
49: 本当にあった怖い名無し 2011/09/03(土) 22:05:08.45 ID:dVdoynZrO
前に住んでたマンションなんだけど、住んで半年後に風呂場掃除したら(その間もしてたよ!)短い黒髪がわっさわっさ排水口から出てきた。
私は当時茶髪ロング。上の階のゴミとか流れてきたのか?と思いました。
違うマンションだけど上の部屋が夜中に友達呼んで騒がしくする人だった。あまりにうるさいので苦情言ったりしてた。その後しばらく静かだったけどまたうるさくて不動産屋に言った。
そしたらそこは今誰も住んでませんて。
私はキレて昨日も音がした!嘘つくな!と言ったら、確かに前にいた人はうるさくて他の人からも苦情があったが、先月引っ越した、と。
私は何を聞いてたの?いつも夜中2時3時くらいにドンドンコンコロ音してたけどなぁ。
これって霊現象?
私は当時茶髪ロング。上の階のゴミとか流れてきたのか?と思いました。
違うマンションだけど上の部屋が夜中に友達呼んで騒がしくする人だった。あまりにうるさいので苦情言ったりしてた。その後しばらく静かだったけどまたうるさくて不動産屋に言った。
そしたらそこは今誰も住んでませんて。
私はキレて昨日も音がした!嘘つくな!と言ったら、確かに前にいた人はうるさくて他の人からも苦情があったが、先月引っ越した、と。
私は何を聞いてたの?いつも夜中2時3時くらいにドンドンコンコロ音してたけどなぁ。
これって霊現象?
読んでみてほしい厳選記事
50: 本当にあった怖い名無し 2011/09/03(土) 22:27:54.21 ID:g0is7rQU0
>>49
ビジネスホテルに泊まった時に隣がドンドンしてうるさかったんでフロントに苦情入れたら
隣どころかそのフロアに泊まってるのは俺だけだった
51: 本当にあった怖い名無し 2011/09/03(土) 22:30:51.14 ID:cJdSXHyv0
前の借主が夜中に合鍵で遊びに来てたんじゃね?
52: 本当にあった怖い名無し 2011/09/03(土) 22:49:42.75 ID:dVdoynZrO
>>50
てことは結構あるんかな?設計上の問題とか?
53: 本当にあった怖い名無し 2011/09/03(土) 22:50:38.07 ID:dVdoynZrO
>>51
それは不動産屋に聞いたけど、鍵がもう違うから無理って言われた
引用元: ・一人暮らしの怖い話… part23
みんなの反応
おすすめ人気記事
向こうはマンションとか多層構造の住居が多いんだけど、「上の階で床に硬くて丸いものを落とす音がする。コンっとかゴンっとか落ちて、コロコロと転がる。ゴルフボールか大き目のビー玉か。しょっちゅうなので気に障るが、一体何をそんなに落としてるんだ?」というもので、「よく考えたらこの部屋に上の階は無い」とか「文句言いに行ったら空き部屋だった」とか続く。
で、この怪談読んだ時、なんか嫌にリアルにその音が想像できるなと思って考えてみたら、どうもその数年前に住んでいた部屋で遭遇してたっぽい。けっこうよく聞いてたけど、そこはちょっと柔らかめのクッションフロア敷いてあったから(多分騒音対策。上の階も同じ)、そんなはっきりした物音にならないんだよね。コンは聞こえてもコロコロは無理。
日本にも渡って来てるんだなぁと。