baby_dakkohimo_man

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 08:58:55.74 ID:AZullPtMd.net
仕事で大変な事案が続き、
子供(7ヶ月)が寝てるうちに出社、
帰るころには寝ている
という日が続いている

でもたまに、子供の目が覚めるタイミングと自分の起床がかぶることがあり、
そのときはキャッキャ笑って、わずか5分程度しかいられないのに、
俺の顔をつかみ倒してくる

「いたいよ~」と言いながらも、
心の中では幸せでいっぱい
昨日抱えていた仕事の不安も消え去った、いま通勤電車の中

大好きだよ息子。
本当に生まれてきてくれてありがとう。

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 09:06:00.20 ID:AX+etk040.net
>>113

ホント、小さい時期って短いから、一緒にいられなくても動画は大量に撮ってもらえ
それがいつか大きな財産になる

引用元: ・息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 60軒目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
義父が昔同じ状況で、殆ど子供と顔を合わせない生活だったらしく 兄妹で一番下だった主人がお父さに『バイバイ!また遊びに来てね』と言ったらしくて、還暦過ぎてもまだ落ち込んでる。


2: 名無しのコメ民
*1 その状況で落ち込むとか、どんだけメンタル弱いんだよ。むしろ状況的に言われて当然、大きくなったら笑い話として披露するネタが増えたと喜ぶところだろ。(ていうか落ち込んでるってとこまで含めて持ちネタなんだろうとは思うが)
むしろ毎日顔を合わせているのによそのおじさん扱いされるとかの方がダメージ大きいと思うんだがなあ。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月23日 03:57 ID:kichimama