
592: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/22(月) 19:09:50.91 ID:qJX8DLVU.net
私(妊娠中)、A(1歳半子持ち)、B(子無し)の3人でランチをすることになった。
私とBは仕事をしていて、Aの希望日(子供を預ける関係)の前日が2人とも激務の日だったからちょっとと言いつつ、その日に決まった。
私とBは仕事をしていて、Aの希望日(子供を預ける関係)の前日が2人とも激務の日だったからちょっとと言いつつ、その日に決まった。
読んでみてほしい厳選記事
当日は各自車で集合、私とBが同じ道で渋滞にはまってしまい、少し遅刻するかもとLINEしつつ、ほぼ同時に5分遅刻で到着。
渋滞中からAは何も連絡無しだったため着いていると思ってたけど、お店に見当たらない。30分ほど待って何事もなかったかのように現れた。
待っている間に私とBは同じメニューを食べたいと決めていた。
Aに私達はこれにするから決めてとメニューを渡したけど、あれもこれも食べたい!みんなで別の物を頼んでシェアしない?と言い始める。2人で、私達は2人ともこれが食べたいからとお断り。
その後頼んだメニューが来た時に、Aのメニューに付いてきたものでアレルギーで食べられないものがあったみたい。この時に知らずに食べて大変な思いをしてメニューの写真に無かったからと運んできた店員さんに怒るとかではなくエピソードを語りだし店員さんを困らせる。
その後食べている時もフォークに物を刺したまま置いておいて、引っ掛けてフォークを飛ばしたり、机と机をくっつけてある段差のところに飲み物を置いて倒しかけたりとどうしちゃったんだろ?という様子。
挙句選んだメニューが口に合わない、思っていた味じゃ無かったと残し、シェアするような量が盛られてるデザートを頼んで1人で食べてた。
子供を産むと、こんなにマイペースというか周りが見られなくなってしまうのかなと自分のことも心配になってきた。気をつけよう。
渋滞中からAは何も連絡無しだったため着いていると思ってたけど、お店に見当たらない。30分ほど待って何事もなかったかのように現れた。
待っている間に私とBは同じメニューを食べたいと決めていた。
Aに私達はこれにするから決めてとメニューを渡したけど、あれもこれも食べたい!みんなで別の物を頼んでシェアしない?と言い始める。2人で、私達は2人ともこれが食べたいからとお断り。
その後頼んだメニューが来た時に、Aのメニューに付いてきたものでアレルギーで食べられないものがあったみたい。この時に知らずに食べて大変な思いをしてメニューの写真に無かったからと運んできた店員さんに怒るとかではなくエピソードを語りだし店員さんを困らせる。
その後食べている時もフォークに物を刺したまま置いておいて、引っ掛けてフォークを飛ばしたり、机と机をくっつけてある段差のところに飲み物を置いて倒しかけたりとどうしちゃったんだろ?という様子。
挙句選んだメニューが口に合わない、思っていた味じゃ無かったと残し、シェアするような量が盛られてるデザートを頼んで1人で食べてた。
子供を産むと、こんなにマイペースというか周りが見られなくなってしまうのかなと自分のことも心配になってきた。気をつけよう。
596: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/22(月) 20:58:20.01 ID:Kg+AvI3O.net
確かに子供産んだあと、やたら注意力散漫というかおかしくなった人沢山知ってる
ご飯ボロボロこぼすようになったり妙にハイで支離滅裂だったり
育児が忙しくて気遣いや落ち着きがなくなったのかなと思ってる
ご飯ボロボロこぼすようになったり妙にハイで支離滅裂だったり
育児が忙しくて気遣いや落ち着きがなくなったのかなと思ってる
597: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/22(月) 21:26:45.14 ID:/MkaP25x.net
出産時の急激なホルモンやらの変化は、他には氏ぬときしか起こらないレベルらしい
まあだからって食事のマナーまで無くさないで欲しいよな
まあだからって食事のマナーまで無くさないで欲しいよな
598: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/22(月) 21:57:45.18 ID:Mt22ysuF.net
何でだろうね
子育てにしばらく専念するために女としての魅力を削ぐ方向に働くのかな
女というより母親やおばちゃん化する事で異性に狙われにくくして子育て期間とする本能とか
子育てにしばらく専念するために女としての魅力を削ぐ方向に働くのかな
女というより母親やおばちゃん化する事で異性に狙われにくくして子育て期間とする本能とか
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時45引目
みんなの反応
2: 名無しのチメ民
姉が出産してからめちゃくちゃワガママで頭が悪くなっていて
こんなじゃなかったよなと思っていたからみんな子供生んだらなんかあるのかな
こんなじゃなかったよなと思っていたからみんな子供生んだらなんかあるのかな
3: 名無しのチメ民
頭が悪いというよりADHD的に見える。
こういう印象が一般的なものなら、逆に直感的な即応力が高まってたりとか子育て上の利点があるんだろうな。
こういう印象が一般的なものなら、逆に直感的な即応力が高まってたりとか子育て上の利点があるんだろうな。
4: 名無しのチメ民
長引いた出産時のいきみで脳の細かい血管が切れると聞いた事があるから
出産後おかしくなった人はそれじゃないかな?
出産後おかしくなった人はそれじゃないかな?
おすすめ人気記事
ストレスやホルモンによるものか慢性的な睡眠不足によるものか単に加齢なのかわからないけど
なんにせよ、気を付けたいものです。