12: 可愛い奥様 2018/04/11(水) 15:49:27.05 ID:WRLG17QI0.net
新しいパート先でちょっと良くしてくれる人がいたけど、どう対応していいかわからなくてなんとなく避けてるうちに嫌われてしまったみたい
今の住居に越してきたときも今度こそまわりの人たちとうまくやるんだ!友達作るんだ!と意気込んでたけど、結局いつもの嫌われぼっちの定位置に落ち着いちゃったよ
友達なんてもう一生無理だわ
今の住居に越してきたときも今度こそまわりの人たちとうまくやるんだ!友達作るんだ!と意気込んでたけど、結局いつもの嫌われぼっちの定位置に落ち着いちゃったよ
友達なんてもう一生無理だわ
読んでみてほしい厳選記事
18: 可愛い奥様 2018/04/11(水) 17:04:32.98 ID:fZVJaUmM0.net
>>12
もうお金の為に仕事をするんだ、と開き直るしかないと思うわ
実際ほとんどの人がそれで何とか乗り越えてるし
19: 可愛い奥様 2018/04/11(水) 19:39:33.11 ID:xRtzfeXF0.net
>>18
じゃあ、仕事もしてない私はどうしたらいい?
団地の人も誰とも話しない
生協もあるけどいつの間にか爺になっていてつまらない・・
時々休む
20: 可愛い奥様 2018/04/11(水) 19:46:09.77 ID:g1dxKiJl0.net
どうしたらいいって言われてもさ
高齢者になったらケアマネが考えてくれるよ
高齢者になったらケアマネが考えてくれるよ
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
自分で避けといて嫌われちゃったって意味わかんね
2: 名無しのコメ民
どうしたらいい?って、自分の事なんだから自分で考えなよ。
何で人任せなのさ?
その時点で私なら近づきたくないよ。
何で人任せなのさ?
その時点で私なら近づきたくないよ。
おすすめ人気記事