tamashii_nukeru_woman

587: 可愛い奥様 2018/02/28(水) 21:24:17.37 ID:gNJLSEql0.net
旦那がリア充で友達多いから格差がきつい時がたまにある
付き合ってるときから男女問わず沢山会わされて、名前も顔も頑張って覚えたけどやっぱり友達にはなれない話題もないし
ケンカしたときに友達いないくせに!友達がいない奴には分かんないだろうけどな!等と言われるのはキツイ。なにか人間的に問題でもあるのかしら

588: 可愛い奥様 2018/02/28(水) 21:49:08.41 ID:eiPJJiyL0.net
>>587

私とほぼ同じ

私はコミュニケーション能力が欠落してるのを自覚してる

589: 可愛い奥様 2018/02/28(水) 22:39:37.83 ID:Trwk/IzC0.net
>>587

同じく旦那はいつも人といる

同じ学校同じクラスだったんだけど旦那はいつも人に囲まれてて
私は特定の1人、2人としか仲良くできなかった
あの頃辛かったわ
友達いないけど男受け?は良い方だったから(ここの人はその傾向がありそう)
そこで満たしてた
いつもそうだ
異性に興味持ってもらってそこで自分を納得させてる
同性に好かれるのは無理だし怖いわ

590: 可愛い奥様 2018/02/28(水) 22:47:20.86 ID:0HVCxqqR0.net
しょうがない
人とのコミュニケーションが心の糧になる人種とは違うのよ
そういう人は孤独=辛いことなので、一人でいるのが癒しである人間の気持ちは理解できない

どっちが良い悪いじゃないよ
性格のタイプが違うだけ
夫婦だから、長いことやってく為にはお互いある程度の妥協点を探る必要がある
どっちかが一方的に我慢するのは続かない
何とか話し合って多少でも理解して貰えればいいね

591: 可愛い奥様 2018/02/28(水) 22:58:53.88 ID:Q1I5XdUT0.net
お互いにわかりあえないだろうね

592: 可愛い奥様 2018/03/01(木) 00:03:35.23 ID:U/V168Oj0.net
私なんか、男ウケの方がもっと悪いわ
男の人のいる席で場を楽しませたり、女っぽい振る舞いとか気遣いとか
めちゃくちゃ苦手。男の人から好かれるのも苦手。

かといって子供の頃からいかにもな優等生タイプで、女ウケもいい方じゃないから
一人でできるスポーツ(水泳)とピアノ、勉強ばっかりしてきたわ
若い頃はそれなりに友達たくさんできたけど40代になって
再び子供の頃のような、人に好かれないボッチに戻った
原点回帰というか自然体というか・・・1周回って戻ったわww

594: 可愛い奥様 2018/03/01(木) 00:17:19.99 ID:U/V168Oj0.net
人気者で、学級委員とかなにか生徒のまとめ役みたいなのするケースも
あるんだろうけど、私は全然ダメで一人か二人しか友達つくれなかった
大人になってからも折り返しもろくにもらえないし
誘ってももらえない人気のなさ。人に好かれなくて悲しいわ

593: 可愛い奥様 2018/03/01(木) 00:16:56.44 ID:froHZRoR0.net
私も一周回って戻ったかもw
男ウケ全くなしだわ気遣いも可愛げもないし若い頃はモテたい願望あったけどもう同世代の男なんて中年だからキモいし、宝塚の男役眺めてる方が幸せ。でもレではない。20から30代は友達多くはないけど友達と出歩いたりランチが楽しかったけどなんか今は疲れる。

595: 可愛い奥様 2018/03/01(木) 00:24:53.80 ID:U/V168Oj0.net
>>593

自分の愚痴書いていて、せっかく書いてくれたの、読めてなかったわ
そうだね。合わせて疲れているのが相手に伝わってる気がするのよね

596: 可愛い奥様 2018/03/01(木) 02:17:48.25 ID:godw1je50.net
私も
>>592
タイプ
優等生のいい子ちゃんタイプだから女受けも良くないし男からはつまんない奴扱い

遊びも知らないし奇跡的に馬があった旦那と結婚できたけど、リア充義家族からはひとりかなり浮いてるわ

引用元: ・【孤独】本当に友達がいない奥様 15【ぼっち】

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月27日 16:18 ID:kichimama