うふふ

955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/19(水) 23:02:37.59 ID:21adLKk40.net
今日は嫁が歓送迎会で遅いから息子を独り占めじゃー!と思ったけど19時に寝てしまい今まですやすや寝てる
保育園始まったばっかで疲れてるのかな
いい事なんだけど絵本読んだりあやしたり色々したかった
せめて嫁が帰るまで寝顔見たり頭皮の匂い嗅いどくとしよう

956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/19(水) 23:34:11.58 ID:R+KaA/shd.net
頭皮の臭いと言えばさあれなんだけど
汗かいた跡の息子の頭皮の一部が雄の臭いなんだよね10ヶ月にしてこれとはたまげた

959: 518 2018/09/19(水) 23:54:44.79 ID:peblfL8Da.net
>>956

ピジョンの1歳半からの泡シャンプーが良い匂いでおすすめ

957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/19(水) 23:38:29.16 ID:FwokHMA/0.net
>>955

シャンプーやめて昔からあるベビーせっけん使うようになったらマシになった

960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/20(木) 00:08:56.74 ID:oyBqm2YNd.net
石鹸にシャンプーなー俺が風呂の時は使うんだがねうん
や、雄の臭いで女の子や女性に人気な面もあるから悩ましいね

962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/20(木) 07:04:27.26 ID:HpUdSS7p0.net
>>959

あれニオイきつすぎるわ

引用元: ・息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 56軒目

みんなの反応


1: 名無しのチメ民
うちは肌が弱くて水洗いだけだった
けど、あまり汗をかかない体質らしく、臭くはなかったな。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月01日 05:57 ID:kichimama