
820: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/02/26(月) 05:46:49.87 ID:wXTeZxaJ.net
愚痴。
私の体調が悪くなるとイライラしだす夫が嫌だ。
私の体調が悪くなるとイライラしだす夫が嫌だ。
読んでみてほしい厳選記事
最初はアタフタしてるから、どうしたらいいかわからなくてイラつくのだろうか。
たまになる症状で、休めば治るし、夫は何回も見てるはずなんだけど。
具合悪いとき一番寄り添ってほしい相手にため息混じりで声を荒らげられるのホントつらい。
例えば、病院行くぞ!と言われたとき、ごめん今動けないからまず落ち着くまで休みたい、と返すだけでイラつき始める。
その後も座って休んでいると布団入れば?!と指示?をしたがり、座ってるほうが楽なんだと説明してやんわり断ろうものなら、あーもう!好きにしろよ!とものすごい音でドアを閉めて他の部屋に行く。
何がそんなにイラつくんだろう。
自分の提案が否定された!ムカつく!みたいな思考回路なのかな。
本当に理解できなくて、困惑する。
普段は、私のことが大好きで大事だと言ってくれるし行動でも表してくれる。
だけど私の具合が悪くなると、憎い相手にするような態度をとる。
家事をやらないつもりかとか俺の飯はどうなるみたいな理由で怒るっていうのはよく見る話だけど、多分そうではない。
なんなんだろ本当になんなんだろ。
たまになる症状で、休めば治るし、夫は何回も見てるはずなんだけど。
具合悪いとき一番寄り添ってほしい相手にため息混じりで声を荒らげられるのホントつらい。
例えば、病院行くぞ!と言われたとき、ごめん今動けないからまず落ち着くまで休みたい、と返すだけでイラつき始める。
その後も座って休んでいると布団入れば?!と指示?をしたがり、座ってるほうが楽なんだと説明してやんわり断ろうものなら、あーもう!好きにしろよ!とものすごい音でドアを閉めて他の部屋に行く。
何がそんなにイラつくんだろう。
自分の提案が否定された!ムカつく!みたいな思考回路なのかな。
本当に理解できなくて、困惑する。
普段は、私のことが大好きで大事だと言ってくれるし行動でも表してくれる。
だけど私の具合が悪くなると、憎い相手にするような態度をとる。
家事をやらないつもりかとか俺の飯はどうなるみたいな理由で怒るっていうのはよく見る話だけど、多分そうではない。
なんなんだろ本当になんなんだろ。
821: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/02/26(月) 06:38:35.68 ID:GV4FHHAY.net
>>820
私も友達の持病にイラッとするので
なんとなく旦那さんの気持ちがわかるような気がする。
具合悪いのは仕方ないのだけど、
悪い時は寝とくとか安静にするとかじゃないのかと思うのに
辛そうな雰囲気を全身から出しながらウロウロしたりする。
具合悪いなら予定中止で良いよ私は一人で行くから。とか言うと
私も行きたい、放っておかれるとさみしいとか言ったりするんで
一緒にいる人のこと考えてないよなぁ
早く良くなる努力をしてないなぁと思ってしまう。
あなたの言う「寄り添って欲しい」が一番ムカつくかも。
ごめんね。
822: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/02/26(月) 07:02:09.66 ID:wXTeZxaJ.net
>>821
意見ありがとう参考になります。
よくなる努力をしてないとか、かまってちゃんオーラを出してるとかだとしたらムカつくのはわかるよ。
私はよくなるように休むなり薬飲むなりちゃんとするし、やりたいことは諦めるし、
寄り添ってほしいっていうのは同情しろとか全て私に合わせろってことじゃなくて、怒ったり意見を押し付けたりせず、普通に家族として軽く心配してくれるだけでいいんだ。
それでもムカつくの?
823: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/02/26(月) 07:21:03.37 ID:cpxGNnxH.net
>>822
>>821
じゃないけどその態度がムカつくんじゃない? 心配してもらって当たり前っていうか
まぁ普通の家族なら心配するだろうけど、頻度にもよるが毎度のことなら旦那さんがうんざりするのも分かる
だから毎回心配して寄り添ってよは結構面倒くさいと思うよ
初めは同情してたけど、2レス目の文章に態度の悪さが出てるというか
うまく言えないけど、それでもムカつくの?っていうのが余計というか。ごめんよ
何にせよ持病は大変だね
旦那さんと一度話し合ってみたらどうか
優しくしなくていいから悪態もつかないで欲しいとかなんとかさ
それでもダメならその時また考えよう
825: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/02/26(月) 07:29:37.03 ID:wXTeZxaJ.net
>>823
それでもムカつくの?っていうのは本当に純粋な気持ちで聞いたんだ。
嫌味っぽく見えたならごめんね。
あと、寄り添ってほしいって言葉が一人歩きしてるけど、「具合悪いときに怒鳴られるのは悲しいな、しかも1番寄り添ってほしい相手に」って意味で書いただけで、寄り添うのが当然なのよ心配してよとは全く思ってないよ。
話し合いしてみるよありがと。
836: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/02/26(月) 12:35:00.45 ID:DpgsTump.net
>>825
ごめんよ、文章だけでは心情を上手く読み取れなかった
こちらこそ嫌なこと書いてしまってごめん!
話し合い上手くいくといいね
あと、あなたの持病がどうかせめて軽くなるように祈っているよ
830: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/02/26(月) 10:53:43.83 ID:oBAynrN7.net
自分の彼氏も同じタイプだ
私が具合い悪いと不機嫌になる
前にいつもと違う具合の悪さで近所の病院に連れて行って欲しいとお願いしたら暴れられた
本当に具合い悪いなら俺ではなく救急車呼べって
結局タクシーで病院へ行き虫垂炎だった
生理痛なんて怠け者の言い訳って言われたこともある
彼自身いつも具合悪い、氏ぬ氏ぬな人なので自分が心配してもらえるポジションでないと不機嫌になるみたい
820の旦那さんも自分本位な性格なのかも
そういう人は他人に寄り添うと負け!くらいに思ってるよ
私が具合い悪いと不機嫌になる
前にいつもと違う具合の悪さで近所の病院に連れて行って欲しいとお願いしたら暴れられた
本当に具合い悪いなら俺ではなく救急車呼べって
結局タクシーで病院へ行き虫垂炎だった
生理痛なんて怠け者の言い訳って言われたこともある
彼自身いつも具合悪い、氏ぬ氏ぬな人なので自分が心配してもらえるポジションでないと不機嫌になるみたい
820の旦那さんも自分本位な性格なのかも
そういう人は他人に寄り添うと負け!くらいに思ってるよ
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part335
みんなの反応
2: 名無しのチメ民
>>1
これはね
旦那がア /ス /ペなんだわ
家族が具合悪くなって自分の思い通りにいかないから機嫌が悪くなる
これはね
旦那がア /ス /ペなんだわ
家族が具合悪くなって自分の思い通りにいかないから機嫌が悪くなる
3: 名無しのチメ民
子供作らない方がいいよ
妊娠中から産後まで不機嫌が続く
妊娠中から産後まで不機嫌が続く
4: 名無しのチメ民
普段大事にしてくれてるんだよね
「こうした方が絶対治り早いのに」という思い込みがあるのかな旦那さん
座って休む話とかも、「寝た方が良いのに勝手な持論出してその通りにしない」となってるのかなと
自分の心配の仕方が思ったように受け取られなくて怒りにシフトチェンジしちゃってるのかも
「こうした方が絶対治り早いのに」という思い込みがあるのかな旦那さん
座って休む話とかも、「寝た方が良いのに勝手な持論出してその通りにしない」となってるのかなと
自分の心配の仕方が思ったように受け取られなくて怒りにシフトチェンジしちゃってるのかも
5: 名無しのチメ民
普段は大好きで大事って言ってくれる上に行動でも示してくれるってかいてあるし、たぶんこの旦那さんは好きな人を苦しめてるその持病が憎くて仕方ないんじゃないかなって思うんだけど
体調が悪いことにイライラしてるんじゃなさそうだけどなぁ
体調が悪いことにイライラしてるんじゃなさそうだけどなぁ
6: 名無しのチメ民
相手がつらい時に思いやりのない人間ってのはそれ以外の場所でどれだけ良い奴でも意味ない
子供が生まれて先天性の病気だったりしたら母子ともども捨てるタイプ
よくいるよ、そういう男
「俺には俺の人生があるんだ!そんな子供俺の子じゃない!!」ってな
子供が生まれて先天性の病気だったりしたら母子ともども捨てるタイプ
よくいるよ、そういう男
「俺には俺の人生があるんだ!そんな子供俺の子じゃない!!」ってな
おすすめ人気記事
配偶者が病気になったら嫁実家に投げて浮気したあげく被害者ぶる小室哲哉と同じ種類のクズ