多いけど、単に自分の言うことに従うかどうかが大事なだけだよね
従いさえすればきっとなんでもええんやろ
子どもとかも従わせたいのかな従わないと怒るのかなとか思っちゃう
従いさえすればきっとなんでもええんやろ
子どもとかも従わせたいのかな従わないと怒るのかなとか思っちゃう
8: 名無しのコメ民
猫7匹飼ったけど頭の良し悪しの差が激しいきがするけど犬も一緒じゃね?
頭いい子は自分で出来ることは全部やって困ったら人間を呼ぶ
さらに頭いい子は人間を自在にコントロールする
おバカはまぁアレだ
動物ネタgif見てたっておバカな犬いっぱいいるし、ウチの猫にフルボッコにされる情け無い大型犬もいるし、なんで 犬>猫 になるのかがわからん
頭いい子は自分で出来ることは全部やって困ったら人間を呼ぶ
さらに頭いい子は人間を自在にコントロールする
おバカはまぁアレだ
動物ネタgif見てたっておバカな犬いっぱいいるし、ウチの猫にフルボッコにされる情け無い大型犬もいるし、なんで 犬>猫 になるのかがわからん
9: 名無しのコメ民
子ども虐とかするなよ?
10: 名無しのコメ民
躾云々よりゲロと糞臭いのが犬より辛い
11: 名無しのコメ民
別の生き物比べて「全然違う!」と言われましても「そりゃそうよ」としか。
同じ犬でも違いがあるように、猫も個体差あるしね。
それぞれに良い所があってそれぞれ可愛い。
犬も猫も飼ってきた(今は猫)けど、それに尽きるよ。
同じ犬でも違いがあるように、猫も個体差あるしね。
それぞれに良い所があってそれぞれ可愛い。
犬も猫も飼ってきた(今は猫)けど、それに尽きるよ。
12: 名無しのコメ民
猫に犬求めてどうするんだよ。
子猫でもトイレ即覚えするのみてると、生まれてから自力でトイレできるまで数年かかる人の子よりよほどその点では賢いって思うけどさ。そういうことじゃないじゃん。
子猫でもトイレ即覚えするのみてると、生まれてから自力でトイレできるまで数年かかる人の子よりよほどその点では賢いって思うけどさ。そういうことじゃないじゃん。
13: 名無しのコメ民
違う生き物なのでそもそもお門違い
チンパンジーにこいつ喋らへんからイヤやわって言ってるレベルです
言うこと聞かせたいのが目的なら猫を選ぶべきじゃなかったね
猫は自由でいるところを見て楽しむ生き物なので
チンパンジーにこいつ喋らへんからイヤやわって言ってるレベルです
言うこと聞かせたいのが目的なら猫を選ぶべきじゃなかったね
猫は自由でいるところを見て楽しむ生き物なので
14: 名無しのコメ民
保護猫飼って4年目。待てとかをさせようと思うのが間違い。頭が悪いんじゃなく、あなたに従う気がないだけじゃないの。うちの猫は、1回でトイレ覚えたし、それ以降トイレ以外でしたことない。絶対言葉りかいしてるし、頭が悪いとは思わないな。
15: 名無しのコメ民
投稿者が相手にされていないだけ
犬と違って厳しくしつこくしつけなくても座敷のルールをすぐ理解するし無闇に咬んだり吠えたり家具を齧ったりしない
お手やお返事、待てもお膝もお布団も取って来てもすぐ覚える
基本焼き込みが多いんだよ
良い犬には犬の良さがあるけれどもそこまでにするのが大変だからなるべく飼いたくない
あと、家族相手に偉そうにしたくないのもある
犬と違って厳しくしつこくしつけなくても座敷のルールをすぐ理解するし無闇に咬んだり吠えたり家具を齧ったりしない
お手やお返事、待てもお膝もお布団も取って来てもすぐ覚える
基本焼き込みが多いんだよ
良い犬には犬の良さがあるけれどもそこまでにするのが大変だからなるべく飼いたくない
あと、家族相手に偉そうにしたくないのもある
おすすめ人気記事