
237: 困った時の名無しさん[sage] 2005/05/22(日) 13:17:38
高校一年の時
いつもの様に何気なく、弁当箱を開けた。
はずだった。
弁当箱の中からは強烈な臭いが!!
恐る恐る中を見てみると、そこには大量のニラ玉と餃子が広がっていた。
確かにニラ玉と餃子は大好きだよ
いつもの様に何気なく、弁当箱を開けた。
はずだった。
弁当箱の中からは強烈な臭いが!!
恐る恐る中を見てみると、そこには大量のニラ玉と餃子が広がっていた。
確かにニラ玉と餃子は大好きだよ
読んでみてほしい厳選記事
でも、学校でニラの臭いのする女子高生って
その日はおかずの方のフタを固く閉ざし、ふりかけだけで白米をもりもり食べた。
家に帰るなり母には「臭いのするものはいれないで」と懇願した。
そんな私も高校三年生になりました。せめて卒業するまでに一度でいい。かわいいお弁当が食べたい。
いや、一度でいい、綺麗に巻かれた玉子焼きを食べてみたい!!
と叶う筈もない願いを心の奥にしまい込み、恐る恐るお弁当を覗く毎日です。
大人になったら子供には絶対かわいいお弁当を
作ってやるから覚えてろよヽ(`Д´)ノウワァァァン
その日はおかずの方のフタを固く閉ざし、ふりかけだけで白米をもりもり食べた。
家に帰るなり母には「臭いのするものはいれないで」と懇願した。
そんな私も高校三年生になりました。せめて卒業するまでに一度でいい。かわいいお弁当が食べたい。
いや、一度でいい、綺麗に巻かれた玉子焼きを食べてみたい!!
と叶う筈もない願いを心の奥にしまい込み、恐る恐るお弁当を覗く毎日です。
大人になったら子供には絶対かわいいお弁当を
作ってやるから覚えてろよヽ(`Д´)ノウワァァァン
238: 困った時の名無しさん[] 2005/05/22(日) 13:50:48
>>237
わかるな~。いくら美味しくてもニンニクとかニラ、ねぎ関係の
臭いがつおいものは弁当には向かないね。
それからかわいいお弁当。これもわかる。将来の練習だとおもて
奇麗でかわいい弁当を自分で作ってみたら?
240: 困った時の名無しさん[sage] 2005/05/22(日) 20:48:19
>>238
サソ そうですね!!今度挑戦してみます(`・ω・´)
まずは、周りの子のお弁当の中を見て"かわいいお弁当"を研究しよう!!
母は激しく料理が下手なので、 お弁当のレシピの本も買ってみようかな
引用元: ・今まであった弁当で最悪なメニュー
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
えー
私なら普通に美味しく食べるかな
私なら普通に美味しく食べるかな
3: 名無しのコメ民
卵焼きすらダメなのは流石にキツいな
おすすめ人気記事
お弁当の中身がそんなに嫌なら、早起きして自分で作ればいいのに。